日本漢字能力検定協会が毎年発表している今年の漢字は「絆」でした。

ちなみに、2位は「災」、3位は「震」、と東日本大震災に関するものでした。たしかに「災」「震」も今年を象徴する漢字であるとは思いますが、やっぱり、将来に希望が持てるような漢字が良いですよね。
大きな災害があって、改めて家族の絆を再認識した人が多かったのではないかと思いますし、家族でなくても職場や学校での人間関係に思いを馳せた人も多かったのではないでしょうか。
そうそう、女子サッカーのなでしこジャパンがW杯で、諦めない気持ちを前面に押し出して優勝したことは、多くの日本人に勇気を与えてくれたものと思います。最近、ちょっとTVに出過ぎなのが気になりますが、なでしこジャパンには来年のロンドン五輪でも活躍して欲しいですね。
助け合い、相互扶助の精神は、古くから日本人が当たり前のように行ってきたことですし、これからも日本の良いところは、若い人たちにも、そのまま受け継いでいってほしいですね。
清瀬の落語会(令和7年11月) 2025年11月09日 コメント(2)
ハロウィンジャンボ宝くじ 2025年11月05日 コメント(5)
フリーページ
コメント新着