サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

全て | カテゴリ未分類 | 1/6スケール作品 | 1/16スケール作品 | ジオラマ素材アイディア | ジオラマアクセサリー類 | 個人的な意見 | 模型製作での創意工夫 | ジオラマ作品 | 2016年投稿フィギア | 2017年投稿フィギア | 2018年投稿フィギア | 2019年投稿フィギア | 2017年投稿車両系 | 2018年投稿車両系 | 2019年投稿車両系 | 予告紹介・購入資機材 | 過去製作作品群 | 依頼品製作群 | 2020年投稿フィギア | 2020年投稿車両系 | 2021年投稿フィギア | 2021年投稿車両系 | アクセス状況報告・御礼 | 2022年投稿フィギア | 2022年投稿車両系 | 過去ブログ 追記投稿 | 2023年投稿フィギア | 2023年投稿車両系 | 2024年投稿フィギア | 2024年投稿車両系 | 2025年投稿フィギア | 2025年投稿車両系 | 2026年投稿フィギア | 2026年投稿車両系
2021年04月24日
XML
現在仕事場で稼働している杭打機です
作業が終了して本日現場を退場します
この会社の機械は丁寧に大切に扱われているように見えました
表面の塗装はきれいで掃除等手入れも行き届いているようです
その様な車両であっても外部で風雨にさらされ走行して操作して使われる道具なのです
汚れ、塗膜の剥がれ、剥がれ部分の発錆は生じています
1/35戦車類の塗装の際の汚し具合のサンプルに撮影させてもらいました


油圧パイプの接続BOXでしょうか
締め緩めに工具を使用するのでしょう、角の塗膜が剥がれて浮き錆ができて垂れ汚れが生じています



車体の塗装は塗膜は錆止め、表面色も含め厚く丈夫に塗装されています
そうそう簡単に塗膜が剥げて錆が至る所に生じるようなことは有りません
物が接触しやすい上部角、縦角あたりが塗膜剥がれの生じる箇所でしょう
他は塗膜表面に付くすり傷、塗膜剥がれには至らないが見える傷として塗装面に付くもの
ホコリと風雨による垂れ筋汚れ、暗色車体では白っぽく、明色車体では黒っぽく見えます


モーター基部です
ホコリがうっすらと幕を張って車体色が白けています
外部にさらされる車両は泥地走行でなくても汚れていくのでしょう


折り畳まれたステップ作業床です
靴等の接触で塗膜剥がれ~発錆がこの車体にしては激しく出ています


ホコリ垂れ汚れです





可動接合部です
上部水平部は靴で歩行します白け汚れが激しいです


同上 垂直面です
下へ向けて垂れ汚れが生じています


前部アウトリガーです

杭打ち時の自車の車体安定を図ったり、舗装道路走行時車体向きを90度転回する時に活用されます


後部アウトリガーです


作業時履帯と共に直接地面に接するか所です
塗膜剥がれと発錆と、表面傷のコラボです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月12日 08時04分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[ジオラマ素材アイディア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まつきくん8346

まつきくん8346

お気に入りブログ

杉田代表を悼む New! あずま、さん

今朝の黒猫は階段の… New! maito3377さん

税務署から人が来ま… プラモおいさまさん

クルスク戦のティー… mahoroba1234さん

海洋堂 1/35 SAFS トイプラ調査員さん

Wica WICAさん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
YOUさんの独り言 プ… osp-youさん

コメント新着

まつきくん8346@ Re[1]:2020_1105 タミヤ 1/35 ドイツ機関銃チーム 行軍セット 装備品セットA・B先行加工-2(08/06) なにわの出戻りモデラーさんへ こんにちは…
なにわの出戻りモデラー@ Re:2020_1105 タミヤ 1/35 ドイツ機関銃チーム 行軍セット 装備品セットA・B先行加工-2(08/06) おはようございます。 昨日はご回答あり…
まつきくん8346@ Re[1]:2020_1104 タミヤ 1/35 ドイツ機関銃チーム 行軍セット 装備品セットA・B先行加工-1(08/05) なにわの出戻りモデラーさんへ こんにちは…
なにわの出戻りモデラー@ Re:2020_1104 タミヤ 1/35 ドイツ機関銃チーム 行軍セット 装備品セットA・B先行加工-1(08/05) こんにちは。 今回は少しお伺いしたいこ…
まつきくん8346@ Re:(8)END 2023_0718 ジオラマ 1/35 M3スチュアート+降下猟兵 完成写真-2(08/03) こんにちは 私のジオラマのモチーフは箱…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: