鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
708070
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
知夫里島夕景
知夫里島夕景
中ノ島菱浦港をあとにフェリーで知夫里島来居港へ入りました。
中ノ島で同宿だった、知夫里小中学校を建てたという兄さんが、
ホントに何もないと言っていた島。人口700余。
船を降りると、昨日の老紳士が出迎えてくれました。
これから出雲へ向かうとのこと。
旧友に会ったようで嬉しくなって、
お互い背中を叩きあって別れました。
バスもないので、一山越えて宿がある郡集落へ。
夜、山から見下ろすと、民家の灯は少なくて、
イカ釣り船の灯がとてもきれいでした。
郷土資料館の立札
郷土資料館の表示があったので、
長い長い階段を登ると、鍵がかかって立札が。
電話をかけると、役場の方が息を切らして
開けに来てくれました。
中は意外に充実していて、縄文時代の土器から
古民具まで手書きできっちり分類済。
文覚上人墓
さらに山を登りました。
平家物語に登場する流人の墓です。
巨大越前クラゲ
日本海で異常発生中。
最大かさ長1.5m。
港で見とれていたら、
漁師のおっちゃんが
カキの養殖と共に解説してくれました。
赤壁
島一番の名所。200mの赤い断崖絶壁。
徒歩の身なのであきらめてたんですが、
おっちゃんが、そばにいた兄さんに
連れてけや、と命令。
夕陽が当たるとき一番輝くそうで、
兄さんは夕陽と競争しながら 車を飛ばしてくれました。
ちょっと負けちゃったけど、
それでもとてもきれいでした。
旅館
凛としたおばあさんが主で、
帰り際、三つ指ついて見送られました。
あとで聞いたら、島一番の老舗で客を選び、
特に女の一人客は泊めないのだという。
予約のとき長話になったのは、
審査だったらしい。
規律は厳しいけど、いい宿でした。
さよなら港
~イメージ画像~
帰りに港へ向かう途中、清水を汲もうとしていると、
やはり汲みに来た姉さんが港まで送ってくれました。
女の子とひさびさに話せて嬉しいとのこと。
なぜ、この島に来たのか問われました。
姉さんは少し涙ぐんで、この島はさびれていくばかりではがゆい、
島の者には分からない、この島のいいところを
教えてほしいと言いました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ぶらり、歴史の旅、歴史探訪(歴男、…
金沢旅行 4日目
(2025-11-12 17:42:15)
日本全国の宿のご紹介
【静岡*静岡・清水】シーグランデ清…
(2025-11-15 14:24:07)
日本各地の神社仏閣の御朱印
後開催 第八回歩いて巡拝 知多四国 5…
(2025-11-14 00:00:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: