鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
616238
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
風の吹くまま 気の向くまま
小説単品
『遺跡の声』堀晃
『幸福な食卓』瀬尾まいこ
『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』村上春樹
『ノーフォールト』岡井崇
『夢を与える』綿矢りさ
『博士の愛した数式』 小川洋子 新潮社
数学は、問題が解けるのがけっこうおもしろくて、得意ではなかったけれど、好きだった覚えがあります。
でも、大学受験終了とともに、数学とは縁がなくなっていた私です。
この本は、数学が好きでなくても、そのロマンに引きこまれて読んでしまう本かなあ。
「数」というものが、まるで生きているように語られているのがすてきでした。新しい「目」をいただきました。
第1回本屋大賞受賞作品。
事故のために、記憶が80分しか保たれない数学者の「博士」と、彼のところに家政婦として行った「私」と、息子の「ルートくん」との日常の心のふれあいを描いています。
表紙の題名の活字の微妙な色合いの変化が、博士の記憶のはかなさを表しているような気がしてなりません。装丁を担当された方はそんなことも考えられたのでしょうか。
ほのぼのと、そしてほろりとさせられるお話でした。
それにしても、「冷凍トイレ」には大笑いでした・・・ふふふっ(2004.7.12)
『黄泉がえり』 梶尾真治
映画化されて評判になりましたが、実はこの本は読みかけて1年以上積ん読になっていたものです。その時は育休中で、かなり頭が回らなかったようです。
改めて読んでみると、やはり頭が読書モードに切り替わるようになったので、読める読める。
3日くらい前に読み終わったのですが、いろいろあって今日書きます。
これはどう見たってSFなのに、「ホラー」と銘打ってあるのはどうしてなんでしょう。死者がよみがえるから、ホラーというのはちょっと・・・。SFにすると売れないんでしょうかね。
それはさておき。
「泣ける」との評判通り、泣けました。
もう、出てくる人たちみんな、いい人なんです。憎まれ役は一人もいない。
そして、それぞれの人がみんな大切に思う誰かのために、何らかの幸をもたらす。
「彼」もまた、そういう人間たちの姿を感じて・・・最終局面へ。
「好きだから、守る」
人の、あたたかなつながりがほっとする、そして泣けてしまう、SFでした。
一人だけ、例外がいたのが「ちょっとな~」でした。(2004.12.5)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子育て奮闘記f(^_^;)
☆ブランコ式ハンモック☆
(2025-11-27 22:32:59)
高校生ママの日記
高校三年生の進路決定について~vol.…
(2025-11-26 08:10:03)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
(広告の愚痴)と1~3店舗目 scope半額…
(2025-11-25 23:38:11)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: