2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
追い込まれんと行動しない人間なもんで、締め切り当日に漸く筆をとりました(笑)テキトウに書きあげ、送信前に再度読み直し・・・ここでちょっと違和感が・・・「採用後、しんけん素晴らしい上司に恵まれ・・・」ついいつもの癖で「しんけん」とか書いちょった・・・危ねぇ・・・ちゃんと修正しちから無事期限内に提出(≧▽≦) さて、次は明後日提出の研修のレポート・・・あ、その前に明日の勉強会の予習・・・あと、洗濯と明日のご飯も炊かんと・・・することが多すぎる・・・
2006年05月31日
コメント(0)
昨夜、疲れちょったけど、 ち~っとは勉強しようっち思って参考書を開いたんやけど、 すぐに意識が無くなった・・・ 机→ロフトの記憶が無いんよねぇ・・・ でもちゃんと電気を消して、 テレビの目覚ましタイマーと目覚まし時計をセットしちょった・・・ 結構疲れちょんのやろうなぁ・・・ 今週末から来週にかけて、 仕事が忙しくなるけん、 早く寝れるうちは早く寝て疲れをとろう(^○^) 今日も上司のミスが発覚・・・ オイオイ・・・ っち思ったけど、 コレって結構オイシイ(^○^) っというのも、明後日提出の研修のレポート、 「最近のミス」なんよね~☆ 全然思いつかんけんどうしようっち思っちょったんやけど、 このミスを自分のってことにして書けば良いか~(笑) それより、明日の自己紹介原稿・・・ まだ手をつけちょらん・・・ どげぇしよう・・・ ま、何とかなるべ! とりあえず、今から弁当のおかずでも作ります(≧▽≦)
2006年05月30日
コメント(2)
昨日セットした目覚ましの時間を変えるのを忘れちょった・・・普段は6時起きなんやけんど、5時半に目覚ましが鳴った・・・中途半端な睡眠時間で目が覚めたけん、目覚め最悪(泣)なんかボーっとしながら一日過ごしました・・・ミスをしちょらんと良いんやけんど・・・っちゅうわけで、今夜は早く寝ようと思います(^○^)
2006年05月29日
コメント(0)
本日は採用試験の係員の仕事でした・・・受ける側の時は何も考えんで良かったけど、監督する側は意外と大変やった・・・マニュアルを読み込んで、いざ試験へ・・・1時間目・・・2時間半2時間目・・・1時間半3時間目・・・2時間とにかく退屈やった・・・寝たりしたら新聞に載るけんなぁ・・・(苦笑)必死に監視をしちょりましたよ☆何事もなく良かったっす(^v^)ただ座って監視しちょっただけやけど、しんけん疲れた・・・のんびり休んで、明日からまた1週間頑張るべd(o^v^o)b
2006年05月28日
コメント(2)
テレビで、料理をすると脳が活性化され、 さらに肌も綺麗になる!っちゅうのをやりよった! 金もかからんし、 こりゃぁ頑張るしかねぇな! 最近ち~っと手抜き気味やけん、 料理頑張ります(^◇^) 明日は採用試験の係員で一日働いてきます( ̄ω ̄;)!! 朝は早いし、 残業もあり・・・ よだきぃなぁ。。。
2006年05月27日
コメント(4)
今日は朝から上司のミスの尻拭い・・・(笑)ま、下っ端やし、上司の補助者っちゅう立場やけん仕方ないけどね・・・今回で3回目くらいのミス。電話で謝っちょん俺の姿を見た周りの人は、間違いなく俺がミスったと思っちょるやろうなぁ・・・午後からは比較的のんびり仕事ができたし、予定通り5時ダッシュできた(≧▽≦) 明日はのんびりしますよ☆さて、長浜神社夏季大祭≪長浜さま≫まであと1ヶ月強☆そろそろ準備も本格的になってきました(^v^)来月中旬くらいからは太鼓の練習も始まります☆ち~っと早いですが、お祭りに参加してみたい人!是非声をかけて下さいd(o^v^o)b 太鼓・鉦・笛のお囃子をやってみたい、お神輿を担いでみたい、よく分からないけどハッピを着て一緒に練り歩いてみたい等・・・何でもOK!!住んじょん地区・年齢・性別は一切不問!!大歓迎ですd(^_^o)最近は女性の参加者も増えてきてるんで、気軽にどうぞ!ちなみに、日程は7月の5・6・7日で、お神輿は6日です☆
2006年05月26日
コメント(0)
今日は勉強会・・・始めは時間を決めずに範囲が終わったら終了やったけど、いつの間にか5時半~7時半の2時間に固定されちょん!でも、わざわざ残って教えていただいているのでありがたいです☆上司には感謝です(^◇^) しっかし、帰宅が8時になるとお腹がすくねぇ・・・ま、こげな生活もあと2ヶ月・・・頑張りましょう☆明日頑張ればお休みd(o^v^o)b そこそこ忙しいやろうけんど、5時ダッシュ目指して頑張るぜぃd(^_^o)
2006年05月25日
コメント(1)
職場で、街角のキャッチの話題が出た。 20代後半の先輩が 「最近、声かけられなくなったんですよ~。」 っちポツリ・・・ それを聞いた40代の上司が一言。 「私なんか、声かけられて振り向いたら 『すいません、間違えました』っち言われたんで!(怒)」 それはしんけんキツイなぁ(笑) 自己紹介の原稿の締め切りが迫ってきちょん・・・ 単なる自己紹介なら楽に書けるんやけんど、 仕事で嬉しかったことを書けっちゅう題なんよねぇ・・・ いかんせん、暗い仕事内容なもんで、 嬉しいことなんかありませ~ん(笑) しんけん困っちょんところへ追い討ちが・・・ 来月に急遽研修が入って、 来週中に事前にレポート出せってさ・・・ そげな暇無いって(泣) コチラのお題は「事務処理でヒヤッとしたこと」。 これって、ミスを白状しろってことですか!?(笑) ま、テキトウに書きますか。 でも、お偉いさんも出席する研修やけん変なレポは出せんしねぇ。 暫く苦しみます・・・ 浅草神社例大祭 ≪三社祭≫
2006年05月24日
コメント(1)
上司が「7月の上旬と下旬に休みをとります!」っち言い出した。これはチャンス!と思い、「すいません、私もお休みをいただきたいのですがぁ・・・」っち勇気を出して言ってみました!!その結果、何の問題も無くOKが出たd(^_^o)そういうわけで、長浜祭りの神輿渡御(6日)は午後から、7日は2時間ほど有休を貰って大分に帰ります♪6日の神輿が終わったら一旦福岡に戻って仕事をし、夕方また帰省・・・できれば5日も2時間有休とって帰りたいなぁ・・・そうなると、3日間大分から通勤!?流石に金銭的にも体力的にも厳しいか・・・金曜は有休とっても良いよ~っち言ってくれたし、お言葉に甘えて一日休もうかなぁ~!?浅草神社例大祭 ≪三社祭≫
2006年05月23日
コメント(0)
土日の三社祭の疲れからやろうか・・・昼食後、しんけん眠くなった・・・だんだん意識が朦朧としちきたけん、こりゃぁヤバイっちゅうわけで、引き出しに常備しちょんチオビタをイッキ飲み(^_^o)なんとか難はのがれました・・・今週一週間、キツイ週になりそうや・・・浅草神社例大祭 ≪三社祭≫
2006年05月22日
コメント(3)

21日、本社神輿渡御の模様です☆我が浅草二丁目町会は西部13ヶ町の一番手!!宮出しを終えた一之宮を引き継ぎ、芝崎東に渡すまでの50分の渡御を行いました。1トン強の大きな神輿で、独特の蕨手が三社の特徴。流石に本社神輿の渡御ともなると皆さん血が騒ぐようで・・・担ぎ出して10秒で喧嘩勃発!この50分間で5回くらい喧嘩やりよったよ・・・しかも俺の目の前で・・・危うく巻き込まれるところやった。さて、そんな激戦の中、俺も必死に担ぎ棒目がけて突進していました。しかし、毎年のことながら、あと1mが遠い!すぐ目の前にあっても押し戻されてしまう・・・が、それに負けずに20分で華棒に到着!!自己ベスト記録を大きく更新しました~(^◇^) 初めて担いだ年が30分、2年目が40分・・・1年休んで今回で20分・・・いやぁ、頑張りました☆で、押し出される迄の10分間、必死にしがみついてました(^v^)流石にあれだけの人がおると、担げなかった人も沢山いるみたい。そりゃそうだよねぇ・・・何百人って担ぎ手が50分っちゅう制限時間の中で殺到するわけだから・・・(本社神輿の写真参照)町会半纏じゃなかったらまず担げないやろなぁ・・・浅草二丁目町会の皆さん、どうもお世話になりました☆宮神輿渡御も無事に終わり、午前中は町会神輿で一回り☆ここの神輿も結構デカイよ~☆写真だと伝わり難いから残念!!午後からはお囃子のお手伝いで千草町会へ(^○^)行った時にちょうど一之宮が来ちょって、お囃子で先導☆本社神輿やけんギャラリーが多くてちょっと緊張したかな・・・笛は目立つけん写真撮られるのがツライ・・・変な顔しちょるしね(笑)勿論、最後はビシっと締めました!っち言いたいところですが、若干タイミングがづれた(笑)ま、良しとするか(苦笑)その後は千草の町会神輿渡御でお囃子をして、5時に空港へ・・・2日間であまりのんびりできなかったけど、楽しめましたし、勉強になりましたd(o^v^o)b
2006年05月21日
コメント(2)

浅草神社の例大祭、三社祭に参加のため、上京しちきました☆台風の影響が心配されちょったけんど、なんの問題もなく無事に東京に到着d(^_^o)日中は良い天気に恵まれたけん、カメラ片手に四十四ヶ町連合渡御を見学☆担ごうかなぁと思ったけんど、良い機会なので色々な町会のお囃子を見たり神輿を見たりして勉強をしちみました☆5時からは千草町会のお囃子のお手伝いで、神田囃子の鼓鍛冶の皆さんと合流☆久々に本場で笛を吹きました(^◇^) 以下は20日の写真ですd(o^v^o)b
2006年05月20日
コメント(1)

今までは座椅子で勉強しよったけん、 確実に勉強しながら寝ちょりました・・・ そんな生活が昨年8月から続いちょりましたが、 勉強に集中するために前々から計画しちょった机とイスを購入! 安いホームセンターを探して東奔西走しちょりましたが、 漸く良い感じのを発見! 重そうやけん送ってもらおうと思ったら、 送料が千円・・・ せっかく安いのを買ってもそれじゃぁ意味がない! っちゅうわけで、 20キロ以上はあろうかという机を担いでバスで帰宅(笑) 重さだけなら大したことは無いんやけんど、 130センチ×60センチの大きさでとにかく持ちにきぃ! バスに乗るのもやっとでした・・・ 机を家に置いて、 今度はイスを買いに別のホームセンターへ・・・ コチラは家から1キロ弱やけん、 歩いて行って、 歩いて持って帰りました・・・ これも結構大きいけん大変やったわぁ・・・ 肩で担いだり、頭にのせてどっかの民族みたいにして帰りました(笑) 頑張って組み立ててみたんやけんど、 意外と大変で3時間半かかりました・・・ 来週からはちゃ~んと寝らんで勉強するぜぃd(^_^o)
2006年05月19日
コメント(2)
台風が来ちょるなぁ・・・しかも、土曜にかなり接近・・・温帯低気圧に変わるっち言いよんけんど、もちろん雨・風は強いハズ・・・ちなみに、土曜に上京します☆飛行機で・・・飛ぶんかなぁ??飛んだとして、揺れるんかなぁ??しんけん恐い・・・台風情報には要注意で・・・
2006年05月18日
コメント(3)
今日は労組の昼食会。っち言っても、楽しく昼飯を食うわけではなく、話し合いです・・・が、この昼食会には弁当とお茶が出る!!過去2回はそれを忘れちょってから弁当を持参・・・せっかくのタダ飯の機会を逃しちょりました・・・今回こそはタダ飯をゴチになるぞ!っと気合を入れちょったんやけんど・・・いつものように起床しち、顔を洗ってそのままの勢いで玉子焼きを調理・・・何も気がつかずにご飯を弁当箱に詰め、作り置きの冷凍おかずをレンジでチン☆サツマイモを蒸かして弁当箱に詰めたところで気がつきました・・・今日は昼食会だと・・・(笑)結局、完成してしまったけん捨てるわけにもいかず、朝食としていただきました☆普段、朝食はご飯と納豆とヨーグルトとかやけん、流石に朝からトンカツとお好み焼きその他もろもろは多すぎでした・・・今後、昼食会の日には気をつけよう・・・
2006年05月17日
コメント(4)
先週の忙しさがウソのように、今週の仕事量は比較的少ない☆3時位には今日中に済ませないけん仕事は終了・・・明日する仕事にしんけん食い込んで頑張りました(^_^o)ってなわけで、明日するはずの仕事が5時過ぎに完璧に終了(笑)明日、新しい仕事くると良いけどなぁ・・・(笑)隣の係の仕事でも強奪しちまうか??(笑)
2006年05月16日
コメント(0)
7月に行わるる櫛田神社の祇園大祭、 博多祇園山笠への参加が決まりました☆ まだ正式な話はこれからですが・・・ とりあえず、参加OKっちゅことらしいけん、 今後詳細は打ち合わせ予定っす☆ 初参加やけん、 ちょい役でくっついて回ります(笑) 仕事は・・・ 休まんでも参加できるんかなぁ・・・!? お祭り休暇っち無いんかなぁ・・・!? (笑)
2006年05月15日
コメント(3)
今日は久々に良い天気やった☆洗濯をし、布団を干し、ダラダラ過ごしちみました(^◇^) さて、20・21日の週末ですが、東京に行っちきます☆2年ぶりに浅草の三社祭に遊びに行こうと思います♪前回行って担いだ時の翌日が今の職場の就職試験やったんよねぇ・・・しかも試験会場は福岡(^_^o)2時間担いで福岡に飛びました☆よく合格できたものです(笑)さて、遅い時間になっちしもうたけんど、弁当のおかず作りに取り掛かりたいと思いますd(o^v^o)b
2006年05月14日
コメント(7)
きにょうはでぶやで別府・湯布院が紹介されちょりましたが、今日は水野裕子の旅番組で日出が出ちょった!城下カレイやら太刀魚やら、美味しそうな料理がたくさん!最近、大分がブームなんかなぁ??今日はぷら~っとお買い物へ☆机といすを買いたかったんやけんど、なかなか良いのが無い・・・ま、じっくり探します☆本日、資格試験用のパソコンソフトを買っちきました☆のんびり頑張りま~っすd(^_^o)
2006年05月13日
コメント(0)
帰宅後、テレビをつけたら「でぶや」がありよって、別府と湯布院が出ちょった!!懐かしいなぁ~☆久々に湯布院でも行っちみようかなぁ~☆10年くらい行っちょらんけんねぇ。そんあと、勉強でもしょうかっち思っちょったら、もののけ姫が始まった!懐かしくてついつい最後まで見ちしもうたよ・・・あぁ、勉強の時間が・・・土日に頑張りますd(^_^o)
2006年05月12日
コメント(0)
さきほど、今日一日携帯をマナーモードにするのを忘れちょったことに気がついた(笑)携帯はいつも職場んロッカーに置いちょんバックに入れちょります。今日はやけに誰かの携帯が鳴りよんなぁ・・・っち思っちょったら・・・俺の携帯やった(笑)ま、メールの着信音は2秒間やし、ロッカーの中のバックに入っちょったけん微かな音やったけんどね(^_^o)それが不幸中の幸いです☆今後は気をつけねば・・・
2006年05月11日
コメント(0)
5時過ぎ、気合を入れて残業でもするべ!っち思っちょったら、部屋にデカイ蜂が侵入!!ぶんぶん飛び回るもんやけん恐くて仕事にならんかった(笑)当時、部屋には3人女性がおって、キャーキャー逃げ回りよったしね・・・ここは男としては頑張らねば・・・っと頑張って退治しましたよ。内心はしんけん恐かったけどね(笑)必死で冷静を装いました(笑)最近は暑いから窓を開けちょるけん、よく虫が入っちくるんよねぇ・・・夏は蚊がしんけん多いし。網戸が欲しい・・・
2006年05月10日
コメント(2)
今日はコレといって何も無い日やったなぁ☆仕事も何事もなく終わったしね☆午前中、電話の相手の対応が滅茶苦茶で上司がマジギレしちょって、ち~っとヒヤっとしました(笑)すぐ機嫌が良くなったけん助かったけんどね♪あと1時間くらい、のんびり過ごして寝ましょうかね~。少し疲れも溜まっちょんしねぇ・・・2006年お祭りレポートd(o^v^o)b 剣八幡 春季大祭家島天満社 春季大祭野坂神社 春季大祭海原天満社 春季大祭
2006年05月09日
コメント(0)
連休で溜まりに溜まった郵便の処理でしんけん忙しかった・・・いつもの3~4倍の仕事量が一度に来たけん、軽くパニックになっちょりました・・・連休っちのんびりできるけんど、後が大変やなぁ・・・今日は皆さんお土産を配っちょりました☆鹿児島、京都、大分・・・やっぱ大分のお土産が一番美味かったかな(笑)当分大分に帰れんけんど、頑張りま~す☆
2006年05月08日
コメント(0)

大分の人形山車ファンの皆さん、お待たせしました!!5月3日に見に行っちきた海原天満社の写真を掲載します!夜の巡幸は写りがイマイチですが、お許し下さい・・・上若出若仲若下若新若巡幸中神輿宮入(出若と神輿の練り合い)宮入夜の巡幸三佐の人形山車四台が合流!
2006年05月07日
コメント(2)
連休も残すところあとわずか・・・そう思うとなんだか憂鬱になっちきてからダラダラ過ごしちしもうた・・・夜は母と妹と食料品を買いにスーパーをハシゴ。帰りにうどんを食うちきました。いつもはごぼう天うどんやら地鶏うどんを食べるんやけんど、今回は亡き祖父が大好きやったかけうどんを注文。何も入っちょらんうどんは物足りんのやないかなぁ??っち思っちょったら、これがまたしんけん美味い!!余分な味がせんけん、おつゆが美味しい!祖父の気持ちが分かった気がします☆今度帰省したらまた食べに行きたいなぁ☆
2006年05月06日
コメント(1)
恒例の小学校の同級生との飲み会に参加しちきました☆今回は友達からの誘いもあって、ウチの妹も初参加でした☆久々に会った友人たちと楽しい時間を過ごしました(^◇^) 次回の飲み会は皆が集まれるお盆かな??楽しみにしちょきます☆
2006年05月05日
コメント(0)
彼女さんと大分をブラブラしちきました☆初めは明野にオープンしたアクロスタウンに行こうっち思っちょったんやけんど、行っちみてビックリ!駐車場に入るのに1時間待ち!!しんけん暑かったし、日差しも強かったけん断念。結局、近くのK’s電機に行くことに。こちらは空いちょりました☆夕方はドンキで食料品を購入。GWやに、いつもの休日と同じ様な過ごし方をしちしもうた(笑)
2006年05月04日
コメント(0)
海原のお祭りを見に行っちきました☆ 用事があったけん、 午前10時御立ちやったけど遅れて1時に到着。 人形山車4台、太鼓山車1台、神輿1基での巡幸でした☆ 去年に引き続き2回目の見学っちゅうことで、 前回話をしたりお酒を飲んだりしたおいちゃんに話かけられたりして、 楽しく過ごさせて頂きました(^-^) ネットを通じて知り合うた仲若宰量さんや三佐のドラえもんさんにもお会いでき 嬉しかったっす(o^o^o) 5時に宮入し、 6時からは山車が氏子町内を練り歩きました。 夜は11時迄山車にくっついて歩きましたよ(笑) 実に綺麗でした! 見学のくせに、 夕食までご馳走なってしまいました…(^^ゞ ありがとうございました! 町内の巡幸を終え、 午後10時過ぎに三佐の人形山車4台が合流! ズラリと並んで記念撮影が行なわれました!とにかく綺麗やった~☆ 写真は後日掲載します! 仲若宰量さん、今日はお疲れさまでした! そしてありがとうございました☆
2006年05月03日
コメント(0)
3週連続の大分への帰省☆ 一昨日以来の大分です(笑) 福岡からの帰省っちゅうより、 福岡にしょっちゅう出張に行っちょんっちゅう感じやわぁ…(笑) 今日はさすがに帰省客が多かった! 電車も並んだしね。 間違えて喫煙車両に乗ってしまったのは最悪やった… 煙たくて気分悪かった(>_
2006年05月02日
コメント(0)
月初めはただでさえ忙しい。今月は連休のおかげで仕事ができんけん、その分を今日必死にやりました・・・8時40分まで残って何とかキリがついた♪これで明日は定時に帰れるど~(^◇^) 大分に直行です!!高速が混みそうやけん、明日はソニックにしようと思っちょります☆連休に大分で会いましょう!!今日、職場の先輩が秋に結婚しますっちゅう会見を開いた。式には是非参加して下さい!っち言われました☆が( ̄ω ̄;)!! その日は大分の秋祭りの日で~すΣ( ̄□ ̄;;;)!!職場でお世話になっちょん先輩の結婚式やけんなぁ・・・しんけん残念やけど、断念するしかねぇな・・・結婚式を(爆笑)ってなわけで、先輩、スイマセン!(笑)
2006年05月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()