ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2007年06月16日
XML
カテゴリ: お出かけ・旅行
に恵まれました。
前日は夕方から夜にかけてずっと雨だったので、今日も雨になるのではと心配していましたが、私の晴れパワーが雨男パワーを打ち負かしました!

と思いきや、朝食を取っているうちに少しずつ曇ってきました。
ペンションの奥さんも、今日は雨が降るかもしれないと言うので、がっかり。
本格的な山登りはあきらめて、多少お天気が悪くてもあまり影響しない場所を教えてもらいました。
Breitachklamm という大きな峡谷沿いのハイキングコースです。

出発点で3ユーロほどの入場料を払い、後はずっと峡谷沿いの細い道が続きます。
の力ってすごいと改めて感じられる場所です。
一応手すりが取り付けてありますが、とても簡単なつくりで、小さい子どもや犬だと滑って落ちてしまいそう!

ハイキング途中、野生の アルプスカモシカ を何頭か見かけました。
見た目は普通の鹿とあまり変わらないのですが、違いを聞いたところ、「崖を登れるのがカモシカ」とのこと。
実際、彼らは切り立った崖をよじ登ったり、飛び跳ねたりしていました。
この地方には他に野生のヤギやマーモットも住んでいるそうなのですが、残念ながら私達は出会うことができませんでした。

ぐるりと一周するハイキングコースを歩くはずが、間違って終点の森小屋まで行ってしまいました。
途中、国境も越えたので、この小屋はドイツではなく、オーストリアにあります。
例によって、そこでビール休憩

その後、行きと全く同じ道を歩いてきたら、途中で雨がぽつぽつ落ちてきました。
本当はこの後、 ローデルバーン (リュージュの滑走路を夏の間開放している)に行くつもりでしたが、あきらめました。
滑走路が濡れると、ブレーキが利かなくなり危険だからという理由で、雨が降り出すと直ぐに中止になってしまうのです。


旅行の最終日としてはちょっとさえない1日でしたが、1週間トータルで楽しかったので、良しとします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月21日 05時47分54秒 コメントを書く
[お出かけ・旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: