熊五郎の部屋

熊五郎の部屋

Dec 18, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の住む埼玉は、これと云った特徴のない県である。
しかし、じっくりと思いを巡らすと、西部に広がる秩父山地、
北部を流れる流域面積日本一の利根川、
そして長瀞渓谷は世界に誇る埼玉の一大景勝地あり、
まだまだ沢山の自然が残っている。
江戸時代には川越藩や岩槻藩、忍藩などがあり、その名残りの
街並みは今も残っている。
首都東京の隣接県であることから、ここ数年急速に都市化が
進んでいるものの、まだまだ自然があちこちにに残り、

夕焼けどきはオレンジ色の神々しい光が心を洗い清めてくれる。
レジャー施設や近代的マンションの立ち並ぶ街もいいけれど、
自然に満ち溢れた街も、なかなかいいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 18, 2011 11:57:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

荒岩熊五郎

荒岩熊五郎

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Rush@ Re[1]:春近し(02/25) エキサイティング 四日市市さん >なつか…
エキサイティング 四日市市@ Hi Hi FRIDAYnight なつかすぃ 元気してるかい。 たまには思…
放蕩詩人 @ Re:楽しもう(01/15)  ちょっとした諸事情でページを閉鎖する…
荒岩熊五郎 @ Re[1]:妻と二人で(01/01) 放蕩詩人さん > あけましておめでとう…
放蕩詩人 @ Re:妻と二人で(01/01)  あけましておめでとうございます。お二…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: