上の写真で気を良くして、回帰中のハレー撮影に挑みました今度は固定撮影ではなく、
さて、期待はずれに終わったハレーにもう大彗星は見れないのだろうと思っていた
百武彗星では準備不足で固定撮影しかできなかった為、次のヘール・ボップ彗星
FC-65に使われているフローライトレンズは写真撮ってこそ意味があるものなので、なん
ガイド撮影にそれなりに満足していましたが、やはり1枚撮るのに30分近くかかるのは
百武彗星より先に発見されていて、大彗星となる事が早くから予想されていた彗星です
この時期たまたま東京に出かけることがあったのですが、都内でも肉眼で彗星を確認でき、