ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2007年01月22日
XML
カテゴリ: あったまきた!!
急遽、D市の 日本レストラン へ行ってきました。

先日送別会をしたS夫妻(詳しくは こちら )がいよいよ明日日本へ発ちます。
土曜日の晩、二人がお気に入りだったお店で食事をするので、時間があれば合流してくださいと言われ、 行く気満々 だった私。
が、金曜日から寝込んでしまったので、キャンセルする羽目になってしまったのでした。

で、本日は19時から某日本レストランにいるので、時間があれば会いましょうというお誘い。


送別会はこの間やっているので、今日はお別れがてら、一緒にご飯を食べるだけだろうと思っていた私たち。
それほどお金も必要ないだろうと、銀行にも寄らずにお店に直行しました。

ところが、予想に反してお会計の際にWさんが「Sさんたちは払わなくていいですよ~」と 太っ腹な発言
Sさんも「この間送別会でおごってもらったし、払いますよ」と遠慮していたのですが、Wさんの「今度日本でおごってもらいますから」の一言で引っ込みました。

お会計は私の想像をはるかに超えており、目が飛び出ました。
割り勘
引越しに伴う家具購入等、何かと物入りのこの時期に、予定外の出費はとっても痛く、思わずなみだ目になっていたと思います。

まあ、でもこういうことはお互い様ですし、Sさん夫婦の ドイツ最後の夜 だし、彼らも喜んでくれたし、痛い出費だったのは確かだけど、それは全然いいんです。
お店に対する怒り がふつふつと湧き上がってきました。

まず、食後に頼んだお茶がしっかりチャージされてます。
最近、D市のほぼ全ての日本レストランがお茶を有料にしたので、まあこれは仕方ないとしましょう。
有料の癖にまずいお茶を出すところばっかりなので、毎回頭にくるんですけどね。

が、 茶碗蒸し1個8ユーロ って何
実は、Wさんが茶碗蒸しを食べたいと言い出して、ほぼ全員が注文しました。
確かにちょっと手間がかかる料理かもしれないけど、ぼったくりすぎでしょう!
8ユーロあったら、他のお店でラーメンが食べられるよ。

それに、 天ぷらのつゆ3人前 って何
天ぷらの盛り合わせを頼む前、「松竹梅の違いって難ですか?」とたずねたところ、店員が「 ですね。松は二人前、竹は一人前、梅は一人前弱です」と答えました。
私たちは5人だったので、 松を二つ 頼んだのです。

天ぷらが出てきたとき、天つゆの器が人数分出てきて、『サービスいいね~♪』と喜んでいたのです。
が、しっかりチャージされていたとは…。
それに、よく考えたら、二人前の天ぷら盛り合わせを2つ頼んだんだから、それについてくる天つゆは 4人分 では?!
どさくさにまぎれて(?)3人分チャージしているのが納得いかない

そんなこんなで、すっかり頭に血が上ってしまった私。
もうこのレストランには2度と行かないぞ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月25日 06時27分11秒コメント(0) | コメントを書く
[あったまきた!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: