ひなママ直伝♪♪超おいしい春巻


だけど、有名なレストランとかで食べても
あんまりこれといっっておいしい春巻に
出会ったことってありません。
だけど、ひなママのは毎日でも食べれるくらい
超うまい!!!
この間どうしてもママの春巻が食べたくなって
電話してレシピを入手したので早速載せちゃいます。
作るのは面倒くさいけどそれ以上においしいので
絶対試してみてください!!


☆☆☆☆材料(春巻きの皮10枚分)☆☆☆

豚肉      30g               
人参      20g  
竹の子水煮   20g          
キャベツ    1/4
ピーマン   1/2個                   
中華スープ   50cc   
しょうゆ    大さじ1
塩・こしょう   少々


下味
酒       大さじ1
しょうゆ    大さじ1
油       大さじ2
塩・こしょう   少々
卵       1/2個
片栗粉     大さじ1   
水溶き小麦粉   少々

それでは作りましょう!!

1、まず豚肉を千切りにします。
  そして下味の材料を混ぜ合わせます

2、人参、竹の子、キャベツ、ピーマンも
  細切りに。
  人参は他の野菜より細く。(火を通りやすくするため)

3、フライパンに油を多めにいれ、豚肉を広げて
  炒めます。パラパラになってきたらお皿に出します。

4、そのままフライパンに人参→ピーマン→竹の子→キャベツ
  の順に入れて炒め合わせます。

5、しんなりしてきたら、しょうゆ、塩コショウをします。

6、豚肉を入れ、中華スープを加えます。

7、水溶き片栗粉を加え、お皿の上に広げて冷まします。熱が取れたら
  冷蔵庫へ。(1日おくとOK。時間が無い場合は1時間でも)

8、春巻の皮を自分から見てひし形の形に置き、手前に具をのせて手前の皮をあんの上に折り両端を皮をあんの上に折って長方形に包んで水溶き小麦粉でとめる。

9、165~170度に熱した油に(8)を入れてゆっくりきつね色になるまで揚げてできあがり!!!


       作るのはめんど~だけど、あぁぁ作ってよかった!!( ^0^)_って絶対思います。ぜひお試しあれ。この春巻は味がしっかりついているのでタレとかなくてもおいしくいただけます。だけどお好みで酢醤油にカラシでも☆




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: