全21件 (21件中 1-21件目)
1

~2009年12月25日のお出かけ~先週のお出かけです我が家のお出かけ優等生、うめちゃんと天理駅前広場で1/16までやっている光の祭典2009へ行って来ました最寄駅からに乗ること10分で到着~駅内からの眺め~うめちゃん、クリスマス衣装を着て来ましたよ~綺麗なイルミネーションなんだけど...なんせ規模がと~ても小さいのでママさんはご不満のようでしたクリスマスなのに人も少なくて私的にはゆっくり撮る事ができ大満~足と言ってもブレブレお写真大量なんですけどね駅前広場の近くのミスドでドーナツとコーヒーを買ってちょいとおやつタイムしてから帰りましたうめちゃんもお家から持って来たおやつを食べましたよブログ納め今年も我が家の4わんに遊びに来て下さってありがとうございましたそれでは皆さん良いお年をお迎え下さいね~ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月31日

~2009年12月23日のお出かけ~先週のお出かけ記事ですうめちゃんと新梅田シティでやってたイベント、ドイツクリスマスマーケット大阪2009へ行って来ましたドイツのクリスマスを堪能できるブースが沢山並んでいてドイツワイン、ドイツのお菓子、クリスマスのオーナメントのお店など...この後に晩御飯を食べに行くのでお腹いっぱいになると食べれないのでと思いつつも色んな物を食べました初めてイルミネーションを撮ったのですがブレプレお写真ばかりですツリーの前で撮りたいと思い、いちようクリスマス衣装持って行ったのですが...撮れなかった~ドイツのクリスマスを思いっきり楽しみ、難波にある有機茶寮へ晩御飯を食べに行きましたなんばCityの通路にあるので風も凌げて寒くなく頂けます。まんぷく汁定食、お惣菜定食を頂きました。ヘルシーでと~っても美味しいかったです私もママさんもこのお店がとても気に入りましたうめちゃんにはお家から持って来た餌をあげました。そろそろ特急に乗る時間が来たので帰りました ポチっと応援お願いしますm(_ _)m
2009年12月29日

(12/21)先週のお出かけ記事ですママさんと待ち合わせをして、久しぶりに大好きなカフェ、奈良町の南にあるクーク・アンでカフェタイム~♪して来ました外観はカントリー風で可愛いお店なんですよ店内は可愛いクリスマスの小物が沢山飾られてました私はいちごのパイ、ママさんはいちごのケーキを頂き、ナッツクラムは分けっこしましたいつもうまうまですお土産にクッキーを買って帰りました真ん中の白いクッキーが美味しいんですよ~ごめんね~ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月28日

~2009年12月19日のお出かけ~先週のお出かけ記事です^^; ななとうーちゃんのお参りへ3と霊園へ行って来ました最近お参りに来れなかったので7ヶ月ぶりのお参りです。霊園で飼われているちゃんです霊園に着くといつもまでお迎えに来てくれますあいさつに来てくれてるのに我が家の子達ったら...まぁ~いつもの事ですが...うめちゃんは自分の気に入った子にしか興味を示さないので固まって動かず...小太郎は超腰引け引けで、それでも寄って来るのでママさんに抱っこされて隠れてましたはるちゃんは興味なし~霊園には芝生広場があるのでそこでお散歩タイム~でもこの日は霜がはるぐらいサムサムで私達も3も固まってしまい、数分でお散歩タイム~終了ですお参りの後にお出かけを予定してたんだけど、辞めて帰りました~2009年12月25日のお出かけ~クリスマスの昨日、我が家のお出かけ優等生、うめちゃんを連れて天理駅前広場で1/16までやってる光の祭典 2009を見に行って来ました今年中にUPできるように頑張りま~す ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月26日

トナカイはるちゃん今年の用のクリスマスケーキはなしよ~で、私たちの今年のクリスマスケーキは超しょぼしょぼケーキですで、イブイブにうめちゃんとドイツクリスマスマーケット大阪2009へお出かけして来ましためっちゃ楽しかったですよ~今年中にUPできるかなぁ~それでは皆さん、楽しいクリスマスを過ごしてね ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月25日

~2009年12月17日のお出かけ~奈良の行事、春日若宮おん祭りへおちびぃ~ずと行って来ました子供の頃からこのお祭りが大好きで毎年は無理ですが来てます。で、3年ぶりのおん祭り~おちびぃ~ずを前籠に乗せてGO~するにはあまりにも寒すぎるのでうめちゃんはキャリーに入って、はるちゃんはドッグスリングに入ってGO~♪しましたどちらにもカイロが入ってます。いつもは寒い中、お渡り式を見るのですが、今年は暖かい所でランチをしながら見ましたよ~その暖かい所はどこかと言うと...ぽちたま雑貨店で~す。5日前に来たばかりなのに... 着いた時には先客がいて窓際に座れなかったのですが、直ぐ帰られたので窓際の席に移動しバッチリ見える位置を確保出来ました少しして団体の連れさんが来られましたが、ここは6席しかない小さなカフェなので帰られて行き、私たちたげの貸し切り状態となりました丁度ランチが運ばれて来た時にお渡り式の先頭が下を通り、食べるのと、見るので忙しくてお渡り式のお写真はあまり撮ってません私は照り焼きチキンと野菜たっぷりのパニーニ、ママさんはふわふわオムレツときのことチーズパニーニを頂きました。ウマウマですおちびぃ~ずにはチーズ風味のワッフルと さつまいものおやつを頼みました。ほちたま雑貨店を後にし、猿沢池の周辺には沢~山でみせが出るので見て回り、食べたばかりなのに美味しい匂いについつい買ってしまいます猿沢池周辺は凄い人で散歩させられないので人の少ない所におちびぃ~ずを散歩させに行きました。o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~... で、大きなクリスマスツリーがあったのでお写真撮ったりしました夜に来ると点灯され綺麗なんでしょね~ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月23日

~2009年12月12日のお出かけ~少し前のお出かけ記事でごめんなさいm(_ _)m奈良市写真美術館で6月にはるちゃんを連れて行った町内のお寺、大安寺で行われたがん封じ夏祭りの第10回竹供養撮影会のお写真が展示されるので見に行って来ました美術館がある高畑まで行くには坂道を超~漕ぎ漕ぎなので喉が渇き美術館の近くにある空気ケーキさんでカフェしてから行きました。ここは以前来た時にお客でいっぱいでカフェ出来なかったお店です。さすがにこの時期にテラス席で頂く人はいないようですね私はお店の名前になってる空気ケーキ、シュークリームママさんはバニラのお菓子を頂きました。どれも美味しいかったです空気ケーキさんを後にし、美術館へ行きましたおちびぃ~ずは入れないので一人ずつ入って見て来ました。さすが立派なカメラで撮影されてただけあってどのお写真も素晴らしく私もママさんも感動しました。せんとくんみっけ美術館を後にし、寂しい雰囲気の浮見堂を通り、猿沢池でとめて、猿沢池周辺をお散歩してはるちゃんは抱っこ移動~奈良公園周辺には人力車、かごが走っていて、時代かご・やじきた屋VS辻斬り侍が見れましたで、ぽちたま雑貨店にランチへ行きました着いたら寝んねに入るうめちゃんです私は週替わりのメインディッシュ野菜ソムリエのフルーツミックススムージー、ママさんはいろいろ野菜を練りこんだチキンハンバーグきのこのトマトソース、温州みかんのスムージーを頂きました。ここに来るといつも同じこと言ってますが、何を頂いてもうまうまですおちびぃ~ずにも鶏肉のミートボールと3種類の温野菜を頼みました。この日も膝上、椅子上のおちびぃ~ずでした。帰りにお店の方におやつのプレゼンを頂きました ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月21日

うめちゃんの背中のデキモノの件でご心配おかけしてすみませんでしたm(__)m買いましたよブログで見てるちゃんや、かわいいお洋服やグッズがいっばい載ってますよ~前にも似たようなお写真をUPしましたが...咥えてる姿が面白かったので撮ってみました食事が終わると必ず咥えて離しません毎日飽きずに咥えております誰にも邪魔されずゆっくりおやつタイムがしたいです我が家ではこっそり食べても必ず誰かに見つかりますいい位置確保のはるちゃんです ポチっと応援お願いしますm(_ _)m
2009年12月20日

(12/14)うめちゃんの予防接種を打ちに病院へ行って来ましたはるちゃんと小太郎もお供で...今年に入って、うめちゃんの背中にデキモノができ春に一度見てもらってるのですが、その時に獣医さんがデキモノを絞ると汁みたいなのが出てきてデキモノはなくなりました。で、最近、また同じ所にデキモノができ前よりも大きくなってきたので細胞をとって調べてもらい悪い物ではなかったのですが、また同じ所に出来ると思われるのでその時にまた抜きに来て下さいと言われました。頻繁にできるようであれば手術でとることが出来るそうですが、検査で悪い物ではなかったので少し様子をみようと思ってます。うめちゃんの細胞の検査の結果出るまでで待ってる小太郎の所に戻り、ちっちをさせようと思いから降ろそうとしましたが...頑として降りない小太郎でした。いつもなら降ろせと煩いのに...ここに来ると思いだすんでしょね~はるちゃんは病院の中に一緒に連れて行ったのですが、自分が診察されると思いずっとブルブル...で切ない声で鳴くはるちゃんでした。我が家のママさん談によると前回のはるちゃんの診察の時に暴れたようで注射するのが大変だったそうです。これからはるちゃんの予防接種、狂犬病予防注射、フィラリア検査の時大変そうだわ~ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月18日

~2009年12月8日のお出かけ~先週のお出かけ記事でごめんなさいm(_ _)m3と平城宮跡へ行って来ました前日、なら100年会館へ行った時は寒過ぎて3は固まってましたが、この日は前日の寒いのは何だったのってぐらいポカポカ陽気で思いっきりお散歩を楽しんでましたよ~では平城宮跡でのお散歩の様子をどうぞ。はるちゃんは草いっぱい付けてかめさん歩きでお散歩を楽しんでましたこのお方は走ってました~小太郎はポカポカ陽気にハァーハァーいってました平城遷都1300年祭 ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月16日

~2009年12月7日のお出かけ~先週のお出かけ記事でごめんなさいm(_ _)mなら100年会館へお散歩に行って来ました我が家からで約10分ぐらいの所にあるのですが、この日は風が冷たくて寒~いでGO~♪でした私とママさんでお出かけする時はが多いのでこれからのお出かけは辛いわぁ~勿論3も寒さに耐えなくちゃいけないので大変です。ではお馴染のでGO~♪の様子からどうぞ。いつもママさんにに乗りながら撮ってるのあんたぐらいだけやろ~と笑われてます行き前半のうめちゃんはドッグスリングに入って、はるちゃんは籠に入ってGO~♪後半はいつものおちびぃ~ずでGO~♪でした到着~遊ぼう~と来てくれたのに...ごめんなさい...by こうめ我が家の子達はちゃんが超苦手です...はるちゃんは軽く散歩した後はあまりに寒くてずっと固まっておりました風にも耐えてましたよあっかんべぇ~ by こうめきょうはあたまがおもいです... byこはる先日ペットランドミクニで買ったリボンを付けてみましたずっとブルブルしてたのにおやつタイム~♪になると元気になるはるちゃんです1時間ほど遊んで、ちょっとが降ってきたので止むまで待ってからコンビニへ寄ってから帰りました帰りは小太郎&はるちゃんコンビでママさんの籠に乗り、うめちゃんはドッグスリングに入って帰りました ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月15日

(12/10)3をお風呂に入れました。今日は洗い、乾かし中のお写真はなしですチャイチャイ入る前と後の3をどうぞ。頑固なカッピカピーも綺麗になりましたこの綺麗いつまで保てるかしらこの小太郎なんだかかわいいわ親バカですみませんはるちゃんトップをとると老婆になっちゃいましたチャイチャイ後のはるちゃんはいつもの定位置でぬくぬく~綺麗になったので何処かへお出かけしたいなぁ~ってことで土曜日におちびぃ~とお出かけして来ました写真の整理が終わったらUPしますね。 ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月14日

~2009年12月5日のお出かけ~先週のお出かけ記事でごめんなさいm(_"_)mこの日、京都府精華町にOPENしたペットランドミクニへおちびぃ~ずを連れて行って来ました今まで乗ったら即寝んねのはるちゃんでしたが近頃、行きは起きてるようになり、うめちゃんの真似っ子して、外を眺めるようになりましたOPENとあって店内は凄~い人ドックランでは元気に走り回ってるちゃんが沢山いて見ていてと~っても楽しかったですフェンス越しにおちびぃ~ずに見せるがしらんぷり~ドッグカフェもあるのでカフェして帰る予定でしが席が空かずで断念~店内の様子は撮ってませんが、かわいいのが沢山売ってましたよ~最近では置いてるお店が少なくなったセットペーパーを買いたかったのですが...お店の人に聞くと予想通り置いてないと言われましたで、ネットで見て買おうと思っていたCanNanaさんのリボンが置いてあり買っちゃいました4.5cmと大きなリボンなんですよ~少し前におちびぃ~ずにおソロで買ったふわふわラブリーワンピースのメーカーです。お正月用のリボンも買いましたで、Fluffのヨーキーのネームタグをみっけかわいいでしょ~いつも買ってるおやつも買い、ガム・クッキーの粗品ももらいました~帰りは寝んねのおいびぃ~ず ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月12日

m(~o~)m かわいいのぉ~はるちゃんOKだよ~次はうめちゃんm(~o~)m かわいい~最後にお笑い担当の小太郎にも入って頂きましょ~ (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! BOXいっぱいいっぱいだね~私σ( ̄▽ ̄)に遊ばれた3でした今日はなんかしょうもない記事でごめんなさ~い ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月11日

~2009年12月2日のお出かけ~餌を買いにカインズホームへ行き、帰りにカインズホームから直ぐの所にある州見台公園の山に登りに行きました少し離れたところから見るとこんな感じの山です。みんな一生懸命登り頂上に到着~頂上からの眺めは最高ですで、我が家だけの貸切状態~そろそろ下山しようね~はるちゃん軽~く滑り落ちながら下山しておりましたこのお方は立ったでピョンピョン降りる姿に笑っちゃいましたまた登りに来ようね~前回(1/4)は晴れ着、袴、ちゃんちゃんこでこのお山に登った3です ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月09日

(ある日のおやつ)我が家の子達が大好きなリンゴみんな美味しい音をさせて食べますでもはるちゃんはリンゴに限らずですがお口、歯が小さいのでかなんか食べるのがへたっぴ...リンゴにかぶりつくが食べれないのでママさんに小さく切ってもらって食べるはるちゃんです凄いお顔して食べております ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月07日

クリスマスバージョンに替えてみました(V^-°)イエイ!トナカイこなつさ~んうめちゃんはるちゃん(^u^)プププこうちゃんはるちゃんとうめちゃんが着てるのがこないだ買った服です。 ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月06日

~2009年11月27日のお出かけ~3と九条公園にお散歩へ行って来ましたでは九条公園でのお散歩の様子をどうぞ。この公園来るといつも言ってますで、乗せられるのね~木々が色づき、と~っても綺麗でした。o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...まっかっか~ママさんの後ろにはプチ滝があり、石の上に乗せていつも撮るのですが...ロープが張ってあり入れず残念~毎度お馴染みの走る~うめちゃんをどうぞ。こちらもお馴染みのかめさん歩きでお散歩を楽しむはるちゃんでした。大きいのが出ました落ち葉の絨毯とを撮りたくてこの時期は必ず来てます因みに去年はこんな感じでした。リードが邪魔~おやつタイム~さぁ~そろそろ帰ろうね~帰りにママさんがコンビニに寄ったので待つ3画像をすると大きなサイズで見れます ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月04日

11/30 (月)イトーヨーカドーでお買い物して、イトーヨーカドーの中に入ってるサロン・ド・テ アルションでカフェして来ました 私はシフォンケーキ、ママさんはショートケーキを頂きました美味しいかったで~すで、留守番してたたちは...怒ってましたMILKYさんのブログでされていた、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」。関西人なら突っ込まずにはいられない、このネーミングで、この商品が凄く気になり買って来ちゃい、はまってしまいました熱々のご飯によく合い見た目ほど辛くなく...私は辛いの好きなのでもうちょっと辛くてもOKだな~香ばしいフライドガーリックと、フライドオニオンたっぷり入っていて食欲を刺激してご飯が進みます ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月03日

11/29 (日)今日のタイトルなんかめっちゃややこしいでしょで、我が家の小太郎は全く関係ありませ~ん連れてよく行く奈良町の外れ小太郎町に今年4月にOPENした一丁焼きの鯛焼き屋&天然酵母の手作りパン&セレクト絵本のお店のこたろうさんへ行って来ましたTVで紹介された動画が見れます。【一丁焼きとは】鯛焼きの製法で、昔ながらの鋳物の焼き型を使い、強火で一気にパリパリに仕上げる手法を「一丁焼き」と言います。【餡】北海道産の製餡用小豆を使用。白ザラメだけであっさりと、甘さ控えめに炊きあげた自家製つぶあん。【皮生地】小麦粉とわずかな上新粉のみ使用。パリパリで香ばしい、素朴な味わいに仕上がります。天然酵母の手作りパン北海道産小麦とホシノ天然酵母を使用して、体にやさしいパン作りを心がけています。口に入れたときに感じる“粉本来の香り”や“自然の甘み”、独特の“もちもち感”が特徴です。保存料は使用していません。HPから抜粋私とママさんのお気に入りの鯛焼き屋さんで~す皮がパリパリで無駄な甘さがないので何個でも食べちゃいますホント美味しいんですよ~毎日でも頂きたいぐらいです因みに4のおやつもたい焼き でした ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月02日

~2009年11月23日のお出かけ~前回記事「おちびぃ~ずと奈良公園でお散歩o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~... &ぽちたま雑貨店で夕ご飯 PART 1」の続きですぽちたまさんに着いたのが17:00と遅かったのでちょっと早いですが夕ご飯を頂く事にしましたうめちゃんは着くなりねんね私は照り焼きチキンと野菜たっぷりのパニーニと洋梨スムージー、ママさんはポテサラサンドとりんごスムージーを頂きましたうまうま~相変わらず何頂いても美味しいわぁ~おちびぃ~ずにはチーズ風味のワッフルとさつまいものおやつを頼みました。前にも書きましたが我が家の子達は床に降ろしても遊ばないので基本膝の上か椅子の上で過ごしますで、この日もそうでした ポチっとお願いしますm(_ _)m
2009年12月01日
全21件 (21件中 1-21件目)
1


