ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2007年04月27日
XML
テーマ: お酒大好き(5771)
カテゴリ: お出かけ・旅行
国際結婚サークルのオフ会 に出席してきました。
前回の会合が3月頭でずいぶん間が開き、かなり久しぶりの感じがしました。

普段、日本人の多いD市に出かけても、知り合いにばったり会うことなどめったにないのですが、なぜか今日は立て続けにお会いしました。
まず、 去年の夏~秋に勤めていた会社の方
残業が当たり前の会社なので、金曜日とはいえこんな時間にお会いするなんてと思っていたら、本日は社内で引越しのため、午後早い時間に会社を追い出されたのだそうです。

次に、待ち合わせまで時間が合ったので、暇つぶしに入った日本の本屋さんで、 今勤めている会社の方 にばったり。
この方、同じ建物内で働いていますが、実は勤務先が違います(別会社)。

前回お会いしたのは、おそらく1ヶ月以上前です。
それなのにこんなところで…と苦笑しました。

さて、今回はメンバーのみの会合だったので、出席者は 女性
今までは中華か韓国料理のお店が多かったのですが、今回は初めて 日本レストラン(居酒屋?) です。
従業員もお客さんも日本人ばかりで、行く度に自分は今、日本にいるんじゃないかと錯覚するほど。

しばらく来なかった間に、定食等のメニューが結構増えていました。
が、今日は飲みたい気分だったので、ご飯ものは食べず、おつまみを少し頼むことに。
隣の席に座ったメンバーも、ご飯よりおつまみを食べたいと言うので、二人で何品かシェアすることにしました。


ちなみに、生ビールが4.8ユーロ(800円弱)、チューハイも4.5~4.8ユーロ。
日本酒となると、当然もっと高くなります。
そのため、日本の居酒屋のように思い切り飲んだり食べたりできないのが残念なところ。

皆さんはせっかく日本風居酒屋なのでと、「 梅酒ソーダ カルピスハイ 」などを注文していました。
ちなみに私は、生ビール(ア○ヒ)2杯と、 生グレープフルーツハイ というものを飲みました。
〆に「 たんたかたん 」を頼もうと目論んでいたのですが、残念ながら時間切れ。

ついでに書くと、去年この店で入れた 泡盛のボトル は、哀れお流れとなってしまいました。
ボトルキープ期間は3ヶ月との事です。
こんなところまで日本風サービスにしなくてもいいのに…。

いつもながら、日本語で思い切りおしゃべりするのは本当に楽しかったです。
普段、家では全く日本語を使わないし、日系企業に勤めているのに、1日中日本語をひと言も話さない日も結構あるのです。
会合の前に偶然会った方たちとも少しお話したし、今日はずいぶん沢山日本語をしゃべった日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月30日 19時25分34秒 コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ・旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: