HIRO-MICKEYのお部屋

2025.09.27
XML
カテゴリ: 買物・食








今年は行ってみた!
ただ、行ったことあるお店、調べてみたら、今年は発送終わっちゃってるみたいで、
調べて、今日の取り扱い品種をSNSで載せてくれていた梨園に初めて行ってみました。
直前の道が狭くてドキドキしたけど、めっちゃ丁寧に説明してくれてありがたかった✨️

新高好きなんだけど、最近の猛暑が栽培に向かないらしい。
千葉県が推しているという『秋満月』。
涼しいところに置いておけば1ヶ月もつっていうのも魅力。
北海道の友人2箇所に発送をお願いし、自分たち用にも購入。

いろいろ食べ比べ〜。

今年の梨も、どれも美味しいな。

甘太、あまっ!食感も違う。なんか、リンゴと梨の間みたい。
秋満月は、味がぎゅっと詰まってる感じ。味が濃い!
(『 中秋の名月 「お月見外階段ウォーク」&千葉県産梨「秋満月」お月見コラボ!!
なんか東京タワーとコラボってるらしいぞ!)
あきづきや豊水も、もちろん美味しい〜。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.06 20:00:40
コメント(2) | コメントを書く
[買物・食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梨を買いに。(09/27)  
♪ふぁど♪  さん
秋満月、まだ出会えてないんですよね。
一度は食べてみたいです。
今年初めて、にっこりを食べてみましたが、
うーん…今年はあきづきが一番おいしかったかな。 (2025.10.07 07:28:27)

Re[1]:梨を買いに。(09/27)  
HIRO-MICKEY  さん
♪ふぁど♪さんへ
ーーーーー
秋満月は、常温で日持ちが良いというところがポイントですね。
あきづきと同じように多汁でとても美味しかったです。
あきづきより味がぎゅっとしてて濃厚な感じがしました。
2つむいて、あきづき→秋満月→あきづきって食べたら、戻った時のあきづきが薄味に感じたくらい。

ただ、今回食べた中で私の好みは、
全体のバランスが良かった気がするあきづきかも。
相方殿は秋満月がお好みのようです。
猛暑でも元気に育ってくれやすい品種のようなので、
秋満月、これから増えてくるかもしれませんね。 (2025.10.07 09:54:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HIRO-MICKEY

HIRO-MICKEY

カレンダー

コメント新着

HIRO-MICKEY @ Re[1]:「世界サクソフォンデー」(11/06) ♪ふぁど♪さんへ ーーーーー 息子さんはス…
HIRO-MICKEY @ Re[1]:パルム 〜 ザ・カスタードプリン(11/04) ♪ふぁど♪さんへ ーーーーー 絶品です! 信…
♪ふぁど♪ @ Re:パルム 〜 ザ・カスタードプリン(11/04) カスタードプリン、絶品ですか? 昨日、買…
♪ふぁど♪ @ Re:「世界サクソフォンデー」(11/06) 息子は音楽方面はさっぱりでした。 部活は…
HIRO-MICKEY @ Re[1]:「世界サクソフォンデー」(11/06) ♪ふぁど♪さんへ ーーーーー わぁ~!息子…

お気に入りブログ

ありがとうございま… New! シルビア4025さん

桃鉄2始めたよ ~11… New! ♪ふぁど♪さん

アプリ利用中のセキ… 楽天ポイントモールさん

1113 あえて伸びと… hironoviewさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: