ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2006年01月21日
XML
カテゴリ: 普通の日常
今日は今年初めて美容院に行ってきました。

私は日本人経営の美容院に通っています。
でも、日本人の美容院て、ドイツの美容院に比べてかなりお高いのです。
以前、もっと収入があった時期に知り合いに教えてもらった美容院で、本当は今の私の収入では、ちょっと贅沢なのかも。
でも、ここに通うのがやめられない私。
担当の人が同年代で、話があっておしゃべりが楽しく、ストレス解消になるのです♪
さらに、この方、マッサージがとってもお上手!なのです。
実は、マッサージに惹かれて通っている私なのでした。


髪を切ってすっきりした後、向かった先はオフ会です。
実は、日独カップルのサークルが存在しているのです。
誰かが掲示板に日独間の国際結婚について質問したのがきっかけで、「そういえば国際結婚のグループってないですね。では作りますか?」と言う感じで誕生しました。
日独カップルは町でも結構見かけるし、沢山いるはずなのに、なかなか知り合う機会がなかったのですね。
このサークルのおかげで、似たような境遇の方々と知り合うことが出来、とっても心強いです。
サークルのメンバーには旦那さんがドイツ人ではない人たちもいるんですが、ドイツ在住の国際結婚カップルと言うことで、全然問題なしです。
みんな、似たような問題や悩みを抱えていて、話が尽きることがありません。

でも、私は今、ちょっとだけ不安なのです。
サークルのメンバーがこのところ次々と妊娠・出産をしていて、メンバーの中で子供をいない人がどんどん少なくなっているからです。
このまま行くと、子供がいないのはいずれは私一人になってしまいそう…。
みんな、どんどん育児に忙しくなって、今までのように集まったり出来なくなってしまうのでは・・・。


このところ、私の周りにいた結婚しそうもなかった友人たちもどんどん結婚して、未婚の友人がほぼいなくなりました。
また、ずっと「子供なんて絶対欲しくない」と言っていた友人たちも、一生懸命子供を育てています。
何だかんだいって、みんな結局は結婚し、子供を持って、家を買って…と絵に描いたような家庭を築いていくのですよね。
そして、これは女性の場合ですが、旦那さんの仕事の都合で引っ越してしまったり、出産すると、急に疎遠になってしまう人が多いように見受けられます。
もちろん、育児って24時間労働で、体力も気力もすっごく必要で、メールや電話なんてしていられないのでしょうけど・・・。

子供がいない人は、そういう人と友達になるしかないのかしら…?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月23日 16時54分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[普通の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: