ひらめ日記

ひらめ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hirame2707

hirame2707

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:隠れメインイベント その1(03/27) wo cialis online bestellensubaction sho…
http://buycialisky.com/@ Re:新しいPCが我が家へ(02/24) cialis 1cheap lily lcos cialisnatural h…
http://buycialisky.com/@ Re:相も変わらず(12/31) marketing viagra vs cialiscialis da 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:久しぶりに会社のこと(06/28) problems with cialisviagra vs cialis sw…

サイド自由欄

free counters
2009年02月12日
XML
カテゴリ: 普通の日常
今日の正午過ぎ、義母が果物やお菓子を持ってたずねてきました。

昨晩、留守電に「明日の12時にお茶を飲みに行く」と入っていたのです。
内心、『これで義母と仲直りできたなあ』(<と言っても、 向こうは私が彼女を避けていたとはまるで気づいていません が)と感じました。
というか、 義母に借りができた と言う方が近いかもしれません。

と重なってしまいました。
月曜日の朝、一人で医者に行かれる自信がなかったため、彼が出かける前(つまり週末の間)に救急病院に連れて行ってほしいとお願いしました。
が、彼の返事は「 大人の発熱なんて、受け入れてもらえない 」でした。

仕方なく、月曜日の朝をひたすら待ち続けたのですが、金曜日の夜から3日間、 ほぼ飲まず食わずで寝たきり
急に扁桃腺炎になったときは、 家から歩いて10分ほどの耳鼻科 に直接行くことにしています。
近いとはいえ、この高熱と体力では、とても一人で歩いて行かれそうもありません。

さらに、この耳鼻科はちょっと変わっていて、 予約を一切受け付けてくれません
診察開始時間に並んでいた順番で受付をして、診察するというシステムなのです。
しかも、 その時間まで医院の入り口のドアも開けてくれない ため、待っている人はみんな椅子も何もない廊下にずらっと並んで待っているのです。
これは具合の悪い人間にとって、かなり酷なシステムですよね。


彼が抜歯や口腔手術を受けたとき、いい歳をして義母に送り迎えしてもらったりお見舞いに来てもらったりしているのを正直面白くない気持ちで見ていたからです。
それなのに、自分がちょっと具合が悪くなったからと言って、 手のひらを返したように義母の助けをあてにする のでは、恥ずかしいではないですか?

でも、家からの徒歩10分に加え、上記のシステム(診察時間まで立ちっぱなし)を一人で乗り切ることはどう考えても無理です。
仕方なく、彼にお願いして義母に電話してもらい、当日は付き添ってもらいました。
立って待っているとき、やはり貧血になってとても気分が悪くなったので、義母がいてくれて本当に助かりました。

で、今日はその後の様子を見に、 お見舞いを兼ねてお茶を飲みに来てくれた というわけです。
14時からうちの近所で病気をした人のための運動コースを受けに行くため、その前の時間を利用して寄ってくれたみたいです。
多分、義母は普段からこういうことがしたいのだと思います。

おそらくは基本的に、 単におしゃべり好きで、世話好きな人 なのです。
でも、私は平日は朝7時過ぎから夕方5時半くらいまで留守だし、彼女が好きなときに話し相手になることはできません。
でも、パートナーは勤務時間が流動的で、帰宅が早いこともあるし、残業時間消化などで一人で家にいることもあるので、そのときはここぞとばかり我が家を訪問したくなってしまうのでしょう。

自分が健康なときは、義母のそんな性格がちょっとうざったく感じられたり、親切がありがた迷惑に思えたりしますが、病気になって初めて「やっぱりありがたいな」と素直に思えました。
やはり何かあったとき、 家族が近くにいるというのは心強い ものですね。
それが自分の家族だったら、ますます良いんですけれどね…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月15日 18時34分49秒コメント(0) | コメントを書く
[普通の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: