鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
夕焼丘。
掲示板編
基本的にどのサイトにもある「掲示板」ですが、
掲示板も現実と同じように「最低限のマナー」というものがあります。
--挨拶--
どの掲示板でも、初めて来た場合はまず「挨拶」です。
掲示板でのマナーで最も基本的なものにあたります。
たとえそのサイトの管理人さんが気心が知れた人であっても、
最低限挨拶はしたほうが良いかと思われます。
いくらネットといえども相手は知らない人間、
少し誇張して言えば赤の他人ですから、慣れ慣れしくされていい気分はしません。
あまり文が短すぎても良い印象は受けないので、
最低2行くらい書き込むことをオススメします。
短過ぎると素っ気無い印象を相手に与えてしまう虞もあります。
そして忘れてはならないのが敬語なんですが、
いきなりタメ口を聞く人をみかけますが、
それは管理人さんにとっても、他のお客さんから見ても
良い印象は受けませんし、気分を害します。
そのサイトがタメ口OKという方針なら構わないのですが、
殆どのサイトの場合タメ口推奨ではないはずですし、
例えタメ口OKと書いてあっても、最初くらい敬語を使ったほうがいいと思います。
--掲示板でのタブー--
一般的に、意味のわからない書き込みや、あきらかに悪意がある書きこみは
「荒らし」と称されます。パソコンの低年齢化にともなって、
割と定年層がこの「荒らし」に成り得る可能性が高いワケですが、
どうやらこの「荒らし」は相手にすれば相手にするほど楽しいらしく、
あえてリアクションを誘うような書き込みをするので、
見掛けたら無視が一番、当たらぬ神になんとやらです。
先程も述べたように、タメ口はあまり好ましくありません。
ある程度書きこんでいて、掲示板に来ている皆さんとある程度仲良くなったなら話しは別ですが
(思い込みもありますけど・・・^^;)
最初っからタメ口や語尾に「☆」「♪」といった記号をつけてもらっても
掲示板の皆さんは対応に困るだけですので・・・
掲示板でのマナーはどれも現実でも通用するものばかりで、
一般的な世間常識を知っていればそれほど気を使う必要はありません。
だからこそ最も身につけておかなければならないものだと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
GUNの世界
絶版モデルガン MGC M39 HW CPカート…
(2025-11-15 08:02:07)
模型やってる人、おいで!
客車補足 サンダーバード(その35…
(2025-11-15 20:52:03)
美術館・展覧会・ギャラリー
国立国際美術館 プラカードのために
(2025-11-16 00:00:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: