1万持ってホールへ行こう!

1万持ってホールへ行こう!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなちゃんあんぱん

ひなちゃんあんぱん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

呂布@ うおっす みゅ☆さんのリンクから飛んできました。 …
suke3v@ Re:深海に棲むモノ(04/14) おひさぁ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ いきなりだが す…
みゅ⌒☆ @ [壁]*‥)チラ [壁]*・ノ。・)コショ…ブログ開設1周年おめでと…
喰う7640 @ Re:深海に棲むモノ(04/14) ぷw 深海魚のあんこうとかけたかw ま…

Freepage List

2005.08.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一足早い誕生日オメコメくれたみなさん・・・ありがとー^^♪

でも、まだ7日猶予がありますので・・・w

当日もおそらく書くことになると思うので、そん時もコメくれたら嬉しいな・・・

なんて図々しいことを考えてます (゚▽゚*)アヒャ♪




地雷を踏むのがちこっとだけこぁぃ・・・あんぱんでし^^




壁|〃∇〃)ノ イョー!>ALL ← これ大活躍だわw>みゅ⌒☆




さて、今日はひなについて書こうかなとw




すべり台とひな

アプ♪




このすべり台・・・横にもプチジャングルジムみたいなんがついてます・・・

ちなみに・・・自転車で、もって帰りますた (゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン









最近めっさしゃべるようになりますた

休みなくしゃべってますw

誰に似たんだか (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!




で・・・




いたずらもすごいわ(^ー^;A















これも誰に似たんだか  (゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン















(^ー^;A

いやね、最近トイトレ始めたのよw

試行錯誤しながら、嫁が大奮闘 ( ´艸`)ムププ

なかなか思うようにならんみたいw



で、世のお母さん方々・・・




なんかアドバイス下さい




なんせ当方、若葉マークにつき(^ー^;A

お願いします m(。 。)m




なんしか・・・




トイトレ始めるようになって・・・




















パンツをはきたがらないんすけど  (;´Д`)ノ















おかげで・・・




我が家は・・・















黄金水 まみれ  (゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン














(^ー^;A いやはや・・・




なかなか子育てって難しいのねってことで・・・w




最後に、サービスカット♪

サービス♪






(*^σ-^)エヘ だめよ 変なことに使っちゃ♪ ぷ




んでば、今日の日記はおしまい

たまにはこうゆうのもありでそ?w

つか、嫁がみんなに聞いてくれってゆうもんやから・・・(゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン

まぁ、これもブログの醍醐味っつ~ことでw




ヽ(#)'●^(#)ノシ よろしくぅ~~~~♪















おまけ・・・ひな画伯特選集♪




ママの絵


ママ・・・らしい・・・w




そして・・・




・・・w


パパ・・・orz

なんか、ママに比べてしょぼいんすけど? どうゆう意味? (´・ω・`)

泣いてもいいですか?>ALL (T▽T) あははは・・・はは・・・















あんぱん近影 ぷ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.11 15:27:34
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いっちば~ん!  
tyotti  さん
一番かな?_・)チラ
てか、オイラ暇人確定だな・・・・(T▽T)アハハ!
トイトレねぇ・・・・。
そのうち出来るよーになるんじゃない?(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
子育てしたことないからわからんけど、友達の子供は、お気に入りのお姉ちゃんと一緒ならトイレに行けてた(*σ´ェ`)σYO☆
身内だと出来ないって言うらしい。参考にならんでm(o・ω・o)mごめんよぅ

一つ思ったんだが、ひなちゃんはお父さん似?お母さん似?
お父さん似だったら、ひなちゃんに似た人を探せばあんぱんさんがわかるんだね?
某Mスーパーとかで・・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ♪ (2005.08.11 16:32:24)

(゚ρ゚)  
元釘師額 さん
ひなぁぁぁっぁぁっぁ・・・・・

20年経ったらケコーンしてくり・・・ニァニャ

あややに似てるでぇぇぇぇぇぇぇ (((*艸) (2005.08.11 16:45:42)

えっ?  
小虎 さん
アンパン○ンが「誕生」した日じゃないんですか?








                      |彡サッ (2005.08.11 17:09:46)

Re:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
さな さん
(^-^*)/コンチャ!

我が家の下の娘もトイトレ始めないといけないのよね~。来年幼稚園だから。でもまだやってない(;^_^A アセアセ・・・

上の娘の時は本当大変でしたわ、トイレに座らせて2時間睨みあいを1週間したり。(ちっともしませんでしたわ。でオムツ履かすとジャーって音が毎回聞こえてたりw)

パンツはかせてもやったんだけど、結局駄目だったのでもう、こうなったらって事で洋服だけ着せてパンツ履かせなかったのよね。これで自分からオシッコという物が出ると認識させて、じ~と様子を見てもじもじし始めたらトイレに連れて行く。

で、ここからが肝心。出来たら大きめなカレンダーにお花を一個ずつ書いてあげたんよ。毎回色は娘に選ばさせて。で、大げさに褒める。トイレですると絵も書いて貰えるし、褒めてもらえる~って事で本人からトイレに行くって事をし始めた。(このご褒美はその子によって好きな事違うからひめちゃんの好きな事で試してみて下さいな)

上のやり方試したら1週間で無事取れたよ~。さて、下の娘の方をやらんと(;´д`)トホホ

最初はね、ちとずつしか出ないからどこに行ってもトイレ~ってなるから大変だと思うけど、その時期もそんなに長くないから頑張って下さいのぅ。私も頑張ってきます。って、家族3人私が寝てる間に消えおった。一人で寂しいじぇ~~~ヾ(_ _。)ハンセイ… (2005.08.11 17:16:38)

Re:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
デコ さん
あぁ、トイトレかぁ…懐かしいなぁ。
うちは上の子はほとんど保育園でとってもらった様なもんやったし、下の子の時にどうするのかようわからんかったわぁ…

でも、↑さなさんも言ってはるけど、上手に出来たら何かご褒美(うちはシールをあげて好きなとこに貼らせてあげた)あげて、めちゃめちゃ褒めてあげる。
これは、結構効いたな。

後、トイレに行くのを嫌がったりする様なら、しばらく様子見てからまた始めたりしてたかな…
無理強いはあんまりしない方がいいと思うし。

取れてしまってからもしばらく外出とか大変かもだけど、ほんと過ぎちゃえば、そうゆう時期もあっとゆう間やし、あまり神経質にならずに頑張ってね♪
と、奥さんに伝えてくだちゃれ。

あっ、うちの旦那もチビがおもらししたのいっぱい拭いてくれたしね、あんぱんさんも頑張って。笑 (2005.08.11 17:41:51)

アヒャヒャw  
キングガルフ さん
ん??

ひな画伯ですか???
アヒャw

将来は
女ピカソだな
ウン
間違いないwww (2005.08.11 20:33:42)

久々におじゃまむしヽ( ´∀`)ノ  
ぴあ さん
ひなちゃんの裸。。。(;´Д`)ノハァハァ
って嘘ですよーw決してロリではないのでご了承くださいませ(≧∀≦*)アヒャヒャヒャ
ひなたん、めんこい(かわいい)なぁw
あんぱんも良きパパだね~w 子供は親の背中を見て育つというから常に背後には気をつけてヽ( ´∀`)ノ (2005.08.11 21:55:33)

トイレの行かせ方・・・・  
1つ、パンツは履かせない事!(夏の間だけ)


2つ、オマル用意する事!

3つ、便座(子供用)用意する事!

4つ、トイレの中に子供の好きな物を置く事!

5つ、シールを貼っていく、すごろくゲームみたいなのを、作ってトイレのドアに貼り付ける!


6つ、トイレが出来たら、シールを貼らせてあげて、一緒に喜んであげる!

7つ、トイレは楽しいものだと思わせる!

以上w!

やってみそ^^
ではではw (2005.08.11 22:35:03)

Re:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
shimeち  さん
トイレトレかぁ・・・・・・

ゆっきん 3歳8ヶ月
いまだに 紙パンツでございます ( ┰_┰) シクシク

トイレトレ 初めてすぐの頃
トイレに間に合わずおもらししちゃったゆっきんを
だんな母が めっさ怒りそれっきり挫折っす
すっかり 布パンツ恐怖症でございます 。・゚・(つД`)・゚・。
え? アドバイスになってないって?
人( ̄ω ̄;) スマヌ
(2005.08.11 22:51:47)

Re:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
asahi1560  さん
私は子供いませんので、よく分かりませんが
母親が私にしたトイトレは

1.お風呂場におまるを置く。
 →トイレが狭いので、狭いところを怖がったり
  するかもしれないので。

2.大好きなキャラクターのおもちゃとか
  たくさん並べる。

3.下着をつけないまま、遊ばせ、もよおしたら
  即お風呂場へ。
 →途中でおもらししても怒らない事だそうです。

4.おまるでトイレできたら、ご褒美に一口サイズ
  のお菓子をあげて、頭なでて笑顔でほめる。
 →そうすると、自然とトイレに行きたくなったら
  お風呂場に向かったそうです。

5.おまるをトイレに移す。

という順番だったそうです。

お風呂だと、そのまま水洗いできるので、何気に
便利だそうです。

ご参考になりますかどうか・・ (2005.08.11 23:29:08)

Re:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
みゅ⌒☆  さん
壁|〃∇〃)ノ イョー! ←あんぱんさんっぽぃよね?w

((ヾ(≧∇≦)ノシ)) ギャハハハ!!
気に入っていただけて嬉しぃでつw

トイレね~ぇ。。。
1番大事なのは、怒らないことかな?
で、できた時には大袈裟~ってほどめっさ褒めてあげる♪

けんちも言ってるけど、トイレは楽しぃって思わせてあげるコトが大事。

あとね、出なくてもいぃから
時間決めて便座に座らせるの(1~2時間おきに)。
チョット根気いるけど、有効ょ?

あとは焦らせないこと。焦らないこと。。
大人になってもオムツしてる人はいなぃから、大丈夫ょ~♪
あんまり焦ってオムツとると、おねしょで困ったりする時あるょ~

上の子がそぉだった・・・・・(-。 -*)ボソッ

ユクーリのんび~りでだぃじぶ⌒☆

(2005.08.11 23:48:13)

みんなのプロフィール  
みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/regist.html?mode=edit& ;title=%20%2Dt%28%20%81Oo%81O%29%81Bo%20%82O&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fhinatyananpan%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/mail.html

(2005.08.12 02:31:53)

Re:いっちば~ん!(08/11)  
tyottiさん

>一番かな?_・)チラ
>てか、オイラ暇人確定だな・・・・(T▽T)アハハ!
>トイトレねぇ・・・・。
>そのうち出来るよーになるんじゃない?(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
>子育てしたことないからわからんけど、友達の子供は、お気に入りのお姉ちゃんと一緒ならトイレに行けてた(*σ´ェ`)σYO☆
>身内だと出来ないって言うらしい。参考にならんでm(o・ω・o)mごめんよぅ

んにゃ 身内やと出来ん子っつ~のは、いるらしいな
おらも聞いたことあるわ

>一つ思ったんだが、ひなちゃんはお父さん似?お母さん似?
>お父さん似だったら、ひなちゃんに似た人を探せばあんぱんさんがわかるんだね?
>某Mスーパーとかで・・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
-----

(゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン
おらは、買いもんにはあんま付いてかんよ (゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン

つか、買いもんついていく時はひなの子守りケテーイやから、ひな目安に探した方が早いかもw

ヽ( ´∀`)ノ わ~~い♪
(2005.08.12 03:29:08)

Re:(゚ρ゚)(08/11)  
元釘師額さん

>ひなぁぁぁっぁぁっぁ・・・・・

>20年経ったらケコーンしてくり・・・ニァニャ

>あややに似てるでぇぇぇぇぇぇぇ (((*艸)
-----

(゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン 

嫁にレスさすぞ!! ( ´艸`)ムププ

(2005.08.12 03:32:23)

Re:えっ?(08/11)  
小虎さん

>アンパン○ンが「誕生」した日じゃないんですか?



>    




>                      |彡サッ
-----

チナイマツ (゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン
(2005.08.12 03:32:58)

Re[1]:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
さなさん

>(^-^*)/コンチャ!

よぉ♪

>我が家の下の娘もトイトレ始めないといけないのよね~。来年幼稚園だから。でもまだやってない(;^_^A アセアセ・・・

ほぉ そうなんかw

>上の娘の時は本当大変でしたわ、トイレに座らせて2時間睨みあいを1週間したり。(ちっともしませんでしたわ。でオムツ履かすとジャーって音が毎回聞こえてたりw)

おお!! わかる!!わかるじぇぇぇぃ!!
今、おらんとこそんな感じですわ(^ー^;A

>パンツはかせてもやったんだけど、結局駄目だったのでもう、こうなったらって事で洋服だけ着せてパンツ履かせなかったのよね。これで自分からオシッコという物が出ると認識させて、じ~と様子を見てもじもじし始めたらトイレに連れて行く。

ふむふむ・・・なるほど

>で、ここからが肝心。出来たら大きめなカレンダーにお花を一個ずつ書いてあげたんよ。毎回色は娘に選ばさせて。で、大げさに褒める。トイレですると絵も書いて貰えるし、褒めてもらえる~って事で本人からトイレに行くって事をし始めた。(このご褒美はその子によって好きな事違うからひめちゃんの好きな事で試してみて下さいな)

おおっと!! _〆(。。)メモメモ

>上のやり方試したら1週間で無事取れたよ~。さて、下の娘の方をやらんと(;´д`)トホホ

(゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン 
大変ね(^ー^;A って、他人事じゃないけどw

>最初はね、ちとずつしか出ないからどこに行ってもトイレ~ってなるから大変だと思うけど、その時期もそんなに長くないから頑張って下さいのぅ。私も頑張ってきます。って、家族3人私が寝てる間に消えおった。一人で寂しいじぇ~~~ヾ(_ _。)ハンセイ…
-----

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
反省中でしかw
昨日は盛り上がったもんねぇ ( ´艸`)ムププ
(2005.08.12 03:38:01)

Re[1]:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
デコさん

>あぁ、トイトレかぁ…懐かしいなぁ。
>うちは上の子はほとんど保育園でとってもらった様なもんやったし、下の子の時にどうするのかようわからんかったわぁ…

ほぉ 百戦錬磨っぽいでこちんも、やっぱ困ったんやねぇ・・・

>でも、↑さなさんも言ってはるけど、上手に出来たら何かご褒美(うちはシールをあげて好きなとこに貼らせてあげた)あげて、めちゃめちゃ褒めてあげる。
>これは、結構効いたな。

ほぉ _〆(。。)メモメモ ヤハリ キクラシイ っと・・・

>後、トイレに行くのを嫌がったりする様なら、しばらく様子見てからまた始めたりしてたかな…
>無理強いはあんまりしない方がいいと思うし。

ふむふむ そうなんか・・・

>取れてしまってからもしばらく外出とか大変かもだけど、ほんと過ぎちゃえば、そうゆう時期もあっとゆう間やし、あまり神経質にならずに頑張ってね♪
>と、奥さんに伝えてくだちゃれ。

おkw つか、さっき読んでたみたいw めっさ感謝してるじぇい♪

>あっ、うちの旦那もチビがおもらししたのいっぱい拭いてくれたしね、あんぱんさんも頑張って。笑
-----

(゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン 
やぶへびだぁああぁぁあぁ!! ぷ
(2005.08.12 03:42:33)

Re:アヒャヒャw(08/11)  
キングガルフさん

>ん??

>ひな画伯ですか???
>アヒャw

ひな画伯です (゚▽゚*)アヒャ♪

>将来は
>女ピカソだな
>ウン
>間違いないwww
-----

( -ω-)ウンウン ソウデツナ ラクサセテ モラオウ ぷ
(2005.08.12 03:43:51)

Re:久々におじゃまむしヽ( ´∀`)ノ(08/11)  
ぴあさん

>ひなちゃんの裸。。。(;´Д`)ノハァハァ
>って嘘ですよーw決してロリではないのでご了承くださいませ(≧∀≦*)アヒャヒャヒャ
>ひなたん、めんこい(かわいい)なぁw
>あんぱんも良きパパだね~w 子供は親の背中を見て育つというから常に背後には気をつけてヽ( ´∀`)ノ
-----

(゚Д゚; 背後に気をつける・・・w
でもさぁ、ほんまに自分の今の状況をなんとかせんとなぁってゆうのはあるわw
パチプロなら、まだしもパチンコ生活者はいかんじぇい (゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン

ん~ 就活頑張らねば・・・ムフー
(2005.08.12 03:46:17)

Re:トイレの行かせ方・・・・(08/11)  
ケンチロー 1129さん

>1つ、パンツは履かせない事!(夏の間だけ)


>2つ、オマル用意する事!

>3つ、便座(子供用)用意する事!

>4つ、トイレの中に子供の好きな物を置く事!

>5つ、シールを貼っていく、すごろくゲームみたいなのを、作ってトイレのドアに貼り付ける!


>6つ、トイレが出来たら、シールを貼らせてあげて、一緒に喜んであげる!

>7つ、トイレは楽しいものだと思わせる!

>以上w!

>やってみそ^^
>ではではw
-----

おおぉおぉおぉぉ(゜Д゜)おぉおおぉぉぉおお!!
やってみるわ^^

つか、おまるはもうだいぶ前にアンパンマンのやつを、おらの母親が買ってくれたやつがあるんよw

あとは、シールやな・・・100均でもええやろ (゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン
(2005.08.12 03:48:35)

Re[1]:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
shimeちさん

>トイレトレかぁ・・・・・・

>ゆっきん 3歳8ヶ月
>いまだに 紙パンツでございます ( ┰_┰) シクシク

《゜Д゜》ぇ! そやったんか!! <衝撃の新事実!!

>トイレトレ 初めてすぐの頃
>トイレに間に合わずおもらししちゃったゆっきんを
>だんな母が めっさ怒りそれっきり挫折っす
>すっかり 布パンツ恐怖症でございます 。・゚・(つД`)・゚・。
>え? アドバイスになってないって?
>人( ̄ω ̄;) スマヌ
-----

あらら・・・でも、それはしめちんもなかなかつらいわのぉ

なんか、みんなアドバイスくれとるから、参考にしてちょ ヽ( ´∀`)ノ 
(2005.08.12 03:50:44)

Re[1]:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
asahi1560さん

>私は子供いませんので、よく分かりませんが
>母親が私にしたトイトレは

おっと フムフム

>1.お風呂場におまるを置く。
> →トイレが狭いので、狭いところを怖がったり
>  するかもしれないので。

>2.大好きなキャラクターのおもちゃとか
>  たくさん並べる。

>3.下着をつけないまま、遊ばせ、もよおしたら
>  即お風呂場へ。
> →途中でおもらししても怒らない事だそうです。

>4.おまるでトイレできたら、ご褒美に一口サイズ
>  のお菓子をあげて、頭なでて笑顔でほめる。
> →そうすると、自然とトイレに行きたくなったら
>  お風呂場に向かったそうです。

>5.おまるをトイレに移す。

>という順番だったそうです。

>お風呂だと、そのまま水洗いできるので、何気に
>便利だそうです。

>ご参考になりますかどうか・・
-----

めっさ参考になった罠 
ほぉ、やはりあんま怒ったらいかんのか・・・
そんで、ご褒美ね^^

なるほどなるほど _〆(。。)メモメモ
(2005.08.12 03:53:05)

Re:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
みゅー0120  さん
オムトレ=トイトレねぇ~!

今、あやっちやってる最中ですわw
始めて3ヶ月、おしっこの方は出来るようになったが、う○ちがね~^^;

まずはトイレを怖がらないようにトイレをかわいく飾る!
っで、家では普通のパンツで・・・(垂れ流して感覚わかるように)
出かけるときはトレパンマン!w(オムツ)
始めた頃は、もらした時間をチェックしてたw
そのうち、だいだい同じ時間が見えてくるから、その時間に連れて行ったよw
あと出かける前とか、お風呂入る前とか、しなくてもトイレに座らしてましたw
最初はトイレに座らせることから始めたらいいさw
トイレに慣らす事だね!

っで、絶対怒らない方がいいと思う
その子によって怒った方がいい子もいるけど・・・ww
失敗しても『しちゃったの!今度は教えてね』ってやるたびに言うw
教えてくれて失敗しても教えてくれたことを、すごく褒めてあげる!
もしトイレで出来たら、大げさなくらい褒めてあげよう!w

あやっちも始めた頃はノーパンになってたよww
うちはキティちゃんのトイレに乗せるやつ買って、トイレに行くたびに『キティちゃん!こんにちわ~』って入るよ!(* ̄m ̄) ププッ

もらされると大変かも知れんけど、親は忍耐が必要ですww

がんがれ~p(#^▽^)q
(2005.08.12 03:54:16)

Re[1]:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
みゅ⌒☆さん

>壁|〃∇〃)ノ イョー! ←あんぱんさんっぽぃよね?w

>((ヾ(≧∇≦)ノシ)) ギャハハハ!!
>気に入っていただけて嬉しぃでつw

めっさ、お気に入り (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
いろんな入り方持ってるけど、これしか使ってない (゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン

>トイレね~ぇ。。。
>1番大事なのは、怒らないことかな?
>で、できた時には大袈裟~ってほどめっさ褒めてあげる♪

ほぉ~ なるほど~

>けんちも言ってるけど、トイレは楽しぃって思わせてあげるコトが大事。

( -ω-)ウンウン みんなもゆっとるのぉ

>あとね、出なくてもいぃから
>時間決めて便座に座らせるの(1~2時間おきに)。
>チョット根気いるけど、有効ょ?

おっと なるなる^^ _〆(。。)メモメモ

>あとは焦らせないこと。焦らないこと。。
>大人になってもオムツしてる人はいなぃから、大丈夫ょ~♪
>あんまり焦ってオムツとると、おねしょで困ったりする時あるょ~

あらら・・・そうなんや

>上の子がそぉだった・・・・・(-。 -*)ボソッ

(゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン

>ユクーリのんび~りでだぃじぶ⌒☆
-----

マターリかぁ・・・おkw 
つか、おらってば何気に短気やからなぁ (´・ω・`)
(2005.08.12 03:58:06)

Re:みんなのプロフィール(08/11)  
みんなのプロフィールさん

>ブログ開設おめでとうございます!!

>アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/


>より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

>参加するにはこちらからが便利です
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/regist.html?mode=edit& ; ;title=%20%2Dt%28%20%81Oo%81O%29%81Bo%20%82O&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fhinatyananpan%2Fdiary%2F


>お問い合わせはコチラから
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/mail.html
-----

ごめん スルーでいいでしか? ( ´艸`)ムププ
(2005.08.12 03:58:51)

Re[1]:-t( ^o^)。o 0(08/11)  
みゅー0120さん

>オムトレ=トイトレねぇ~!

ソデス!!(~^)b

>今、あやっちやってる最中ですわw
>始めて3ヶ月、おしっこの方は出来るようになったが、う○ちがね~^^;

あらら・・・そうなんか^^;

>まずはトイレを怖がらないようにトイレをかわいく飾る!
>っで、家では普通のパンツで・・・(垂れ流して感覚わかるように)
>出かけるときはトレパンマン!w(オムツ)
>始めた頃は、もらした時間をチェックしてたw
>そのうち、だいだい同じ時間が見えてくるから、その時間に連れて行ったよw
>あと出かける前とか、お風呂入る前とか、しなくてもトイレに座らしてましたw
>最初はトイレに座らせることから始めたらいいさw
>トイレに慣らす事だね!

ほぉほぉ なるなる _〆(。。)メモメモ

>っで、絶対怒らない方がいいと思う
>その子によって怒った方がいい子もいるけど・・・ww
>失敗しても『しちゃったの!今度は教えてね』ってやるたびに言うw
>教えてくれて失敗しても教えてくれたことを、すごく褒めてあげる!
>もしトイレで出来たら、大げさなくらい褒めてあげよう!w

やっぱ 褒める事大事みたいね

>あやっちも始めた頃はノーパンになってたよww
>うちはキティちゃんのトイレに乗せるやつ買って、トイレに行くたびに『キティちゃん!こんにちわ~』って入るよ!(* ̄m ̄) ププッ

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! 目に浮かぶ罠w

>もらされると大変かも知れんけど、親は忍耐が必要ですww

ん~ 忍耐かぁ ちと苦手 (゚∀゚)∴:∵:∴;ガハァァン

>がんがれ~p(#^▽^)q
-----

おおう!! がんがるわ^^♪
(2005.08.12 04:06:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: