PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Oct 3, 2008
XML
カテゴリ: Trip Report
翌朝、殆ど頭痛は感じなかった。

ホテルの「会員」となったので、チェックアウトは、数秒で完了、
余裕で、ゆっくりと朝食を摂り、迎えに来てくれたSW君にクルマで、
高速道路のバス亭まで、送ってもらう。

福岡空港、到着したのは第一ターミナルであったので、バスの中で、
「名古屋行きは、第二ターミナル」とテープのアナウンスがあったが、
小牧、または、県営名古屋は、第一だろう、そう思い、
第一ターミナルでバスを降りた。

JALのカウンター前で、預け荷物のセキュリティーチェックをしている女性Staffに、

「第二」との答え。

「第二です。」でも、「第二ターミナルです。」という答えでも無い、
ただ、「ダイニ。」とだけ発する職員。

名古屋のJALスタッフが100点ならば、彼女は5点だ、
間違った解答をしなかったから、5点は、あげよう。

帰路も、WEBサイトから予約したが、そういう「違い」は、
WEBサイト上で明記されていなかった。

チケットレス・チェックインだとか、WEBチェックインだとか、
私でさえ良く分からない新しいシステムをPRするよりも、
こうした、ベーシックな情報を、赤い文字で大きくWEBで表示する、
それが使う側には、とても大切な情報、アナウンスである事、


第二ターミナルまで移動し、カードを機械に入れチェックインを済ませ、
カバンを預け、2階の出発ロビーに移動するが、
福岡空港の活気、大きさを実感した。

1時間のフライトで名古屋に到着し、迎えに来ていた家内のクルマに乗り込む。

ちなみに、かつての名古屋国際空港の、国外用ターミナルビルは、

この秋にオープンするようだ。

家内と二人で、家内のお気に入りの、
「あんかけスパ」を食べ、帰宅し、最初の九州出張を終えた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 3, 2008 08:13:16 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:JAL(10/03)  
pooh-tonton  さん
「ダイニ」
その言葉だけで、その職員のいままでの人生・今の活きる姿勢が分かりますネェ。
厳しいようだけど…、勉強は出来たのだけど、人間としての学習が出来ておらず。

その対応をされたお客・相手は、どんな思いで搭乗し、そしてそのごの飛行機選択でどうな影響がでるかまでは分からなかったのでしょうね。

(Oct 3, 2008 08:31:57 AM)

Re:JAL(10/03)  
Naho-なほ  さん
あ~、情けない。
福岡のJAL職員。
こういうちょっとした事が、とっても大切なのに。

とにかく!
九州出張、お疲れ様でした。
次の、九州出張の際は、お知らせください!

鳥栖周辺は、結構詳しいですよ、私。(笑) (Oct 3, 2008 04:50:15 PM)

お疲れ様でした。  
あんかけスパですか。
名古屋で有名な「よこい」さんを探しましたが
見つからす、

「あんかけ亭」という所で食べたことがあります。
普通のスパゲティーのイメージはなかったですが
私は好みでした。 (Oct 3, 2008 08:53:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: