作家たなひま&占い師ひまあいの野望

作家たなひま&占い師ひまあいの野望

PR

プロフィール

ひまわり愛実tarot(たなかひまわり)

ひまわり愛実tarot(たなかひまわり)

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
August 27, 2009
XML
カテゴリ: 楽器
いい加減、リードミスノイローゼになっていた私は、

もう一度基本に戻ろうと、吹き方のサイトを覗いてみた。



「リードミスの原因」のページを開き、端から読んでいくと、

『付けているリードの上下のバランスが崩れていると、リードが均等に響かず、リードミスしやすくなります。

細か目のサンドペーパーでリードのカットされている根元の部分を軽く削るだけで、効率よく響くようになります。』

と書かれていた。



目から鱗だった。

リードの先端を削る事はあっても、根元だけを削る事を意識した事がなかったからだ。

さっそく削ってみた。



今までに比べれば…だからね。



いろいろと原因が取り上げられていた最後に、

『落ち着いて取り組んでください』

だって。

もろ、自分が言われているような気がして苦笑した。^^;



努力、報われたいよ。(・з・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 27, 2009 04:39:57 PM
コメントを書く
[楽器] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: