全24件 (24件中 1-24件目)
1

ぽちたまさんdeカフェタイム♪ のつづきです。ぽちたまさんを後にし、また猿沢池をお散歩しました2わん抱えショットを撮って~乗せて撮って~五十二段鹿さんがいるのであがれないようです。階段の脇からあがるようですこうちゃん、決まってるね~
2014年01月31日

(1/27)奈良公園にお散歩へ行きましたはるちゃんは寝てたのでお留守番です小太郎はブランケットに包まれてます先ずは猿沢池をお散歩してから~ぽちたまさんへ行きましたデコポンスムージー、三種のチーズケーキを食べました小太郎、うめちゃんはワッフルを食べたよぽちたまさんを後にし、また猿沢池をお散歩このつづきは次回UPしますね~
2014年01月30日

おちびぃ~ず ママさん、ちょうだい3わん ママさん、ちょうだい3わん ママさん、ちょうだいと~っても食いしん坊なはるちゃんちょうだい、ちょうだい言うけど...はるちゃん、栗、食べれましぇ~ん
2014年01月29日

伊勢へ行こう! おかげ横丁deうまうま~♪ その1のつづきです。超甘々な赤福ぜんざいを食べて~うめちゃん、見てますね~伊勢神宮はちゃん入れないので鳥居の前でパチリして~お豆腐屋さんで豆腐ソフト、豆腐ドーナツを買って食べて~河川敷へ降りてみましたと~っても綺麗な川ですお茶屋さんでお茶を頂いてと~っても美味しいかったので茶葉を買って~団子を食べて~コロッケも食べて~帰りの時間がきたのでおかげ横丁を後にし駅へ向かい、電車の中でてんむす食べちゃったと~っても楽しい、うまうまなお出かけでした
2014年01月28日

(1/24)おかげ横丁へ行って来ました一年ぶりだわ~猫ちゃんとパチリ~去年来た時はいてなかった、縁台に寝てた猫ちゃんとパチリ~先ずは横丁焼を食べて~フルーツラボでポタージュ、ホットショコラでぬくぬく~若松屋さんでチーズ棒、ひりょうずを食べましたここのひりょうず、女性のこぶしぐらいの大きさなんですよ豆腐と魚のすり身をベースに9種類の具材が入ってと~っても美味しいんですよさぁ~ぶらぶらしましょうマンホールお天気もと~っても良かったです蔵元の甘酒私は生姜が苦手なので飲めないけど...甘酒が大好きなママさんはうまうま~ぬくぬく~一口いか飯、美味しいかったけど冷めてたわ~かわいいのがいっぱい売ってますいつもちりめん屋さんでお買い物しますこのつづきは次回UPしますね~
2014年01月27日

今日はおかげ横丁へ行って来ました美味しいものい~っぱい食べて来ましたよ後日、UPしますね~
2014年01月24日

昨日、あるものを買おうか悩み中!と記事にしましたがそのあるものというのはこれです。わんわんカートライト今、使ってるカートはかれこれ7,8年ぐらい使ってるわぁ~最初に買おうと思っていたショップよりお安く買えるショップを見つけたので思い切ってポチッとしちゃいましたお取り寄せなので届くのに少しかかるけど...楽しみだわ
2014年01月23日

今日はもう直ぐお誕生日のはるちゃんにを注文しました届くのが楽しみです今、あるものを買おうか悩み中とりあえず今日は買うのはやめたけど...欲しいわぁ~
2014年01月22日

京都へ行こう! ランチ編京都へ行こう! 竹林の怪道散策 渡月橋のつづきです。嵐山(京福線)の構内がと~っても幻想的でしたのでパチリ~して帰りました
2014年01月21日

京都へ行こう! ランチ編のつづきです。赤マンマさんを後にし、嵐山散策です嵐山に来るの何年振りかしら昔、タレントショップのお店があった時代はよく来てけど....ってことで先ずはちりめん細工館でお買いものして、ドラマやCMの撮影でも有名な竹林の小径を散策竹林の小径を後にし、渡月橋へ美味しいものを色々食べましたこのつづきは次回UPします
2014年01月20日

うめちゃんのワクチン接種へ行きました小太郎も一緒に最近はうめちゃんとばかりお出かけで小太郎は留守番ばかりでしたので一緒にお出かけできるとわかると興奮して大変でしたでも着いた所が病院でしたのでテンション下がりまくりですちょっと可哀想な思いをさちゃいました。で病院へ行ったので小太郎は毛布にくるまれて行きました。ちゃんとカイロも入ってますようめちゃんはキャリーバッグに入ってますで、何故小太郎も一緒にお供したかと言うと...先日のトリミングでトリマーさんに「小太郎君、脇に小さなデキモノができてます」と言われたので診てもらいました。採取して調べるには小さいみたいで、おそらくニキビみたいなものでしょうってこでした。病院を後にし、猿沢池へお散歩しに行こうかと思ったけど、うめちゃんが注射したのでおとなしくお家へ帰りました帰宅後は仲良くねんねです次回、京都へ行こう!ランチ編のつづきUPしますね
2014年01月19日

(1/15)京都・嵐山へ行って来ました先ずは混む前にランチってことで琥珀堂さんへ行きましたが...わんちゃん駄目になったみたいで残~念ってことで赤マンマさんへ行きましたストーブ、ブランケットを貸して下さったので寒くなくランチできました私はカレー&ナンのバスケット、ママさんはベーコンとレタスとトマトのホットサンドを頂きました。食後にケーキを頂きましたと~っても美味しいかったです赤マンマさんを後にし、嵐山散策ですこのつづきは次回UPします
2014年01月18日

神戸へ行こう! 北野異人館街&ランチ編 神戸へ行こう! うろこの家とうろこ美術館編のつづきです。北野異人館街を後にし、南京町へ行きました凄い人でとても賑やかでした。美味しいものい~っぱい食べてお腹パンパンお目当てのお土産も買って、南京町を後にし、来る途中になんだかと~ってもおしゃれな建物があったので撮って帰りました他にも行きたい場所があったのですが、また今度ってことで帰りましたと~っても楽しい一日でした
2014年01月16日

今日は嵐山へ行って来ました後日、UPします神戸へ行こう!のつづきは明日UPします。
2014年01月15日

神戸へ行こう! 北野異人館街&ランチ編のつづきです。うろこの家・うろこ美術館へ入りました。猪の像の鼻をなでると幸せになると言われています。私達もナデナデ猪の座り方がセクシーでしたレトロな電話BOX貴重な美術品を見ることができます。3階は展望室の窓から眺める景色もなかなかですお隣のうろこ美術館ではヨーロッパの絵画が展示されてます。大きなクリスマスツリーが展示されてました奥の方にひっそりと仏頭が...螺髪にお賽銭が供えてありました。北野異人館街を後にし、次は南京町(中華街)へ行きましたつづきは次回UPしま~す
2014年01月14日

(1/11)我が家のパパさんにJR奈良駅まで送ってもらい、今年初の電車でお出かけ、神戸へ行って来ました私もママさんも超~久しぶりの神戸ですとりあえず混む前にランチってことでパラスティン邸へ行きました。私もママさんもハンバーグランチを頂きましたバラスティン邸を後にし、北野異人館街を散策...坂が多くてしんどーーーーー おしゃれ~なスターバックス北野町広場、楽しい銅像があります。みなさん思い思いに撮影してましたよ石畳の階段をあがると神戸市内の景色を眺めることができます風見鶏の館うろこの家・うろこ美術館へ入りました。つづきは次回UPしま~す
2014年01月13日

今日は神戸にお出かけして来ました今年初の電車でお出かけです後日、UPしま~す
2014年01月11日

(1/7)我が家のママさんのお仕事が終わってから猿沢池で待ち合わせして~先ずはお散歩して~久しぶりにぽちたまさんへ行きました私もママさんもクレープを頂きましたうめちゃんもいつものワッフルを食べたよぽちたまさんを後にし、興福寺でパチリ~して一言願いをして帰りました
2014年01月10日

おちびぃ~ずに新調した着物風ワンピ最近うめちゃんのお洋服でお世話になってるytkasoさんのお洋服ですトリミングで綺麗になったのでおちびぃ~ずを撮りましたうめちゃんはるちゃんきゃ~~~めちゃかわ~親ばかですみません^^;最後はおちびぃ~ずでパチリ~
2014年01月08日

我が家のママさんのお仕事が終わってから猿沢池で待ち合わせて久しぶりにぽちたまさんへカフェしに行きました。その様子は後日UPしますね~次回はこのお写真をUPしま~す
2014年01月07日

みんなモサモサ~今日はうめちゃんと小太郎のトリミングでしたみんな綺麗になりました
2014年01月06日

モサモサ~今日ははるちゃんのトリミングでしたすっきりしました明日はうめちゃん&小太郎のトリミングです
2014年01月05日

ママさんのお仕事が終わってから待ち合わせて春日大社へ初詣へ行こう思いましたが...途中でやめて露店が沢山出てたのでい~っぱい食べて帰りました
2014年01月03日

あけましておめでとうございます。今年も我が家の4わんを宜しくお願いしますこのこたつ先月、弟に買ってもらったんだけど...寝る時はこたつを退けないと布団がひけないのでその作業が面倒くさくて最近はたてたままなんです今日は久しぶりにかぶりものをしてみました鏡餅乗せてみましたそして久しぶりに新調したお着物あまりにもモサモサなので正面はトリミング後って事で今日は後ろ姿を見てね
2014年01月01日
全24件 (24件中 1-24件目)
1