京友禅・京小紋 京都染元ひとしほ

PR

Profile

ひとしほ

ひとしほ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

ひとしほ @ Re:秋田犬と着物(12/04) 何されても怒らないのですがデカイから 怖…
かずこ@ Re:秋田犬と着物(12/04) 秋ちゃん可愛いから仕方ない!(笑) 良い…
なつの@ Re:日傘制作(03/26) ご指導ありがとうございました。 息を止め…
ひとしほ @ Re:お久しぶりです(02/05) >ご無沙汰しております。 >どちらかの日…
ひとしほ @ Re[1]:お江戸に行きます(02/03) >ご無沙汰しております。 >うまく出張と…
Feb 27, 2006
XML
以前は、西陣は帯、室町は着物でしたが
最近は西陣も着物を創り室町も帯を創る
ことがあります。私も西陣の仕事をしていますが
着物の事があまり解らない為、この帯に合う着物を
製作してくれないかとの事です。(悩みます)

一般受けしなくてもよく特徴を出したい意向でしたので
柔らかい線だけで創りました。


blog2.jpg[
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 28, 2006 03:32:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[匠のひとりごと ~ひとしほ職人の想い~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西陣の織り元さんの着物製作(02/27)  
かかお^^  さん
え?~~~?凄いです・・・本当の柔らかい羽に見てます・・・ (Feb 28, 2006 03:36:57 PM)

Re:西陣の織り元さんの着物製作(02/27)  
madorin1972  さん
すごい!!素敵!!!全体を見てみたい。着たらどうなるんだろう。そして元の帯は…!!
興味津々です!!! (Mar 1, 2006 01:05:48 PM)

かかお^^さんへ  
ひとしほ  さん
>え?~~~?凄いです・・・本当の柔らかい羽に見てます・・・
-----
孔雀の羽と、針松のイメージで創りました。 (Mar 1, 2006 05:06:48 PM)

madorin1972さんへ  
ひとしほ  さん
>すごい!!素敵!!!全体を見てみたい。着たらどうなるんだろう。そして元の帯は…!!
>興味津々です!!!
-----
有難うございます。
はい、解りました全体を写しますのでまた見てください。 (Mar 1, 2006 05:09:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: