
やあ ひっこりんだよ
9月に入った
通勤電車に高校生が一杯 ゆったりした夢の期間が終わった
込み入った車内 椅子の争奪戦が始まった
さて
今日はデジカメについて
実はひっこりんはデジカメについてはあまり詳しくない
そして、やはり新品を買ったこともない
買ったのは中古ばかりだ。
だから デジカメが何が良いかということは
いえないんだ
でも
簡単なデジカメで撮った写真をpcに取り込む方法はお話しできる
コード(USBかシリアル)で接続するかカードで取り込むかのどちらかだね
古いパソコンや デジカメのメモリーカードの種類は考慮した方が良いよ
ふつうのカードリーダーにないタイプのカードだと専用のカードリーダーが必要となる
たとえばXDカードなどはほとんどのカードリーダーについていないよね![]()
そうだ昨日買ったデジカメで話をしようか
ソニーのデジカメでDSC-S50サイバーショット2.1メガピクセル
もちろん中古、保証は1ヶ月付いてる
価格は3400円これにメモリースティックの32Mを500円で買い
いろいろ試し撮りしていたんだ
・・・・・また買ってきたの?
まずパソコンに撮ったデータを入れてみよう
まず
カメラからメモリースティックを出す(必ず電源は切るんだよ)
そしてカードリーダーにさす
USBに取り付ける
マイコンピュータをクリックしてリムーバブルメディアをクリックする
中にフォルダーがあるのでそこを開けていく
保存したファイルがあるのでパソコンの中にドラッグドロップする
これでOKだね![]()
後はいつものように処理すれば良いよ![]()
僕の買ったカメラはUSBケーブルが欠品だったのでその方法しかデータは取り出せないけれど
それで十分だよ
パソコンにさえ入れてしまえば自由に処理が出来るから![]()
さて次は取り込んだ画像の処理について話をしようね
画像の処理をするソフトは色んな物がある
フリーで手には入る物からプロが使う物まで
すべてのソフトで説明するのは無理があるのでここはPIXIAという
フリーのソフトを使って説明しよう
説明は今度の機会にするね
楽しみにしていてね


![]()