PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Category

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2008/10/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


相棒の富田秀夫さんは、仙台から長躯、同じくベンツを飛ばして現れた。富田さんは野田先生と私のゴルフの師匠で、仙台でいつも一緒にやっていたのだが、いったい何回やっただろうか。

このコースは大成建設がつくったゴルフ場で、30年前に野田先生は回ったことがあるそうだ、

今回は、富田さんは絶好調、野田先生は、開眼したというドラーバーショットは不調だったが、スコアを何とかまとめることができるという老獪さを身に着けたと、それなりの収穫はあったらしい。私は他の人のクラブを使うという準備の悪さもあって、近来で一番の悪いスコアだった。最初から最後までずっと二人の後を打っていたが、こういうことは珍しい。

しかし、何とか天気がもったのがよかった。

松平定信が愛した温泉の湯という触れ込みのお風呂に入った後、レストランで夕食を摂って談笑しているときに大雨が降ってきた。昼間でなくてよかった。ハウスについているロッジに宿泊する。

野田先生が部屋でマッサージを頼んでいたので、その帰りに私もやってもらったが、その整体師のいうには、80歳超えてこれほどすぐれた肉体を持っている人を初めてみたとのことだった。その秘訣は身体の手入れがいいということで、何かスポーツをした後は身体を整えるという習慣が大きいのではないかという診断だった。見習うべき習慣だと思ったので、参考にしたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/07 06:02:55 AM コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: