ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2006年01月26日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 普通の日常
天気予報が当たって、朝起きたら一面真っ白でした。

車も真っ白、フロントガラスも凍っているので、早く起きなければなりません。
車を出せるようになるまでに時間がかかるからです。

フロントガラスの氷をがりがりこそぎ落としていると、ごみを捨てにきた近所の人が「今日は気をつけて運転してね」と声をかけてくれました。
そういえば、日本で雪が降ったりすると、父親はお湯を沸かしてフロントガラスにじょぼじょぼかけてましたが、こちらの人はしませんね~。
みんな、プラスチックのへらのようなものでがりがりやっています。

通勤ルートのほとんどは高速道路(アウトバーン)なので、それほど心配はしていませんでした。
高速はさすがにすぐに除雪車が出て、塩をまいてくれるからです。

新しいタイヤを買っておいて、よかった・・・。

うちの会社は、大きな芝生の空き地(?)があり、ちょっとした動物園状態です。
野生のウサギが沢山住んでいて、キツツキや名前の分からない野鳥なんかもいます。
野生の雉もよく歩き回っています。

これらの動物に加え、以前は番犬にシェパードがいました。
お散歩に行く彼女に出くわしたら撫ぜてあげるのが楽しみだったんですが、新しいセキュリティシステムを導入すると言うことで、お役ごめんになってしまいました。
社員の一人が引き取って、今は室内で悠々自適に暮らしているようです。

窓の外を跳ね回るウサギを眺めるのが、仕事中の私の和みタイム。
今度、もう少し広いマイホームに引っ越したら、2匹目の猫を飼おうか、それとも他の動物にしようかと思案中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月27日 16時30分55秒
コメント(8) | コメントを書く
[普通の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: