実はあたしも風邪…。
さっさと治しちまおうぜ~!

あたしの引き出しはきちんと整理がされてなくって管理人もお困りのようです。
ホラ、こう言ってる今でさえなんだかデジャビュが…(笑)
オイラも高校で頑張って勉強シマース(+・`ω・´)b (August 2, 2005 12:07:20 AM)

Cafe lily of the valley

July 31, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ネジネジ....8-(●・ω・)爻(・ω・○)ー8 オヒサオヒサ♪

久しぶりこちらを更新デス




京都から帰ってきて

実は夏風邪をひいてしまい

先々週ゎ散々でしたw ペチ(*ノ∀`*)ゞ

喉風邪から 一気に声が出なくなり

声が出始めたら 咳に悩まされ

今だに ハスキーボイスの(σ´ω`*)ひまデス
















今日は 月末明けの日曜日ということもあり

のんびりすごしました (*ノε`)ゥフフ


9月に試験を控えてるので

今夜ゎその試験に向けての勉強会でした

久しぶりに 勉強 といふものをしましたが

勉強するって +.゚(●´I`)b゚+.゚イィ!!

知識が増えるのって わくわくしました

大人になればなる程

勉強する機会ってなかなかないデスが

やぱり+.゚(●´I`)b゚+.゚イィ!! って思いました!!!


そのなかで とても印象に残ったのが

脳にはいくつかの引き出しがあるというお話

映像をしまう引き出し

音をしまう引き出し

会話をしまう引き出し

など 様々な引き出しが 記憶なんだそうデス

で 人間は 用途に合わせて

その引き出しから 様々な記憶を引き出し

暮らしている

ただ 大人になるとなかなか引き出しから

出てこない事もありますが

と いうお話から

それは

ただ単に 年を重ねて 忘れっぽくなったのではなく

大人になるにつれ

引き出しの中身はどんどん増えていきます

だので 年を重ねるほどに

引き出しから引き出すのに

時間がかかるのだそうデス (*ノε`)ゥフフ

そして

その 引き出しの中には

自分がよく納得をした事しか残っていないのだそうデス

だから

勉強をするのに大切なのは 

よしわかった!!

なるほど!!!



納得する事なのだそうデス

そうすれば 脳の引き出しに

すんなり入って

必要なときに 引き出せる

といふ お話デス



このお話事態 なるほど~~~~



思ったので

2時間の講義が

真剣に聞けました  (*ノε`)ゥフフ 


















新しい知識を脳の引き出しに入れていくって

とっても気持ちいいデス

聡明になる感じデス

目の前が開いていく感じデス

何かを学ぶという事は

人生にとって

とっても大切だな~って

実感した日でした








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2005 11:43:33 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


僕の引き出しは  
2つくらいしかないので、とても悲しいです。
増築するには やっぱり勉強ですか。


OH・・・ (August 1, 2005 01:01:42 AM)

私の引き出しは  
Happy-Lucky  さん
物がつかえてて開きません( ̄◇ ̄;
開けるためには、たたき壊すしかないんでしょうか?

風邪はしっかり治してね。
お盆休みはニャンニャンするんでしょーに。
あはは。うふふ。
(  ̄∇ ̄)σ

(August 1, 2005 01:22:14 AM)

Re:Study(07/31)  
texy  さん
おぉー(゜o゜@)いいこと聞きました(^◇^@)
感じていたことではあるけど言われてみれば納得する内容(引き出しの話ね)

でも勉強って大人になると機会が減るよね
自分が築き上げられてくると受け入れる脳もなかなか開かないし・・・
これは性格的なものか?
でも人生ずっと学ぶことってあるんだよねぇ

自分の知識が増えれば楽しいし
その知識を人に役立てられればもっとハッピーだヽ(^▽^@)ノ

ひまちゃんが学んだものがさっそくtexyに刺激をくれました
ありがとう!!(@・v<@)


(August 1, 2005 08:50:48 AM)

(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!  
kunmayu  さん
“〆(▽`llllllv)めもしておこ~♪
(August 1, 2005 09:28:19 AM)

Re:僕の引き出しは(07/31)  
さわ5232さん
>2つくらいしかないので、とても悲しいです。
>増築するには やっぱり勉強ですか。


>OH・・・


さわちゃは引き出しありすぎるんだと
思われます ペチ(*ノ∀`*)ゞ
(August 1, 2005 05:18:00 PM)

Re:私の引き出しは(07/31)  
Happy-Luckyさん
>物がつかえてて開きません( ̄◇ ̄;
>開けるためには、たたき壊すしかないんでしょうか?


( ´艸`)ムププ
豪快だなぁ
さすがだ(´▽`*)アハハ


>風邪はしっかり治してね。
>お盆休みはニャンニャンするんでしょーに。
>あはは。うふふ。
>(  ̄∇ ̄)σ


((*´ω`))ウハハー
ニャンニャンって何?
ひまわかりませんw ペチ(*ノ∀`*)ゞ
(August 1, 2005 05:20:06 PM)

Re[1]:Study(07/31)  
texyさん
>おぉー(゜o゜@)いいこと聞きました(^◇^@)
>感じていたことではあるけど言われてみれば納得する内容(引き出しの話ね)


でそでそ?
( ´艸`)ムププ


>でも勉強って大人になると機会が減るよね
>自分が築き上げられてくると受け入れる脳もなかなか開かないし・・・

(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
それは確かに感じますね
子供の頃はなんの疑いなく
受け入れてたもんな~


>これは性格的なものか?
>でも人生ずっと学ぶことってあるんだよねぇ


(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
学びの人生でありたいデス


>自分の知識が増えれば楽しいし
>その知識を人に役立てられればもっとハッピーだヽ(^▽^@)ノ


(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ひまもそう思います!!!
誰かの役にたてればめっさ嬉しいデス!!!


>ひまちゃんが学んだものがさっそくtexyに刺激をくれました
>ありがとう!!(@・v<@)


ぃぇ((´I`*(´I`*)(*´I`)*´I`))ぃぇ
とんでもないデス ((*´ω`))ぽ
ちょっとはお役にたちましたデスカ?
(August 1, 2005 05:24:54 PM)

Re:(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!(07/31)  
kunmayuさん
>“〆(▽`llllllv)めもしておこ~♪

((*´ω`))クスクス
も 引き出しに入ったから
メモしなくてもオッケでそょwww
(August 1, 2005 05:27:44 PM)

久々日記だ!  
きょん さん

引き出し・・・  
箪笥どこいったっけ?そんな私です。

ひまちゃんお久しぶりだね。
風邪が心配。お大事に☆ (August 2, 2005 04:56:35 PM)

はにゃぁ  
お久しぶりです~。
まだ夏風邪さんですか?心配です。

似たようなお話ですが、人の脳には現実世界のレプリカである小世界があるそうです。
その小世界は現実世界と同じ大きさではなく、
その人の主観によって大きさがかわるそうです
(今のひましゃんだったら、彼氏さんがかなり大きいはず)笑

でも、新しく得た情報がその脳世界に定着するのは、寝た後だそうです。
学ぶ→寝る→脳内でいる情報、いらない情報が整理される→いる情報のみが脳の小世界に定着する

つまりは情報の整理整頓が、睡眠中にされるんだって~ (August 2, 2005 09:59:26 PM)

Re:久々日記だ!(07/31)  
きょんさん
>実はあたしも風邪…。
>さっさと治しちまおうぜ~!

(。・ω・。)ノぁぃ
アリガトォ(人´∀`).☆.。.:*・°


>あたしの引き出しはきちんと整理がされてなくって管理人もお困りのようです。
>ホラ、こう言ってる今でさえなんだかデジャビュが…(笑)
>オイラも高校で頑張って勉強シマース(+・`ω・´)b

オォオオォォォォ(●・◇・●)ォォォオォォオ
がんばれ~~~~
おべんきょできるの
学生サンの強みデ━v(o´ з`o)━スゥ♪

ファイト♪。゚+.o((´∀`。))o。゚+.♪ファイト
(August 4, 2005 01:46:33 AM)

Re:引き出し・・・(07/31)  
江戸川 華歩さん
>箪笥どこいったっけ?そんな私です。

>ひまちゃんお久しぶりだね。
>風邪が心配。お大事に☆

゚+.(ノ*`・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
華歩ちゃ~~~~~~~~
゚+.((*´エ`人´Ι`*))゚+.スリスリ♪

(●´д`●´д`●´д`●)ポポポッ

来てくれて
ありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

華歩ちゃが来てくれたので
お風邪なんて
ぽいぽいデ━v(o´ з`o)━スゥ♪

(*ノε`)ゥフフ

華歩ちゃの引き出しにゎ
ステキングなものがぃぱーぃ
入ってそぅデ━v(o´ з`o)━スゥ♪

(● ´艸`)ぷきゅう
(August 4, 2005 01:49:28 AM)

Re:はにゃぁ(07/31)  
みにょん7737さん
>お久しぶりです~。

~~~ヾ(○´_ω`)ツ ヽ(´ω_`○)ノ~~~オヒサ

゚+.((*´エ`人´Ι`*))゚+.スリスリ♪

>まだ夏風邪さんですか?心配です。

アリガトォ(人´∀`).☆.。.:*・°
咳がなかなかひつこぃのデス
。・゚・(*ノД`*)・゚・。



>似たようなお話ですが、人の脳には現実世界のレプリカである小世界があるそうです。
>その小世界は現実世界と同じ大きさではなく、
>その人の主観によって大きさがかわるそうです
>(今のひましゃんだったら、彼氏さんがかなり大きいはず)笑


(● ´艸`)ぷきゅう
そのとほりデス ペチ(*ノ∀`*)ゞ


>でも、新しく得た情報がその脳世界に定着するのは、寝た後だそうです。

(。・ρ・。)ヘー
さすが博識のみにょんちゃデス!!!

>学ぶ→寝る→脳内でいる情報、いらない情報が整理される→いる情報のみが脳の小世界に定着する

>つまりは情報の整理整頓が、睡眠中にされるんだって~



じゃあおべんきょしたら ぃぱーぃ眠ろうかなぁ~~~

(o´・∀・`o)モヒャ♪ (August 4, 2005 01:52:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: