プロフィール

most-asa

most-asa

2011年11月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「なんか今日は気分がすぐれない」

ってありますね・・・前から気づいていたんですが・・・

前日食べた物の中に「唐辛子」入ってったもんなら
消化の過程 胃 小腸 大腸 と進んで ずっと 内蔵が「辛い 辛い」と言ってます

口に入れた時だけでなさそうです

それで 内蔵が騒いでいるものだから
でも それに気づかないでいると

ただ精神的なもんかと思い込み 何しろ気分転換の行動に出ます

もう大腸の終りまで来てそうなら ”トイレに行こう!” です



ドクター中松博士の実験によると
消化しやすいものと しにくいものは
しにくいものは最長3日も内蔵に滞在し
しやすいものは、どんどん、しにくいものを追い抜いて行きます。

”しにくいもの”が おなかの中で モグモグ グルグル 回転してる間

気づかないでしょうが 「気分がすぐれない」要因の1つになっているでしょう

と いうことがあるだろうなあ と 思えれば

漠然と「気分すぐれない」よりは 気が楽になるのでは?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月13日 17時17分57秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一味とうがらし  
内装屋 さん
私の場合は消化を助けて、脂肪を燃焼するお助けマンとして、多量摂取を心がけています。
お茶もそうです。
中国や韓国の食生活のいいコト取り
体質によるんですかね? (2011年11月14日 10時47分20秒)

Re:一味とうがらし(11/13)  
most-asa  さん
内装屋さん
確かに 唐物好きの人は やせている
ただ 短命のような気がします (2011年11月14日 13時10分13秒)

Re[1]:一味とうがらし(11/13)  
内装屋 さん
most-asaさん
>内装屋さん
>確かに 唐物好きの人は やせている
>ただ 短命のような気がします
-----
いいね (2011年11月16日 08時55分05秒)

Re[2]:一味とうがらし(11/13)  
most-asa  さん
内装屋さん

>いいね

FBのようだ (2011年11月16日 19時53分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: