京友禅・京小紋 京都染元ひとしほ

PR

Profile

ひとしほ

ひとしほ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

ひとしほ @ Re:秋田犬と着物(12/04) 何されても怒らないのですがデカイから 怖…
かずこ@ Re:秋田犬と着物(12/04) 秋ちゃん可愛いから仕方ない!(笑) 良い…
なつの@ Re:日傘制作(03/26) ご指導ありがとうございました。 息を止め…
ひとしほ @ Re:お久しぶりです(02/05) >ご無沙汰しております。 >どちらかの日…
ひとしほ @ Re[1]:お江戸に行きます(02/03) >ご無沙汰しております。 >うまく出張と…
Jan 9, 2006
XML
お正月に帰省をした時に着物を買っていただき
その着物に合う帯を探してくださいとの事でした。
西陣の織り元さんから選んできました。

着物は小紋です。
帯は名古屋帯です。
価格も、着物、帯、八掛、胴裏、仕立て全てで
13万円位と指定がありましたのであまり
悩まず選ぶ事ができました。

これが着物と帯の写真です。


blog2.jpg[
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2006 01:48:52 PM
コメント(8) | コメントを書く
[匠のひとりごと ~ひとしほ職人の想い~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:着物と帯(01/09)  
かかお^^  さん
可愛らしい小紋ですね~^^それだけ揃えても、最近は手頃な値段ですね・・・
今私が仕立てる着物って・・・誰が何処で儲けてるんでしょうね・・・100万円なんですよ・・


(Jan 9, 2006 02:24:25 PM)

Re:着物と帯(01/09)  
meg0205  さん
着物も帯もステキ~~。
使い勝手よさそうな帯でいいわ~。 (Jan 9, 2006 02:42:07 PM)

Re:着物と帯(01/09)  
季姫kiki  さん
宝尽くし?
八掛の色が好きです~。 (Jan 9, 2006 04:20:08 PM)

Re:着物と帯(01/09)  
先日会社にお邪魔したときに拝見しました☆
素敵な帯だなぁと思っていたら、こんな背景があったんですね。
皆様、実物の方が遙かに素敵ですよ~~~。 (Jan 9, 2006 07:42:05 PM)

かかお^^さんへ  
ひとしほ  さん
>可愛らしい小紋ですね~^^それだけ揃えても、最近は手頃な値段ですね・・・
>今私が仕立てる着物って・・・誰が何処で儲けてるんでしょうね・・・100万円なんですよ・・
-----
私達は、染元ですから・・・
製造から御客さんまで流通無しですから
価格に関しては、数分の一になると思います。
(Jan 10, 2006 10:51:26 PM)

meg0205さんhへ  
ひとしほ  さん
>着物も帯もステキ~~。
>使い勝手よさそうな帯でいいわ~。
-----
失礼かもですが、田舎ですので癖がない中にも少しだけ個性が出せる着物と帯を、お進めしたつもりです。


(Jan 10, 2006 11:01:05 PM)

桃色 うさぎさんへ  
ひとしほ  さん
>先日会社にお邪魔したときに拝見しました☆
>素敵な帯だなぁと思っていたら、こんな背景があったんですね。
>皆様、実物の方が遙かに素敵ですよ~~~。
-----
有難う御座います。
光栄です。 (Jan 10, 2006 11:03:27 PM)

季姫kikiさんへ  
ひとしほ  さん
>宝尽くし?
>八掛の色が好きです~。
-----
八掛は、薄い紫色にしました。帯も黒地着物も濃い色
ですし八掛でオシャレさを出したいと思いました。 (Jan 10, 2006 11:10:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: