BEBE の ブログ

BEBE の ブログ

PR

プロフィール

天楽007

天楽007

カレンダー

お気に入りブログ

キブンは天気次第?! New! ナイト1960さん

誕生日お祝い㊗️ New! KEN−3さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

新しいメガネが出来… New! maria-さん

コメント新着

恭太郎。 @ Re:おはようございます(11月 14日)(11/14) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ 釜めし、…
USM1 @ Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
masatosdj @ Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12) こんばんは。 のんびりとホテルライフも …
USM1 @ Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
KEN−3 @ Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12) こんばんは。 韓国旅行でしたか? チョッ…

フリーページ

November 12, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








韓国へは


子供たちがまだ中学生と高校生の頃に

家族で行った所です。

その時は買い物をしたりエステをしたり焼き肉を食べたり

観光もしてきましたが

今回は観光へは特に行かずHOTEL内で過ごすことにした旅行でした。

買い物は頼まれていたお土産くらいで帰りに空港内で

買い求め持ち帰りました。






チャーハンはピリ辛ニンニク風味

なかなか美味しかった。

朝食はビュッフェスタイルの定番でした。









夜はイタリアンレストランで

PIZZAとパスタを食べました。

日本より少しお高め価格でした。

ビールを部屋で飲みたいと夫が言い

隣の建物内で販売していると

聞いて行きましたがお店が見つからず

ROOMサービスを頼みました。


360ml缶で2缶4000円でした。

高かったけれど仕方がないですね。

日本ではたいていのところにコンビニがあり

自動販売機があり便利ですが

韓国は不便でした。




HOTEL内はクリスマス仕様になっていました。



気温は東京より低めで
外は5度くらいでした。

2日目も3日目も8000歩以上歩き
良い運動になりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 12, 2025 05:20:55 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

韓国のコンビニ、日本より少ないの?不便なのね。
知らなかったです。_(_^_)_ (November 12, 2025 05:45:09 PM)

Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12)  
ギラン2002 さん
ホテル内で過ごされた、それも良いですね。

Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12)  
こんばんは(^^)

韓国では 韓国料理が主では なかったのですね。
コンビニが ホテル内にないとは 不便ですね。
ルームサービスは 高くついてしまいますものね。 (November 12, 2025 06:48:15 PM)

ギラン2002 様へ  
天楽007  さん
こんばんは☆彡

歩き回る旅は苦手でのんびり過ごすつもりが

空港でもHOTEL内でも移動で歩いて

日本で過ごす日々よりはるかに歩数は超えました。

朝8時半に家を出てHOTELに着いたのは17時ころだったと思います。
(November 12, 2025 06:58:01 PM)

Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12)  
KEN−3  さん
こんばんは。

韓国旅行でしたか?
チョット忙しい旅でしたか?

何処へ行ってもルームサービスは高いですね!
お疲れ様でした。

レビュー訪問して来ました。
ブログが元に戻って良かったです。 (November 12, 2025 07:31:31 PM)

Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 43〕を更新しました。

電気代で中部電力ミライズ スマートライフプラン(朝とく)
使用時間帯と単価は午前5・6時・9時、午後1時、6時と
午前5・6時は夜間の使用量で軽減負荷だが調理の電気代より
風呂沸かしの電気代が高いがまだ1度も入っていない。
寒暖差アレルギーで家での入浴より温泉で入浴している。

(November 12, 2025 07:51:33 PM)

Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12)  
masatosdj  さん
こんばんは。

のんびりとホテルライフも
良いと思います。 (November 12, 2025 09:43:04 PM)

Re:韓国での食事(11月 12日)(11/12)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 44〕を更新しました。

寒暖差アレルギーの持病の為家で服を脱ぐ2分程でも症状が出る。
温泉の脱衣場ならゆっくり脱いでも暖かいので問題なく脱げる。
エコキュートの朝とくプランでも1カ月に湯沸かしに4000円程。
温泉は2日に一度で1カ月11000円掛かり温泉より家の方が安い。
家ではヒートショックが心配で月7000円差でリラックスできる。

(November 13, 2025 06:56:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: