PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2008/03/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の「さよなら講義」終了後に、東京を往復した。
19時過ぎに東京駅に着いて最終の21時32分で仙台に向かった。
もう18年も続いている仲間との久しぶりの会だった。この会だけはどんなことがあっても無理して仙台から駆けつけてきた。今回も皆の近況を聞いて刺激を受けた。

この会は、各業界の代表的企業の広報や宣伝を担当する課長クラスの勉強会として出発したが、京都(ワコールの塚本社長の自宅での桜鑑賞会)や軽井沢(トイ・ミュージアム)への旅行、話題のレストランでの食事会、和服専門店とのタイアップでの和装の狂言鑑賞会など多彩な企画で毎回が思い出に残る会合となっている。
今回は最近登場した「ホテルメトロポリタン丸の内」のレストラン「天空」だった(翌日の仙台での歓送会の会場の名前も「天空」だった)。夜景の眺望が素晴らしい。線路の上に建っているビルで、左手にグランタワーサウスがあり、右手には丸ビルなどが見える。

今回の出席者。
JR東日本の常務、東京ガスの副支店長、個人事務所代表(ワコール出身)、ビルサービス会社常務(日経新聞記者出身)、NTT関連企業副社長、マーケッティング・アドバイザー(小学館の名編編集者出身)、有名な写真家、ディズニー系企業社長(ソニー出身)、ニッポン放送常務、大手出版社社長、人脈と企画をテーマとする企業経営者(サントリー出身)、評論家、フランスの企業経営者、そして私である。今まで互いの年齢をよく知らなかったが今回わかった。50代後半から60過ぎまでだから、まさに団塊の世代の会である。
それぞれ相当な人物なので話題が多く、また最新のトピックスも聞けて、本当に愉しい時間を毎回過ごしている。

今回は、評論とコンサル活動で著名な波頭亮さん(マッキンゼー出身)と著作「プロフェッショナル原論」「就活の法則」を話題にしていろいろ考えを聞いた。私のブログでいただいたこれらの本の書評を書いて送っていたので、それも話題になった。


4月からはこのメンバーとも日常的な交遊が始まるのが楽しみだ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/16 06:53:59 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: