ミグレーネじゃないんですか?

それとも日本人はミグレーネになるDNAを持ってないとか?

お大事に

(2007年05月14日 12時35分22秒)

ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2007年05月11日
XML
カテゴリ: 普通の日常
せっかく試用期間が終了したばかりだと言うのに、久しぶりに欠勤してしまいました。
理由は 偏頭痛

親知らずの最後の1本を抜いてから、以前ほど頻繁に肩凝りに悩まされることがなくなりました。
肩凝りから頭痛になることが多かったので、最近は偏頭痛が起こる回数も減り、喜んでいたのですが…。

偏頭痛になりかけだと気づいたときは、早めに薬を飲むようにしています。
そうすると、ひどくならずに済むことがあるのです。
が、薬を飲むのが遅すぎた場合は、頭痛がどんどんひどくなっていって、痛みがピークに達すると必ず嘔吐してしまいます。


ところが、今回は今までと違うパターンでした。
嘔吐後、少し頭痛がおさまってきて、そのまま治るかと思いきや、また頭痛がひどくなると言うパターンを繰り返したのです。
結局、まるまる2日間頭痛と吐き気に苦しめられました。
こんなことは初めての経験で、非常につらかったです。

というわけで、まだ体調が万全ではありません。
コメント、メッセージをくださった皆さん、どうもありがとうございます。
もう少し回復してからお返事しますので、しばらくお待ちくださいませ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月12日 17時42分40秒
コメント(8) | コメントを書く
[普通の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々の欠勤(05/11)  
finsfins  さん
お大事に。嘔吐までしてしまうほどの偏頭痛なのね。私も先週だったか久しぶりに偏頭痛が起きて学業に支障を出してしまいましたよ。痛みのある間は気分が悪くて何もできないのよね、吐き気はあっても実際に嘔吐まですることは今までにもないのでその重度加減が想像できます。週末はごゆっくりね。 (2007年05月12日 18時53分38秒)

Re:久々の欠勤(05/11)  
kamiawase ga waruikara ja naideshouka? haishasan ni soudan shite miruto ii desuyo.
douzo odaijini. (2007年05月13日 16時39分36秒)

もしかして  
医者ではありません さん

御大事にね!!  
嘔吐するまで頭が痛くなると言うのは、とても働けませんね!!お気の毒です。

早く良くなりますように!!
(2007年05月14日 17時32分22秒)

Re[1]:久々の欠勤(05/11)  
hirame2707  さん
finsfinsさん
あまり丈夫でいらっしゃらないようなので、お体大切になさってくださいね。
学校は休んでしまうと大変ですよね。

今回は本当に長引いて、どうにかなってしまうのではと思いました。
痛みと吐き気が交互に襲ってきて、つらかったです。
しばらくは肩が凝っただけでも「また偏頭痛になったら…」とびくびくしそうです。 (2007年05月15日 03時54分22秒)

Re[1]:久々の欠勤(05/11)  
hirame2707  さん
エリック2005さん
あらら、どうされたのですか?
PC故障中でしょうか。

歯並びとか噛み合わせは大切ですよね~。
私も右奥の親知らずが1本だけ残っていたので、その下の歯茎に傷がついていて、それが原因で時々右側だけ肩が凝ったりしていたみたいです。
歯を抜いてからは、大分調子が良くなりました。
今度、また歯医者に行くので、相談してみますね。 (2007年05月15日 03時56分29秒)

Re:もしかして(05/11)  
hirame2707  さん
医者ではありませんさん
そうです、ミグレーネです。
ミグレーネと偏頭痛って、違うものなのですか?
私は今までずっと同じものだとばかり思っていました!
よろしかったら、この2つの違いを教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。 (2007年05月15日 03時57分47秒)

Re:御大事にね!!(05/11)  
hirame2707  さん
COCO~☆さん
偏頭痛のときは、とてもとてもPCには向かえません。
寝室のブライドを下げて、ひたすらベッドでじっと耐えるしかないのです。
動き(振動)はもちろん、光も痛みを増幅するんですよ…。
あ~、想像しただけでなんだか吐き気がしてきました(苦笑)。 (2007年05月15日 03時59分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: