全53件 (53件中 1-50件目)

ひさびさに、なんさん、柚さんとお出かけしてきました^^ナント、懐かしい三輪山と星野山です。なつかしくて楽しくて、最高でしたね~^^あれほど強かった記憶の主も意外とあっけなく倒せて、あれだけほしかった首飾りもゲットできました^^でも、今のレベルからしたら大した物ではないけれど、いい記念になりました。みんなでワイワイしながらやるのが、信onの魅力だなぁ~と再確認できました。そろそろ引退かなァと考えていたけど、もう暫く続けてみたいと思いました。来年も、タマにでいいからまたこんな楽しく出来ればいいなぁと思います。
2010年12月31日
コメント(3)

そろそろ夏も終わりですねリアルではどこにも行けなかったので、セナの屋敷で線香花火です・・・はかないナァ
2010年08月27日
コメント(4)

ちょっと画像を大きくしてみましたなんさんの左手の指がカッコイイですね~子虎さん、ホント育てるの早いですねうちのキャラはゼンゼン成長しません
2010年08月21日
コメント(4)

人取橋に行って来ました始めは古神と武士の2アカで、Lv30のお供のNを連れて行ってたのですが敵が5体になるとかなり辛くて、サルにコロサレました悔しいので、忍とカブキなら勝てるかなと思い悩んでたら、なんとなくさんと、ことねさんがお手伝いしてくれましたおんもでいたのに、わざわざ鍛冶さんにチェンジして盾してくれたなんとなくさんです^^暗殺を育ててる途中なのに、回復もいるでしょう、と僧さんに代わってくれたことねさんです^^ちなみに、お供のN、Lv25なのにケッコウ頑張ってくれました^^おふたりとお供のお陰で、サルへのリベンジはナントカ出来ましたまだよくわからない人取橋ですが、2アカだとセイゼイポイント稼ぐ程度ですね、やっぱり徒党組んで行くのが面白いです。なんとなくさん、ことねさん、有難うございましたまたみなさんで機会あったらいきましょうね~^^
2010年08月03日
コメント(5)

その気でインした合戦では、いつも奮闘の証集めて上位に入ります^^けっこうコレだけが楽しくて合戦行ってるのかもです
2010年07月19日
コメント(2)

チョコっと撮った写真ですが、禿さんの鍛冶と、なんとなくさんの神主、ハッキリ写ってマスなんと禿さんの鍛冶、65だったのですね^^;スゴイです
2010年06月20日
コメント(8)

一枚撮ってありました~またみなさんでどこかいったら写真Upしますね^^
2010年06月18日
コメント(2)

カブキも43になりました^^実はこのカブキ、破天と同時に2アカにしてその1stなのですが、あの頃はカブキだらけだったので里を卒業して織田家に仕官してすぐ放置してました。2ndレイラ(医術)と3rdカレラ(武士)のほうが早く育ってしまい、合戦ばかり行ってたのですが、先月織田家の合戦が一時休戦だった時に放置してた事を思い出し育て始めましたまだまだこれからですが、よろしくで~す\^o^/
2008年02月16日
コメント(4)

木曽川で敵の東に神主7登場!、ちょうどそれに叩かれて担架で戻ったところ、紫百恵さんから「巫女徒党しませんか?打倒神主7です」とのこと・・^^ソッコ~okして巫女7にいれてもらいましたみなさん揃って、小荷駄前でパチリ敵の神主7も揃って記念撮影で~す^^敵もシャレのわかる人達だったのですね~でも、イザ戦闘ではシッカリ攻撃神典さんがアタッカーとしてガンバッテくれました。神主7はコシンがメインだったみたいですね・・^^極上の本鮪さん、ギャラリーでの応援ありがとうございましたm(_ _)m一回戦終わって(モチ圧勝ですが^^)和やかな雰囲気です。2回戦は負けちゃったけど、とにかく爆笑だったのでものすご~く楽しかったです^^ゼヒまたやりたいですね~
2007年06月24日
コメント(4)

通りすがりの私を捕まえて、まるで山賊のごとく襲ってきといてこの言い草、、しかも殆どターンキル状態おぼえとけよ~!
2007年06月23日
コメント(0)

東西戦、武功100で招き猫げっと~デスカワイイけど、なんか平べったいのがちとカナシイデス^^;レイラのSexy~Shoot!もう少しキワドイのも撮れちゃってたけど・・・お見せ出来るものではないので^^;
2007年06月16日
コメント(0)

先日陸2の不入山冥境にいったときの魔龍です。ホントに忍だと緊張してて、やっとマキと使いをクリアして魔龍にこれました。いちおセナはファーストで元々メインキャラだったのですが、今は炭掘り職人・極です^^;でも、また少しづつでもやってこうと思ってマス
2007年05月19日
コメント(2)

今日は武士でTDいってて、導師をやるかやらないかと話合ってる時に私設に入ってみたら破魔さんが海2のワダツミの宮の狩りに誘ってくれました~♪ 導師には負けましたが、気を取り直して即効レイラにチェンジして海2に向かいました。かなりみなさんをお待たせしてしまって・・・すみませんでしたm(_ _)m たぶん、みなさん空までいけるメンバーでしょうけど、海2ってあまりおぼえてないですよね^^;もう少し狩りしながら道とか覚えたらボスもいきたいですね~^^バクが青ざめたみたいな敵です・・でも顔がコワかったです^^;それなりに強かったですなんじゃこりゃ?・・・せっかく写真撮ったのに・・・^^;今回はご一緒できませんでしたが、ちび鍛冶さんの顔が見えるの、あっぷしときます^^
2007年05月14日
コメント(2)

今日は巫女のひをつけで海1にいきました^^セナもひをつけもまだやっと海1です><;空までいけるのはナゼか5番目キャラのレイラだけですね^^;でも、馬いくから巫女で、と言ってくれてウレシかったです^^と、言うわけで写真撮ってきました。↑石川さゆりさんが、最後をキメたとこです^^いつもながらパワーありますよね^^↑僧の四条法子さんです。往生のタイミングもさすがですね^^↑武士の北条長綱さんです↑忍の金剛修羅さんです、うーんでもイメージは鎧鍛冶さんなんですよね^^;↑ちび鍛冶和美さんです、刀鍛冶でもかなり耐えますよね、わたしの刀鍛冶も見習わないと^^↑薬師の天海翔馬さんです、神通さんだったのですね^^気づかなかった^^;レイラは医術でガンバッテマス^^今日も楽しかったです。ありがと~\^0^/またみなさんで色んなトコ行きましょうね~
2007年05月07日
コメント(4)

2007年05月04日
コメント(2)

昨日は剣桃さんが馬に行きたいっていうので、みんなで海1に行きました。でも、残念なことにクリアできませんでした・・・;他キャラとかではみなさんクリアしてるのでね余裕でいけると思ってたのにね^^;でもまたいつでも行けるし~あの眩迷の浅瀬のBGMが好きなのでよかったです^^癒されますよね?^^;次はゼッタイクリアしましょうね^^わたしも早く全てのキャラでいけるようになりたいで~すてか、クエ関係では5番目キャラのレイラが一番進んでるってなんかへんです^^;
2007年04月28日
コメント(2)

チョ、、ちょっと待って・・・心の準備が・・・・でも、その強引なトコもステキ・・・デス
2007年04月25日
コメント(3)

富山の薬研ですが・・・ビックリしました>< ちとブキミ~です^^;たぶん大陸の方々でしょうが・・やっぱり迷惑と思う人も多いかと・・・・
2007年04月21日
コメント(4)

最近お友達になってくださった方の中に、生足好きの方がいましたのでうPしてみました・・・^^;・・・どぉ?
2007年04月17日
コメント(6)

