夢を実現させる起業日記

夢を実現させる起業日記

2004.09.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
視覚障害者コーチ育成プロジェクト。まず第一歩としてコーチと視覚
障害をもつ方々をお引き合わせする場を企画しました!

参加者の方は、下は18歳から上はおそらく40~50代の方までさま
ざま。あんま師や看護士、プログラマとして働かれている方、現在は
無職の方、学生の方、盲学校の教師をされている方などかなり多様な
方が集まりました。コーチ側もお忙しい中なんと6名もお集まりいた
だいて、プロジェクトに対する可能性や期待の大きさを感じました。

あまりにもたくさんのことがありすぎて、すべては書ききれないのです
が、とにかくひとりひとりが様々なことを感じ、考え、それをシェア


途中でコーチのおひとりが参加者を相手にデモコーチングを行ったの
ですが、これがまたとても強く印象に残りました。40分くらいだった
のですが、まわりは本当に静まり返り、ふたりだけの空間になって
しまったよう。終了後「あまりのことに圧倒された」「こんなコーチ
に自分がなれるのだろうか?でもなれるならなってみたい」そんな
コメントがどんどん出てきました。コーチングに慣れている他のコーチ
の方や私たちでさえ、強い衝撃を受け、私もなりゆきを見ていて涙が
出てくるのを抑えるのが大変でした。

また、それ以外で特に印象に残っていたコメントはふたつ。
ひとつは、「視覚障害者だからコーチに向いているというのはおかしい」
というもの。目が見えないからこそ他の機能が発達するというのは確か

いるはずだということです。これは、「女性だから、場をなごませるの
が得意」といわれてムッとするのと同じですね。納得します。

それから、「電話でのコーチングあれば、最初から最後まで視覚障害
を持っていることを伝える必要がない。そうした積み重ねによって
コンプレックスを克服していくことができるのではないか」という

そうな方々ばかりだったので「コンプレックス」という言葉に一瞬
違和感を感じたからだと思います。しかし、「目が見えない」という
ことでどれだけ不自由をし、また悔しい思いをされてきたかという
ことを考えればこうした思いは非常に根が深いものなのだろうと思い
ました。

自分がまだまだいろいろな条件で人を判断したり、勝手に思い込みを
生み出していることを強く感じた一日。そして、今まで以上に、強く、
強く、このプロジェクトの意義を感じた一日。

★投票お願いします★ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.13 13:02:20
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

すこはるか

すこはるか

Favorite Blog

テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
コウジョウ見学.COM コウジョウ見学.COM【管理人】さん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
山@SURVの楽天… yamrakutenさん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん

Comments

377pjtup@ Re:誰とやるか?何がしたいのか?(01/27) 253817ylckvb资撰综座最紫♀じ准纵72 JP-T…
785jnchk@ Re:誰とやるか?何がしたいのか?(01/27) 993833zsatui桩自踪坐转桩え4自▃§i TV-BL…
hope@ Re:「自分を変えること」の難しさ(10/01) 大丈夫。 それに気づけない人間がほとん…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: