ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2006年03月27日
XML
カテゴリ: 初体験
今回の帰国は、がメインです。
が、それ以外にも実はひそかに〈?〉いくつか計画を立てていました。
その1つが、和装での結婚記念写真撮影!です。

私達はドイツでウェディングドレスとスーツで結婚式をしました。

が、今回日本に来るので、和装の写真も残そうということになったのです。
やはり私は日本人なので一度婚礼着物も着てみたかったし、彼もせっかく日本人と結婚したのだから、一度着物を着てみるのも良いのではないかと。

そこで、インターネットで予約をしておいたフォトスタジオに電車を乗り継いで行ってきました。
私がそこに決めた理由は、ひとえに安かったから〈笑)。
お値段がお手ごろなので、かなり流行っていると見え、ひっきりなしに人がやってきます。
しかも、平日は1着のお値段で2着撮影してもらえるのです。
というので、お願いすることにしました

今日は和・洋両方の衣装を選び、洋装だけ試着をさせてもらいました。
衣装選びは難航するだろうと思っていましたが、案外とすぐに決まりました。
彼も私も、サイズのために選択肢がほとんど無かったんです…

彼は、一番大きなサイズがあるのがそれだけと言う事で、和装は自動的に黒い羽織に決定。
そして、私の方も、和装も洋装も洋髪で撮影と言う事で、選択肢が3つしかありませんでした。
一番気に入ったのは黒い着物でしたが、彼も黒い羽織なので、あまり結婚式の写真らしくならないような気がします。
そこで、普段はめったに着ないピンクの桜柄の羽織を選びました。

洋装は2~3点試着出来ると言われました。
が、彼の方は大きいサイズがあるものが3点しかなく、そのうちの2点を試着する事に。
私の方も、サイズが合うものが2点しかなく、自動的にそれで決定。
日本のお嬢様方は皆さんスマートなんですねえ…。

試着の結果、彼には黒羽織の一番大きいサイズも小さすぎることが判明。
また、洋装の2点も、袖が短すぎました。
そこで、最初はまったく選択肢になかった、別の羽織と白いスーツを着ることになりました。
そこで、私も彼が黒羽織を着ないことになったので、最初に気に入った黒い着物に変更してもらいました。

こんなに面倒だったとは思っていないようで、彼はちょっと気分を害した様子。
が、私は試着しているうちに、楽しくなってきてしまいました~。
ちょっとした変身気分と言うか、普段しないような格好をするのって、結構楽しいですよね。
明日の本番が楽しみ♪です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月29日 19時45分50秒 コメント(6) | コメントを書く
[初体験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: