全16件 (16件中 1-16件目)
1

1/23 午前中のお出かけ編1/23 午後からのお出かけ編をUPの前に...つまりなどが入ってるBOXのことですかわいいっ親ばかですみませんポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月31日

(1/23)私の住んでる町のお寺、大安寺で行われたがん封じささ酒祭りへおちびぃ~ずと行って来ました我が家から5分ぐらいの所にあり、4のお散歩コースにあるお寺です。去年の記事はこちら2009.1.252009.6.23はるちゃん浴衣着て行きましたよ~ではがん封じささ酒祭りの様子をどうぞ。毎年各地から沢山の方が訪れます。この日は若草山山焼きと日にちが重なり例年より多くの参拝者で賑わってました。勿論、若草山山焼きにも行って来ましたよ~その様子はまた今度UPしますね~美味しい物も売ってますベビーカステラ、大判焼きを買いましたよ~なんだか年々、露店の数が減ってきてます鏡内では奈良の特産品が売ってます。もあります。ほっぺのけっ毛さんがモシャモシャだわ私の大好きなうめもりのわさび寿司も売ってるので買って帰りましただるまのおみくじかわいいでしょう 境内に生えている竹を切ってお酒を入れ冬はかん夏は冷で浴衣にたすきをかけた「ささ娘さん(藤巻きもの専門学校の学生さんたちです。)」が竹で作った盃にお酒をふるまってくれます。を運転する方は笹を浸しておいた水「笹水」が竹筒に入れて振まわれます。鏡内は凄い人で歩かせるのは危ないのでほとんど抱っこのおちびぃ~ずだったので帰りにちょこっとお散歩して帰りました。はるちゃんの目のけっ毛さんが... ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月29日

今日はお天気が良かったので3となら100年会館へお散歩に行き、帰って3を置いてからイトーヨーカドーへ買い物へ行き、アルションでカフェタイム~して来ました私が頂いたのはこちら。こちらはママさんが頂いたケーキです。とっても美味しかったわ今日のお散歩の様子はまた今度UPしますね~ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月27日

(1/20)おちびぃ~ずと久しぶりに宝島 SWEET SOUL CAFEへランチに行って来ましたこの日は暖かくて前籠に乗ってGO~しても寒くなく、テラス席でランチしても寒くなく頂けましたお料理がくるまでパシャパシャこの日のお気に入りバシャパシャ終了~で、私が頂いたのはこちらこちらはママさんが頂いたランチです。どちらも美味しいかったですよオムライスはボリュームがあるのでお腹いっぱいになります。私は紅茶、ママさんはを飲みました。おちびぃ~ずにはおやつを持って来ました。 さぁ~次のお出かけは何処かな~ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月26日

ずっと欲しかったビーズリード♪おちびぃ~ずに買っちゃったネットで欲しいのがいっぱい売ってるんですが...あぁ~どれもお高いんですよね~で、今回買ったビーズリードはとってもお安く丈夫そうで可愛いので買いましたいつか自分で作ってみたいなぁ~かわいいっ親ばかですみません^^; ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月24日

(1/18)従兄妹’sだけでお出かけするのは初めてかもうめちゃんがヒート中で小太郎が煩くて大変なので...小太郎の気分転換にと思い、で約10ぐらいのところにある佐保川へお散歩に行って来ましたo(^^ )o--------⊆^U)┬┬~... が、うめちゃんのことで頭がいっぱいのようでお散歩へ行く気全くなしで、行く前からこのお顔...ではではお散歩の様子をどうぞ。大きな石が沢山あるので乗せて撮っちゃうのよね~飛び石気を付けて渡りましょう。河原で遊んだ後はいつものお決まりコース、奈良県立図書情報館へ移動します。暫しはるちゃんショットをどうぞ~超帰りたいモードなのでこの日のお散歩は40分ほどで終了~帰りにコンビニへ寄って帰りましたポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月22日

毎回トリミング後に体重を計って下さるのですが、今回、担当して頂いたトリマーさんが、はるちゃんを担当したのは初めてだったようで軽さにビックリされてましたメンバーズカードには1.1キロと書いてあったのですが、お家でもいつものデジタルキッチンスケールに乗って計ってみることにしましたはるちゃん籠にのりましょうね~1105グラム~(1才11ヶ月)軽くなってるね~降りていいよ~カットして更に小さくなったので踏みそうになります因みにうめちゃんはいつも変わらず1.8キロ~小太郎はちょっと増えて初3.8キロでした。 ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月20日

(1/13)はるちゃんトリミングへ行って来ましたで、今日は新生はるちゃんの誕生です思い切ってバッサリ切っちゃいました先ずはBEFORE、さよなら~はるちゃんのけっ毛さ~んをどうぞ。はるちゃんのけっ毛さん伸びたね~このまま伸ばしたい気持ちもあり...カットしたい気持ちもあり...どんな風に切るかシュミレーションしたり、超悩みましたよ~TOPの画で分かると思いますが...AFTERをどうぞ親ばかですが...めちゃんこ可愛いわ~私とママさんはこのカットが超気に入ったのですが...短くカットすること知らなかった我が家の3男性陣には不評です...特に我が家のパパさんは4を伸ばしたい派なので、お迎えから帰って来たはるちゃんを見るなり絶句...なんかイタチが歩いとるとか、可愛げがなくなったとか、酷いことばかり言うんですよ弟たちもなんか変やわぁ~です。もう伸ばすことないと思うので...トリマーさんにお願いしてカットした毛をとっててもらいました。この毛ではるちゃんのあみぐるみを作ってもらおうかと思ってるんですが...でも量が足りないのよね~で、カットして更~に小さくなったはるちゃんですではでは新生はるちゃんをよろしくね~ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月18日

~2010年1月11日のお出かけ~うめちゃんと小太郎がトリミングへ行ってる間、はるちゃんとぽちたま雑貨店にランチへ行きましたはるちゃんはの籠に入ってGO~したんだけど...あまりにも寒そうなので途中からドッグスリングに入ってGO~しました先ずは猿沢池でお散歩o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~... 今年も超~のろまなカメさん歩きのはるちゃんですお願いだからもう少し早く歩いてくれぇ~さぁ~ご飯食をべに行こう~私が頂いたランチとスムージーです。ママさんが頂いたランチです超うまうまでした~いつも何頂いて美味しいわ~スムージーもめちゃうまなんですよはるちゃんには新メニューの豆乳ホットケーキを頼みました。美味しそうに食べてましたよ~と言っても絶対降りて遊ばない我が家の子達ですお外を見ると綺麗に着飾った新成人が歩いてましたぽちたま雑貨店を後にし、ランチしたばかりなのに...高速餅つきで有名な中谷堂のパフォーマンスを見て、よもぎ餅を買って食べちゃった~つきたては美味しいね~自転車を止めてるで、もう一個食べちゃいましためっちゃ見てました猿沢池をお散歩してから帰りました予告した通り次回の更新ではるちゃんの劇的BEFORE~AFTERをします。 ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月16日

(1/11)うめちゃんと小太郎がトリミングへ行って来ました先ずはうめちゃんのBEFORE~AFTERをどうぞ。いつものミニライオンカットです。カットしてもらうトリマーさんによって微妙に違ったりしますが...かわいい~次は小太郎のBEFORE~AFTERをどうぞ。うわぁ~めっちゃモサモサ~するのが恥ずかしいわ~小太郎もいつものカットです。かわいいぞぉ~おちょんぼはちょっとカットしました。うめちゃんと小太郎がトリミングへ行ってる間、お迎えまで4時間あるのではるちゃんとぽちたま雑貨店へランチしに行って来ましたその様子は次回します。(1/13)はるちゃんも昨日、トリミングへ行って来ました劇的BEFORE~AFTERになるので次次回するのでお楽しみに~ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月14日

~2010年1月4日のお出かけ~うめちゃんとおかげ横丁へ行って来ましたうめちゃんは3回目のおかげ横丁で、久しぶりに遠出のお出かけです。凄い人出です。美味しいお店が沢山あり、いっぱい食べましたよ~連れて帰りました。毛氈のベンチでお昼ご飯を食べました。お写真ないですがおかげ横丁内でお弁当を買ってきました。五十鈴川には鳥が泳いでます。ここに来るといつも撮ります五十鈴川カフェでぜんざいをいただきました。帰りのタクシーの中のうめちゃんです。疲れたようでこの後落ちました ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月12日

(1/9)今日もケーキネタですお買い物の帰りに、久しぶりにFIELD NOTE(フィールドノート)でカフェタイム~♪して来ました雑貨のお店にカフェが併設されていて、ちゃん、ちゃん関連の物も少しだけですが売ってたり、ちゃん、ちゃんの里親会なども開催されたりします。テラス席もあり、ちゃんOKなんですがこの日はお留守番です。今日は何を食べようかなぁ~私が頂いたベイクドチーズケーキとオレンジジュースママさんはガトーショコラマロンを頂きましたうまうま~お家に帰ると...こうちゃん、ごめんね~お土産はなしよ~それにしてもこうちゃん...超モサモサだわ~明日、うめちゃんと一緒にカットへ連れて行って来ま~す。ごめんね~おぉぉ~はるちゃん怒ってるよ~うめちゃんはいつも一緒にお出かけして美味しい物いっぱい食べてるからお土産なくてもいいでしょ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月10日

(1/7)ホテル日航奈良のベーカリーカフェ、ハイティ・キャパトルで カフェタイム~♪して来ました今年、初ケーキ私はいちご大福ケーキ、カフェモカ、ママさんはシフォンケーキ、カフェラテを頂きました。めちゃうま~でした今年も美味しい物、いっぱい食べに行くぞ~ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月09日

~2010年1月2日のお出かけ~うめちゃんと橿原神宮へ行って来ましたこの日、大和西大寺駅から乗った特急電車なんですが、なんだか個室みたいで快適~でも、20分で橿原神宮駅に到着~参道は凄い人で歩かせられないので参道の横の道をお散歩。沢~山、露店が出るので色んな物を食べましたよ~はしまき、美味しいかったです私の大好きなどんぐり飴~勿論買いましたよヘビーカステラも必ず買いますたい焼きも買ったけど、あまり美味しくなかったな~あぶられ餅自動でコロコロしてました鏡内に入る前に...橿原神宮には大きな絵馬があります池もあり、鳥さんが泳いでました。来週カットへ行きます。ママさんがおトイレに行き探してました。おじちゃんに可愛がってもらいました。めっちゃ見てました次は何処へお出かけしようかなぁ~ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月07日

~2009年12月31日~2010年1月1日のお出かけ~うめちゃんと奈良公園で行われたカウントダウン(平城遷都1300年祭オープニングイベントin玄武)へ行って来ましたカウントダウンの後に1300食限定で大和鍋のふるまいがあり、私もママさんも並ぶの嫌いなので、並ぶってことないのですが今回は並ぶことにしましたで、一時間並び食べる事ができましたでもこの並んでる時に心底体が冷え切って大和鍋を味わう余裕なし~何の為に一時間も並んだのか...うめちゃんに風邪ひかれると大変なのでうめちゃんはカイロに毛布に包まってたので寒くなさそうで良かったです奈良の夏のイベント・なら燈花会もありと~っても幻想的でした昼間とはまた違い凄く幻想的でした~今年もこの塔を何度も見に来る我が家なんでしょうねカウントダウンに参加するは初めてで、と~っても楽しく、いい思い出になりましたでも寒過ぎです ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月04日

新年明けましておめでとうございます今年も我が家の4共々よろしくお願いしま~す 今年もはるちゃんに新年の ご挨拶をしてもらいますなんだか小生意気なお顔してるわ~因みに去年はこんな感じですはるちゃん用の晴れ着を持ってなかったのでうめちゃんの晴れ着を着て撮りましたお正月用の小道具は去年と同じです。で、はるちゃんにも晴れ着欲しくて去年、届いた時に着せた時のはるちゃんですまだおぶこいお顔してるわ(12/30)新年早々、去年のお出かけ記事でごめんなさいお正月用の買い出しにイトーヨーカドに行ったのでここに来たら寄らなくちゃってことでアルションでケーキの食べ納めをして来ました私はパリブレストとオレンジジュース、ママさんはショコラバニーユとHOTを頂きました〆に相応しくめちゃうまなケーキでした~2009年12月31日~2010年1月1日のお出かけ~うめちゃんと奈良公園で行われた平城遷都1300年祭オープニングイベントin玄武へ行って来ました2009年最後のお出かけであり、2010年最初のお出かけですいいの撮れてませんが...お楽しみに~ ポチっとお願いしますm(_ _)m
2010年01月01日
全16件 (16件中 1-16件目)
1