テストワールドに実装された破天の章を少しやってみました^^新しく傾奇者という職が増えて、ダンジョンも新しく追加もされました。てきと~に写真をとってきたので載せてみました^^初めはこの隠れ里から始まります。クエをこなさないと士官(外の世界の織田家とかに)できません。隠れ里の町の外です。クエ用のダンジョンです隠れ里の中にある温泉です、ただ入ることもできますが、いちおクエもあります。新しいダンジョンです。隠れ里を出れると上野にあります。これで中ボスらしいですが・・・やたら強そうです^^;他にも海と空のダンジョンがあるらしいです。その他は12月13日以降のお楽しみですね、ちなみにテストワールドでは、傾奇者以外はLv55にすぐなれます、特化ももらうだけで皆伝です。
2006年12月05日
コメント(0)

先日、妹がノブやってるPCのハードディスクが壊れ、Windowsも立ち上がらなくなりましたので、これを機会に思い切って新しいのを作りました。ゲーム等はもちろん、TVや動画編集もサクサクできるマシーンにしたく、しかしリーズナブルに組み上げてみました。ひさびさパソコン屋に行ったらどんどん新しい良い物がいっぱい出てきてますよね、以前なら40万円は掛かるだろうと思う位の性能が今や半額以下でつくれます。今回購入したものは以下のとおりです。CPU Intel Cora2Duo E6400,2.13GHz,FSB1066MHz 30,980円マザー ASUSTEK P5B ディアルコア対応、 19,180円Hディスク WD Raptor WD740GD 74GB 10,000rpm 19,680円 WD Caviar WD3200js 320GB 7,200rpm 10,480円メモリ バルク品DDR2/667/1GHz×2本 11,480×2=22,960円ビデオカード ELSA776GT GeForce7600GT 256MB 25,920円工学ドライブ 無名バルク品、たぶん韓国製 5,980円ケース クーラーマスターのATX 10,980円電源 オウルテックSS550HT 550W 17,800円OS windowsXP Home OEM版 14,800円 合計 178,760円 でした。今回は、これにTvキャプチャーボード8,500円とカードリーダー3,500円を追加して、約19万円です。モニターやキーボード、マウス、スピーカー等はそのまま使いました。はじめは、アスロン64か、ペン4orDで考えてましたが、アスロンはメモリーがまだDDR2に対応したマザーがないこと、ペン4はシングルコアでFSB800では、もう遅いって感じがして、店のオススメでコア2デュオにしました。最新のディアルコアはすばらしいです。動作クロックが2.13GHzなんて少ないですが、ペン4/3.8GHzより早い感じですね、FSBが1066ですが、デュアルなので2倍の2132MHzを表示します。なにしろ驚いたことに、ノブOnベンチマークで330~340をマークします、FFのベンチマークでも、Hモードで7800超えました・・・。スゴイと思いました。以前のPC(これも私の自作ですが)では、ノフのベンチ230がいいところでした。もちろん、CPUだけでなく、メモリーとかビデオカードの性能もかなりよくなっているので、バランスの良いマシンに仕上がったと思ってます。ノブのベンチマークですFFのベンチマークですコーエイのシステムビューアーです。少しだけ(約1割ほど)CPUをオーバークロックしています。しかし発熱もかなり少なく、純正のCPUクーラーで十分です。ただ、WDのハードディスクのRaptorfは、10,000rpmと速いのに音がうるさいですね、記録のたび、ガチガチと、なんか壊れそうですが・・・しかし、全体としてかなり満足のいく物が出来たと思っています。これで、ゲームもサクサクできます。ちなみに私もたまに鍛冶でやってたりもしますので、またお会いしたらよろしくです。
2006年10月24日
コメント(0)

今日は明智さんの屋敷でお茶会しました^^最近お茶会は人気無くなってて;あまりする人いないですよね、でも久々のお茶会だってので、けっこうおもしろかったですね~^^またタマにはやりましょう^^飲ませすぎです・・・w^^明智さんちは桜がきれいでしたね、ホント旅の宿って感じの部屋がいくつもあるし・・お金かけてるな~って思いましたヨ^^くつろいでマス^^なるっちに襲われそうでした・・・^^;金縛りと浄火を実装しないと・・・?^^
2006年09月25日
コメント(2)

2006年09月20日
コメント(0)

今日は氏尾さんが妖魔いこーって誘ってくれて、ひさびさに妖魔陣いきました^^早目に腋毛ゲット出来てお蔵番が70になりました~^^ワーイ/花火もったいなくて、でも倉庫圧迫してたので、たすかっちゃった^^;でも写真撮り忘れて;;解散したあとルナさんと御茶屋前で、ま~ったりしてました^^ ルナさんが、私設会話作りましょうって言ってくれて、私も大賛成です^^またみなさんで集まった時に発表してね^^(もうルナさんは私設名決めてるらしいですが^^)ちなみに右側の周抹覇さん(シューマッハさん)、もお友達でーす^^
2006年09月16日
コメント(0)

昨日は三輪山に行ってきました。最近またお友達が増えて幸せで~す^o^/ Lv高くなってくると、不思議と新しいお友達って出来にくくなるのかな?って思ってたけど、そんなことなかったのですね^^また写真とか増えそうです。なるっち(忍)さんの鎧鍛冶、成神龍さんです^^やっぱり会話のある徒党っていいですね~^^しかもお互いの気遣いを忘れない、社会人的な常識をしっかりわきまえてる、そんな人達と楽しく遊べるのはサイコ~に幸せですよね^^明智伸之介さん(武士)です^^あ、明智さんにはまだこのブログのアドレス伝えてなかった・・・今度会ったら、お伝えします^^今回写真、何枚か撮ったけど、失敗多くて・・・;;ルナさんや他の方の写真もあったのに・・・でもまたガンバッテ撮りますね^^
2006年09月16日
コメント(0)

ちと最近信の写真とってないので、また撮りにいかないと・・・斉藤家、滅亡しましたね・・・この鍛冶は斉藤さん家だったので、客将として足利さんにいきました^^今なら足利さんだと美濃も尾張も三河も伊勢も近江も越中もetc・・・自由に出入りできますね~^^/ 別に家にはこだわってないのでどこでもよかったけど、安全なところ多いのもいいかもね^^鉄堀が近くで出来ていいです^^
2006年09月13日
コメント(0)

グフ^u^おいしそ~♪
2006年09月11日
コメント(0)

ひさびさの投稿です^^鍛冶を育ててました^^今やっと53で~す^^
2006年07月20日
コメント(0)

ちびっちゃくてカワイイ^^
2006年02月24日
コメント(0)

ひなまつりイベントのマメ蒔きで鬼にマメいっぱいなげてたら・・・鬼に変身させられました、、それがナント織田信長様でーす^^びっくりしたけど、、チトカッコイイですね^^でもこんなのにも変身させられました;;すぐもどるからいいけど・・・;;
2006年02月10日
コメント(2)

ひさびさ投稿で~す^^昨日はカズさん達ギブ○隊の人達と玄武いってきました。バランスの良い徒党だったのか楽勝でしたね^^若雷もいきたかったけど、みなさん眠そうで^^;・・でもあせらなくてもいつでも行けますよね^^ギブ○隊の人達もみんな楽しくて良い人達なのですご~くたのしかったです^^磯野さん箱乗りキケン^^カメなのよね玄武って^^楽勝に感じてたのは徒党の人達が強かったからなのよね、バランス悪いと苦労するのに、お酒飲みながらでも楽勝で楽しかったヨね^^今度は若雷いって、三輪山行きましょうね^^
2006年01月15日
コメント(0)

うっちやよさんとツーショットでサンタ帽子です^^地獄谷の朱雀です^^これってボスのくせに楽ですよね^^青龍です。混んでます・・・叩き合いでとられました・・;;でもサンタ帽子だらけでした^^
2005年12月16日
コメント(0)

勲功稼ごうと思って炸裂弾い~っぱい作りました。せっせと作ったその数9500本・・・^^;:計算ちがいで、3000本かと思っていたら9500本必要でした・・・疲れました・・でも家老試験も発生したし~、軍資金でナント3位!!(^0^)/ ヤター^^しかも官位も正八位上に^^でもお金3000貫位使っちゃいました・・・^^;後は勲功とか関係なく生産出来ますが・・・^^知行でも開拓がまた出てきたので石高ふやそ~っと^^もうすぐ知行レベル4になりま~す^^
2005年12月15日
コメント(0)

昨日は合戦に行きました。白鬼さん(武芸)、弐紫御さん(武士道)、サラリーマンさん(暗殺忍)、氏尾さん(鍛冶)、ひをつけ(古神)で合戦場に行き、中で募集したら薬師の花坊さんから対話、「薬師と陰陽2人はいれますか?」とのこと、以前組んだ事もある人だし、ちょうど空いていたのですぐオッケーして7人になりました。武田との合戦は初でしたが、強いですね、織田家押されてます。自分の上司がやられて合戦場は入れない人が多数出ても仕方ない位ですね、浅井さんの時と違って纏りのある徒党が多く、Nにも近づけないくらいですね^^;ても熱く出来そうです。私は昨日は風邪がぶり返して集中出来ない状態でしたが、次回はガンバッテ武田攻めますので~^^↑氏尾さんのボス、原田直政のいる陣で回復してます。またガンバッテ合戦いきましょう^^弐紫御さんも自分で弱いなんて言いながら、しっかり盾してくれてたし^^でももうすぐ45ですね、45になったら比叡クエいきましょうね^^/ところで雁さんはどうしているのかな・・?^^
2005年12月04日
コメント(0)

今日は懐かしい人達と遊びました~^^巫女がまだ20代の頃、よく一緒に遊んだ人達で~す。あの頃は遠江の蟒蛇とかおいしくてよくやってましたよね~^^白鬼さんも弐紫御さんも合戦いきたかったらしいですが、上司の山内一豊がやられてたので行けないってことで、じゃあ弐紫御さんのLvあっぷ狙いでってことで伊勢にいきました。以前おいしかった"鬼が島の怨霊"です。でも前は経験も30万くらいあったのが、今は20万くらいですね、チト寂しかったけど、サクサクいけたのでケッコウ稼ぐことができました。まず募集で来てくれた鍛冶のディオール(Lv59)さんが、Lv60にあっぷしました~^^おめでと~!! するとすぐ弐紫御さんもLv44にあっぷ~^^おめでとうございま~す^^/ これで一緒にTDいけるね~^^ヨカッタヨカッタ^^午前2時の那古野はひと気も少なめで静かなのに・・・・一人陽気な福さんでした^^;武芸二刀の白鬼さんです^^武士道の福さんです^^強くなってます^^次ぎは合戦、一緒にいこうね~^^/ byひをつけ
2005年12月03日
コメント(2)

ちょっと遅め(10:30頃)に巫女でインして美濃でぼ~っとしてたら知人の侍さん(フロド少佐)からのお誘い「魔犬どうですか~?^^」とのこと、実はフロドさん、私のファーストの忍(セナ)とは昔よく遊んだのですが、巫女は知らなかったようです。そりゃあそうですよね、一年位前のことだし、その時巫女はまだLv10位で放置状態だったし・・・^^;私も巫女初の魔犬ですから、ワクワクしていきました。黄泉に入って魔犬にいくまでに鍛冶さんが捕まり私も巻き込まれて、しぼ~;;です。幽霊で魔犬にたどり着くと他の徒党の方から転生もらい復活、でも順番が3番目位だったのでのんびり待ちました。怪我もすっかり治って、いざ魔犬と・・・始めて2ターン目で爪の攻撃一撃で私はチーン;;しかも2人同時に脱兎くらって全員逃げの体勢に・・・また他の徒党から転生もらい待ち状態になりました。でも次ぎの徒党がいなかったので、沸けばすぐいける状態だし、待ってる間に回復もバッチリと^^いざリベンジです。私は気合韻と詠唱、天恵と英明韻、たまに子守等々でいきましたが、なにしろ神職は大変です。やれ気合くれ~だの詠唱くれ~だの天恵くれ~だのと一度に言われてもね、私は一人なのにみんな自分のことしか考えず言いたいこと言って・・・まぁ、熱くなった時に、つい言ってしまうのはわかりますが、基本的に他人にアレしろコレしろ言う人は周りのことや、他人のことを全くわかっていない小僧な人で、他人をバカにしてるということに気づいてないのですね。あっ、フロド少佐は違いますよ^^他人のことは言わずに自分のやることをシッカリやってるいい人です^^きっとリアルでもきちんと仕事をこなす大人なんだろうなーと思います。ちとグチってしまいましたが、魔犬には勝ったので次ぎはサクイカズチですね^^
2005年11月29日
コメント(2)

今日は巫女でひさびさTDって感じです。TDどうですか~って誘われて、入ってみたら陰、武芸×2、鍛冶、暗殺、薬師、そして古神(私)の徒党でした。あまり会話も無く大人しい徒党だったけど、他人にあれしろこれしろとか、やたら自慢したり知識をひけらかす様な小僧な人は一人もいない大人の徒党でしたので非常に平和で良かったです。しかし武芸2暗殺、陰の攻撃は勢いがあって、古神の私としては常に気合が不足してました;;TDは安計呂山のHTDで、ここで初めて試練クリアしました。最後青ネームに話しかけると、人食い婆Lv60:5体が出現します。いつもはこの人食い婆だけは、やらずに逃げてましたが、りーのオンモさんがやりましょうと言うのでやってみました。さすがに強いですが、こちらも火力は十分あるので勝てました。やっぱり徒党次第ですよね^^やっぱ、でかいよね・・・婆のくせに・・・婆さん、一生懸命、刀を研いでます^^(戦闘始まってから研ぐなって!!)ちとマヌケな顔してます^^でも、婆が刀研ぐと詠唱だったり、死の歌だったりと、なんかヘンでした^^
2005年11月27日
コメント(0)

元のデータは・・・*信長の野望オンライン寄合所よりhttp://f33.aaa.livedoor.jp/~nobunaga/map/hoshino_02.html
2005年11月20日
コメント(0)

元のデータは・・・「信長の野望オンライン寄合所」よりhttp://f33.aaa.livedoor.jp/~nobunaga/map/hoshino_01.html
2005年11月20日
コメント(2)

最近星野山にハマッてるのか、またいってきました~^^ 風ちゃんが「星野いこ~~~」って言ってきたのですぐOk、桃子さんとサラさん誘って、鍛冶さん薬師さん僧さんを募集して、私は巫女に変身~♪^^わーい^^今日は全職だぁ~^^って、いざ星野山に~^^「今日こそ2階へ~」と思って、2丹もガンバッたけど、道がわからないのよね、、;;眠くなった人も出てきたので諦めて帰ろうとしたら、変な葛籠箱発見!知らずに開いたら、ナント!・・おばけ葛籠だってー!襲われたからヤルしかないわね^^まぁ、大して強くなかったし、珍しかったから良かった^^次に行く時は、道を把握しないとツライなぁ~と思った日でした^^いつものようにコイツが・・・これ、おばけ葛籠^^ただの箱にしか見えないけど・・こ~、手が出てきて・・・こうなって・・・こんなのが出てきました。攻撃すると、箱が閉まったりして逃げます、当ると箱がくるくる回って面白かった^^星野山の情報集めてます、どなたか知ってる方、道(Map)とかボスの情報くださいね^^お待ちしてまーす^^
2005年11月19日
コメント(0)

2005年11月02日
コメント(2)

婆沙羅です
2005年11月02日
コメント(0)

2005年11月01日
コメント(0)

2005年11月01日
コメント(0)

2005年11月01日
コメント(0)

2005年11月01日
コメント(0)

2005年10月31日
コメント(0)

2005年10月31日
コメント(0)

2005年10月31日
コメント(0)

2005年10月31日
コメント(0)
全53件 (53件中 1-50件目)