うきうき亭

うきうき亭

PR

プロフィール

ぷちうき

ぷちうき

カテゴリ

なつきち

(56)

保育園

(1)

おっと

(5)

(2)

ひとりごと

(31)

うつ

(2)

医療機関

(1)

うきうき

(1)

そのた

(0)

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007年01月18日
XML
カテゴリ: ひとりごと
 この↓の空き袋をためていたことを納戸を片づけていて思い出した。



納戸の一番上に、ナイロン袋に何か入ってる・・・?
『これは夫に知られたくなくて隠した物だ!』とそそくさと開けてみれば、4年前によく買っていた石けん洗剤やった。
袋についているサービス券を10枚ためてシャボン玉に送ると粗品をくれるそうな。
その当時は、この洗剤をしばらくは使い続けるつもりだったので『もらえる物は貰おう!』と思って置いていたみたい。

 娘を産む前に、ア○チャン本舗で必要な物を色々買い込んでいた頃に赤ちゃん用の洗剤を買っていた。
それは純石けん成分100%の赤ちゃんの衣服を洗う洗剤というウリで買ったものだったが、子供の服やらオシメだけを別々にして洗うのが面倒くさくなり、ぜ~んぶ一緒に洗ったことがある。
そういうことをしばらく続けたことがあった。
高い洗剤やのに、もったいないなぁ~と思いながらも身体が重くて重くて疲れやすくてどうしようもなかったからしばらく続けた。


それまで、毛の生え際であるところ(色々あるけどね)がかゆくない?
あれれ?
すぐには気づかなかったけど、唯一考えられるのは洗剤ということに思い当たりシャンプーもやめて石けんシャンプーに換えてみた。
物心つく頃から髪の毛の生え際がかゆかったし、それはよく汗をかいたり代謝がよいせいなんて考えていたけど・・・
犯人はおまえか!合成洗剤くん。

 出産前にバース・エデュケーターの戸田律子さんのマタニティクラスを受けた時に、戸田さんのお宅で借りた本の中に合成洗剤のことを書いてあったものがあったやん!
最近のお産では羊水がシャンプーの匂いがするとか。
他にも、洗剤会社に勤める人が家族に自分の会社の洗剤は使わないように言ってるという話しなどなど。

 で、お産前から自然育児やらマクロビオイティックやらほかにもやらやらと関心を示していたのだが、石けんだけでもと少しずつ換えていった結果。
今日発見した空き袋へとつながるのである。
なんのこっちゃら?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 16時28分16秒
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: