BOX BLOG

BOX BLOG

PR

Profile

ヒロ(hiro)

ヒロ(hiro)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ヒロ(hiro) @ Re[1]:ブログ移転のおしらせ(04/09) 摩周丸さん ----- リンクありがとうござ…
摩周丸 @ Re:ブログ移転のおしらせ(04/09)  こんばんは  ヒロさんも移転される…
摩周丸 @ Re:HG 1/144 ガンダムAGE-1 ノーマル その13 【写真撮影】(03/22)  こんばんは  完成画像きれいでカッ…
ヒロ(hiro) @ Re[1]:謹賀新年(01/01) りきまる16さん ----- あけましておめ…
2009.09.13
XML
カテゴリ: DIY
はい。というわけで約2週間ぶりですが、やっと本棚の表面処理が終わりました。

自作本棚 - BOX BLOG

こんな感じ。

……といってもよくわからないですよね。
まあ、"表面処理"なんて仰々しく言っても、結局は表面がつるつるっぽくなるまで磨くってくらいなんで、見た目的にそんなに変化はありません。

強いて言うならパテを盛っている部分の処理が大変でしたかね。
というかこの2週間ほとんどそこばっか磨いてて、最終的にある程度妥協しつつ今日に至る。

まあ、実際触ってみると結構な変化がわかります。
自分でやってみようと思う人は視覚より触覚で感じてみてください。

ちなみに、表面処理は紙やすりの#120→#240で処理しています。

#120は途中ちょいちょい買い足しました。
木工パテはプラモのパテとはかなり勝手が違うので慣れるまで苦戦しましたね。
てか、付属のハケがかなり出来が悪い。
あれなら指で埋め込んだほうがよかったかも。


とまあ、表面処理についてはこんな感じ。
とりあえずこれで明日からニス塗りに入れます。
昨日雨降らなかったら今日するつもりだったんだけどね。

まあ、また来週更新しますので。はい。




人気blogランキング
http://blog.with2.net/link.php?313409  ( 人気ブログランキング
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
http://collection.blogmura.com/plamodel/  ( にほんブログ村

 ブログランキングに参加しています。よろしければ支援クリックをお願いしますρ(・ω・`)ポチット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.13 21:16:53
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: