おめでとー。
あと3年で結婚できちゃうんだよ、信じられる~?(笑)

セカイノオワリ、娘も聞いてるよ。
最近のアーティストは、グループ名なのか曲名なのか、全然わからんっ!
とか思ってしまうところが、もはやオバチャン (2013年11月13日 11時47分22秒)

HIROCHOTIC WEB SITE

HIROCHOTIC WEB SITE

2013年11月11日
XML
カテゴリ: 日常茶飯事
 今日でえりちょは13歳になった。中学生になってから、バレーボールを始め、ますます運動ばかりやってる子になってしまった。身長は私よりもでっかくなり、小学生の頃のぽちゃぽちゃした感じはない。勉強は全然ダメだけど、体力テストではいくつかの項目で1年女子の10位以内に入っているほど。

 中学生になってすぐに彼氏ができたり別れたり、また別の子と付き合って別れて。結局友だちでいるほうが気楽で楽しいというのがわかったらしい。それにまだ本当に好きな人もいないようだ。クラスでは女子とも男子とも仲良くやっているらしい。もともとお笑いキャラだから、担任の先生からも
「クラスが明るくなります。」
と言われている。これだけは幼稚園から変わってない。

 ずっと男の子のような性格なのだが、この頃服の好みが女の子らしくなってきた。この前まではプリント柄のダブダブTシャツにショートパンツみたいな服装が多かったのに、なんとミニスカートをはくようになった。学校では制服か体育着、部活をやっているので体育着や練習着でいる時間が長い。それで反動なのかもしれないけれど、フワフワニットとかヒラヒラしたスカートとか着たくなるのだろう。
 先日、学校が終わってからクラスの仲間で集まった時に、そういう服を着て行ったら、友だちがみんな驚いていたらしい。

 そんなえりちょへの誕生日プレゼントは、ウォークマン。えりちょが欲しがっていたのだ。最初お父ちゃんは、
「そんなもの使うシーンがないだろう。」


 プレゼントは昨日渡したら、えりちょは早速私のパソコンにつないでCDの音楽を取り込んだりしていた。やっぱり今どきの子。すぐに覚えて教わりもせずに使いこなす。私なんて、自分のパソコンに入ってるソフトがどんなものかさえわかっていない。

 そんなえりちょが今好きな音楽は、セカイノオワリ。実は私もなんかこのグループ好きなのだ。最近の音楽にはついていけてないけど、ラジオで聞いててなんか悪くないって思った。でもやはり時代が違う。私が13歳の頃は洋楽がものすごく流行ってて、今年来日したKISSとか、CMでまだまだ流れてくるQUEENなんかが全盛期だった。ベイシティローラーズにはまっている友だちもいっぱいいた。今の子って洋楽聞かないんだね。

 部活が終わってもなかなか帰って来ず、友だちの親が学校に電話して、先生から電話かかってきたり。持って行ってはいけないものをうっかり学校に持っていき、出さなければいいものを、
「あ、こんなもの持ってきちゃった。」と友だちに見せたときに、運悪く先生にみつかり没収されたり、いろいろやらかしている。

 でも、有難いことに、担任の先生も細かいところまでよく見ていて下さっているし、えりちょのことを信頼してくださっているようだ。友だちともたまには衝突するけれど、助けてくれることも多々あって、幸せな中学校生活を送っているといえる。中学時代はあっという間に過ぎていくだろうから、今のうちにいろんな経験を積んで楽しんでほしいと思うのが親の願いだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月11日 11時43分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常茶飯事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:13歳(11/11)  
るんて  さん

Re[1]:13歳(11/11)  
ひろちょm  さん
るんてさん

ありがとー♪
あと3年で結婚・・・するわけはないと思うけど(笑)
でも我が家の場合、早く嫁に行ってくれないと、孫が生まれるころには、本当にお婆さんになっちゃうよ(苦)

確かに、曲名なのかグループ名なのかわからないのあるね。
あとグループなのか個人なのかも不明なのもあるし。
「歌い手さん」ってよくえりちょが口にしてるけど、それもよくわからない。
(2013年11月13日 14時50分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: