作家たなひま&占い師ひまあいの野望

作家たなひま&占い師ひまあいの野望

PR

プロフィール

ひまわり愛実tarot(たなかひまわり)

ひまわり愛実tarot(たなかひまわり)

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 26, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昨日が七度台。

昨夜から八度超え。

そして今朝、九度を突破。

隣の席の子がインフルエンザだったというので、こりゃ移ったと思った。

だが、発熱後二日経ってるし、今年のはタミフルが効かないらしいし、他の薬も二日経つと効果ないってネットに書いてあったし、食欲あるし…ということで、自然治癒を目指すことにした。

要は病院嫌いなのです。

別の病気をもらうから。

よほどぐったりして、水も受け付けなくなったら行くけどね。

たぶんこれくらいなら大丈夫なのだ。



市販の解熱剤を使うとやばいみたい。

付きっきりで見てるから何かあれば即動けるし。

…通院しないことに、多少後ろめたさがあるから言い訳してるのか?

肺炎で脱水した時の状態を見てるから、大丈夫なんです!



なので、明日明後日まで学校を休ませるため、明日、欠勤したい旨を店長に連絡した。

明日は人数がいるが、明後日はもともと少ない日なので、「自分が倒れない限り出勤して娘は留守番させます」と告げた。

すると店長は、ヘルプを手配し、休んでも休まなくてもいいようにしてくれた。

どちらでもいいというのは本当にありがたい。



娘は、夜になって吐き気を訴えるようになった。

ずっとむかむかに耐えていて、最後に吐いたらすっきりしたようだ。

熱も下がっている。



薬なしでインフルエンザって、一日二日で解熱しないよね?

違ったのかなぁ…

明日になってみればわかるな。

私は一日マスクして予防してました。

今までマスクって息苦しくてしていられなかったんだけど、菌をシャットアウトって感じでいいかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 26, 2009 01:46:27 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: