ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2006年01月05日
XML
カテゴリ: ドイツ人って…
会社でダントツ1位の通勤距離を誇っている私は、当然通勤時間も半端ではないのです。

というわけで、私はほぼ毎日、会社のすぐ近くにある家具屋さんのカフェテリアにお世話になっています。
ここは軽いものからしっかりしたものまで色々なものが食べられるので、毎日通っても飽きが来ないのであります。

そんな私に、昼休みが始まる直前、向かいの席の同僚が「いつも家具屋で何食べてるの?あったかいもの?」と聞いてきました。
私がうなずくと、さらに「夜も温かいもの?」と聞いてきます。
さらにうなずくと、ちょっと引いている様子。
すかさず、日本では日に三度温かい物を食べるのが普通だということを説明してあげたら、目を丸くしてました。
「朝からあったかいものって、一体何を食べるの?」と不思議そうなので、「ご飯と味噌汁と焼き魚と卵と…」と言うと、信じられないと言う様子(笑)。

朝たっぷり食べるのが一番健康に良いのにねえ。

なぜ「温かい物を何度食べるか」と質問されるのか、不思議に思われるでしょうか?
この頃は大分変わってきているとはいえ、ドイツでは基本的に朝晩は冷たい物を食べ、昼だけ温かいものを食べる習慣です。
ちなみに、「冷たいもの」と呼びますが、パンとチーズやハムのことであります。
生活習慣により(奥さんが働いているとか)、最近は夜に温かい物を食べるおうちもあるようですが、そういう人は昼にパンを食べるんですね。
つまり、ドイツ人というのは1日に2回、毎日同じ物を食べているのです!!
ドイツ人は「朝から温かいものなど食べられん!」と言うけれど、私としては「1日2回、毎日同じものなど食べてられん!」と言うわけです。
本当は夕食だけでもドイツ式にすれば、痩せられるのかも知れないけど…。
うちの旦那はほぼ毎日1日1食、夕食のみなので、夕食を豪華にせざるを得ないのです。
そして、彼はかなりの大食いなので、量も大量に作る必要があったりして。
そうして私はこの2~3年でめきめきと太ってしまいました(涙)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月05日 21時31分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[ドイツ人って…] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: