ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2007年01月12日
XML
カテゴリ: 初体験
私が渡欧したときからのお付き合いであるSさん夫妻の帰任が決定しました。

いつもご飯に行くメンバーで、送別会をすることにしました。

普段は日本食や韓国料理を食べに行くことが多いのですが、さすがに日本食以外とのリクエスト。
ドイツ料理は出張者が来る度に行っているでしょうし、となると、フレンチかイタリアンか…。
迷っていると、Sさんから「パエリアがおいしいお店があると聞いたけど…」とメールが。
その時、ふとアイディアが浮かびました。

ずっと前から気になっていた、Altstadtにあるムール貝が有名なお店。
味付けがライン地方風、北海風などの他に、イタリア風、フランス風、スペイン風、そしてなんと日本風まであるのです。

主賓のSさんも賛成してくれたし、そこに決定!

インターネットで調べると、貝以外にシュニッツェル(カツレツ)も有名だとあります。
なんでも、街で一番大きいシュニッツェルだとか。
お店に入ってテーブルに着いた後、Sさんが「ここ、ピザもあるんだね」と言うので、指差す方を見ると、その人が食べていたのはシュニッツェル!
ピザと見まがうほど、巨大サイズなのでした。

前菜はいくつか頼んでみんなでシェアし、メインはそれぞれ好きなものを頼むことにしました。
前菜は生牡蠣(幸せ~)とルッコラのサラダ、イカリング。
どれもおいしくて、あっという間になくなりました。
メインはWさんがシュニッツェルで、後は全員ムール貝。
自分で言うのもなんですが、私が頼んだフランス風が一番おいしかった!

おいしくて値段も手ごろで、私たちのお気に入りにランクインしました。

貝のシーズンが終わらないうちに、また是非行たいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月17日 16時50分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[初体験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: