ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2007年12月02日
XML
カテゴリ: 音楽大好き♪
本日も15時より楽団(ポザウネンコア)の本番。
地元のクリスマスマーケットでの演奏 です。
今年はまだ クリスマスマーケット に行く機会がなかったので、演奏後に出店を覗いたり買い食いしたりするのを楽しみにしていました。

街のメインのクリスマスマーケットは11月の終わりからクリスマス前後まで1ヶ月ほど開催されますが、それ以外のクリスマスマーケットは、週末だけとか1日だけという場合もあるのです。
私の住んでいるエリアのクリスマスマーケットは、毎年 第1アドベント1日のみ
ちなみに、アドベントとは、 クリスマスイブ前の4回の日曜日 を指します。


一昨年は雪、昨年は大雨と毎年お天気が悪かったのですが、前日は良いお天気。
今年こそは大丈夫そうだと思っていましたが、なんと 暴風雨 でした…。

元々雨のせいで人手が少ないところに、これから風がますます強くなると言う予報のおかげで、あちこちの出店がテントをたたみ始める中、演奏を始めました。
私は『観客がいないのだから、演奏する意味がないのでは?』と思いましたが、多少なりとも謝礼をもらっているようで、 1時間は演奏する とのこと。
特設舞台には屋根がありますが、脇から雨が吹き込んでくるので、すっかり濡れてしまいました。


演奏中、飛ばされかけるテントもあり、どんどん出店が減っていって、私達の演奏はほとんど テントを片付ける人達のためのBGM
主催者側が気を遣って、グリューヴァイン(ホットワイン)の出店がなくならないうちにと演奏中に人数分調達してきてくれましたが、あっという間に冷めてしまいました。

そして、演奏を終えたときには、ほとんどの出店がなくなっていましたとさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月04日 02時37分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[音楽大好き♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: