2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

うほほほ‘‘‘またもや、ちょ~~おさぼりのかーちゃん‘‘久しぶりの登場であります‘‘しか~~し!このおさぼりの期間、だてにサボっていたわけではありません!なんと!すっごい発見をしてしまいましたっっ! (まぁ・・ そこまで大げさに言うほど、たいして凄くもないんだけど‘‘)ここの所、またひよっぴの抜け毛が、すごくなりまして・・スリッカーで、わっせ!わっせ!と、毛づくろいをしていた時、ふと、カーペットを見ると、カーペットの上が、も~~~‘‘涙がちょちょぎれるほど毛だらけもいいところ!!はぁぁ‘‘ウッドデッキでやればよかった‘‘後悔先に立たず‘‘とはこの事でして、やっちまったな‘‘と、思いつつ、手にしていたスリッカーで・・・・・ いやぁ~~、わん’ずの毛をつくろう以外にもこんな使い方があったなんて!こりゃぁ、びっくり!たまげた発見です~~! 動画&写真では、ちょっと、分かりづらいと思うので、ガーゼを外してみました! うっひょっひょ~~~!取れてる!取れてる!!数秒間やっただけで、これだけ取れる‘‘いや~~!スリッカー、恐るべし!!もし、試してみようかな?と思う方がいれば、やってみて~~♪だたし!カーペットによっては、向き、不向きがあると思うので、注意!それに、強くかけちゃうと、傷つくといけないから、優しくかけてくださいね!そしてもうひとつは、嫌な発見‘‘4月ごろから、日和のデコに、ぽちん・・と出来物が出来たんです‘‘この時すぐに発見して、病院へ行って検査してもらい、単なる 『おでき』 だと言う事は分かっていたんですが、『大きくなったり、色が黒ずんだり、 変色してきたら すぐに連れてくるように!』そう、先生に言われていたので、ちょこちょこ気にしてたら、どうも、徐々に大きくなっているようなので、また検査してきました‘‘結果はやっぱり 『おでき!』 結果に、ほ~~っとはしているんですけど、大きくなってる‘‘と言う事に、心配大!先生の話では『毛穴の所にたまった皮脂が徐々に大きくなってきているので このままだと、もしかしたら、はじける可能性があります。 かといって、今、取るとしても、おでこなので局部麻酔だと、 切開してるときに、かなり気になると思うから、 とるなら全身麻酔になっちゃうね‘‘ 焼き切るとすると、ここの細胞が死んでしまうから、 傷が残っちゃう‘‘ だから、特に悪いものではないから、このままにしておきましょう。 焼くより、はじけた方が、まだ大きな傷が残らないし、 手術で取れば、一番綺麗に治るけど、 この先もし、何らかの理由で麻酔をかけなくてはいけなくなった時、 その時一緒にとればいいでしょう。』とのこと。でもさ‘‘マス釣りに一緒に行ったお友達の『myuまま』の言葉を借りていえばびじゅあるがぁぁぁ~~~~‘‘‘ ってとこ?!まぁ、毛がちょいと長い分、変に、掻き分けなければ気にならないんだけどさ‘‘変に掻き分けると、こうなる‘‘‘ 《おかーちゃんが、毛をムリムリするから目立つだけですの~~‘‘》『歳を重ねると、こういう出来物等が多くなる』とも、先生から言われました‘‘もっと、もっと気にしてむりむり、ボディー・チェックしなくてはいけないですね‘‘
2009年10月28日
コメント(9)

前回UPいたしました、『ペット用 おでん♪』追加報告ですぅ~~~♪きゃぁぁ~~♪ぴ~♪ぴ~~♪ぱふぱふ~~~!ここの所、めっきり寒くなってきた、もっちっち。町寒さには、さほど弱くないかーちゃんが、『さみぃぃぃ‘‘』と、すでにストーブを2度ほど緊急出動!日和も布団の上で丸くなっている事が多くなってきたので、『んじゃぁ、せっかくだし♪』ということで、おでんを食して見ることに♪ おでんの中、セット内容はレトルトパックひとつと、調理法&給与量の説明書♪《ふんふん・・ レンジで温めても、そのままでもいいのか・・・》 中の具はおぉ~~♪ちょっと豪華!大 根 2個焼きちくわ 2個にんじん 1個さつまあげ 1個さつまいも 1個匂いは、ちゃんとおでん!!お出汁のいい匂い!かーちゃん、ちょろっと舐めてみた!結構お出汁が効いてるぞ!人間様でも食べれるかも!!あとね、給与量に、『一日の給与量 幼犬・超小型犬(5キロ以下) 2分の1~1袋』ってあるんだけど、この量を見る限り、幼犬、超小型犬では半分でも多いんでないかい??かなりぼりゅ~み~だ!ちなみに、中型犬(10~25キロ)は、2~3袋!これも逆に多すぎないか??これだけで、1食(主食)としてるんだろうか??かーちゃん的には、こういうのは『おやつ』として見ているので、1袋全部でも、日和(23キロ)には多いような気がする・・・ま・・細かい事はいいか‘‘とりあえず、そのままではちょっと冷たいので軽くレンジでチン♪(付属のカップでレンジにかけられるのは嬉しい♪ フタは、不可!)ぬるまったい状態で、早速日和に試食してもらう事に♪ 《美味しい♪を前にすると、 びしぃぃぃ!っといい姿勢で待てる日和‘‘)どんだけ美味しいのかは、ひよっぺの食いっぷりで見てちょ♪ 一心に食べる、食べる!!お出汁が効いてるからか、かなり美味しいらしい!BUT!かーちゃんここで痛恨のミス!に気づいた!!にんじん、ちくわは、凹凸があるからよかったようなんだけど大根と、さつまいもは、平ぺったくなっているので、器の底にぺったり♪と、張り付いちゃって、わんこの舌では、どうも取りにくいらしい!一生懸命に取ろうとするんだけど、取れないもんで、器がズルズルすべってっちゃう‘‘ あいちゃぁ~~~‘‘説明書にちゃんと書いてあるよ‘‘『わんちゃんの体の大きさに合わせて、 お好みで具を切ってください』 と!日和はでっかいから、そのまんまでいいかな・・と、切らずにあげちゃったんだけど、体の大きさ云々ではなく、張り付いて食べにくかったねぇ‘‘ごめんよぉ‘‘このおでんを試して見ようかな♪と思ったみなさんは、ちゃんと切ってあげる&しっかりした器に移してあげてくださいねぇ‘‘あは‘‘あは‘‘あははは‘‘以上、ペット用おでんは、わんに好評か??レポートをお送りしました!!
2009年10月19日
コメント(19)

つい先日の事。外で、《ききぃ~~! がちゃん!!ばたん!!》と、車の止まる音&ドアを開け閉めする音が!《ひよたんちに、絶対何か来るですの!!》その音は普段からたまに聞こえる《きゃんきょん便》の車の音♪※しつこいようですが、解説♪ きゃんきょん便とは・・ねーちゃんちの、 今ではでっかくなっちゃった下のちびが、 宅急便と言えず、きゃんきょん便♪と言っていたのを かーちゃんが気に入って、今でも使っております♪ いわゆる、幼児言葉♪もっちっち。家は袋小路の一番奥という事もあり、きゃんきょん便などの車が我が家へ来ると、敷地(駐車場)の中に入ってくるので、うちに来た車♪と、日和には分かるらしい♪まぁ・・お向かいさんちに来た場合も、駐車場に車が入ってくるので、実はどっちに来たかは定かでないんだけどね‘‘ちなみに・・簡単に見取り図らしきものを、かーちゃん直筆で書いてみた! もっちっち。家とお向かいさんちが逆凸の地になっていて、その真ん中が境界線になっていて、出っ張り部分から奥を駐車場として使っています♪奥からつめれば、軽込みで4~5台立てに車が止められるし♪おぉっと!話がそれた!!日和が何を期待して玄関をじ~~っと見つめているのかと言いますと・・じゃかじゃぁぁぁ~~~ん!! 京ちゃんふぁみり~から、巨峰が届いたの~~~♪実はね、かーちゃん『そういえば、京ちゃんぱぱが、 巨峰送ってくれるって言ってたよね・・ まだかな♪まだかなぁ~♪』とーちゃん『おとなしく待ってなよ‘‘』なんて話をしていたその夜に!! なんと!なんと!!京ちゃんぱぱから電話♪『また巨峰送りましたよ~~♪』な・なななんとグットタイミンぐぅすっげ~びっくり!ちょ~~うれしい♪かーちゃんの声、聞こえちゃったかしら?その次の日に着き、しっかり頂きましたよ~~♪すっごく甘くって、めちゃくちゃおいしぃですぅ♪毎年、どうもありがとう~~♪それとね、こんなの見つけちゃいました!! おでん♪ただの“おでん”じゃぁないよん♪ペット用の“おでん”だよ~~~!3連休中に、ぱぱりん、ままりんからの要請で『地デジ用のアンテナを付けてくれ~~~‘‘』と言われ、元、電柱上り屋さん(電話線工事や、電柱立て)をやっていた、Noonお~じに、『お願い♪』と、頼み、茅ヶ崎までラチり、アンテナ&ポールなどを購入しに『ユニディ・ホームセンター』へ行った時に見つけた♪ユニディ湘南平塚店HP ぱぱりんのお金だと言うのをいい事に、日和のおやつを買いまくり~~~♪日和の♪って言えば、なんにも言わないもんね!しかし、このおでん・・・Noonお~じが嫌~~な発見?をしてねぇ‘‘うらの原材料とかのところに、訂正をする為に新しくシールがついてたんだけどどうも怪しい!て言って、剥がしたんだよ~~~‘‘そこには原産国 日本。販売元 愛知県・・ってあるんだけど、製造元の記載がない‘‘それに直す為に張ってあるシールも直してるはずが、所々の文字があれ??って感じで、怪しく見だすと、すべて怪しくなってくる~~~‘‘Noonお~じが、『おれが毒見してやるっっ!』と、ず~~っと食べたそうにしていたけど、とりあえずお預け!!(あくまでも、これはペット用ですっ!)まだ開けずにそのままにしているんだけど、近いうちに開けて、日和さんの食いっぷりをお伝えしたいと思います! 《見せびらかされただけで、もらえず 不貞寝した日和‘‘》 《ここのところ、朝晩寒くなってきたので 大理石タイルは卒業し、日和様用ベットで、ちゃんと寝ている模様♪ 日和様専用、かーちゃんのお手製枕つき♪ でも、もう少し寒くなると、 かーちゃんのベットに潜り込んで来るんだけどね・・》あ・・ぱぱりんの所のアンテナは、とりあえず無事に付き、(1日目付いたと思ったら、8chだけが映りが悪くなっちゃって、 またもや次の日に茅ヶ崎まで行って、直しました)無事、綺麗な映像でみる事が出来てます♪せっかく大きなTVを買ったのに(残念ながらRE☆ZAではないが)アンテナがまだVHFだったので、アナログのままだったんです。ウン十年・・もう40年以上じゃないかな・・そのままだったので、ポールも土台もすべてきれいにして、UHFアンテナを取り付けました!ちっこいTVがまだ地デジ対応ではないので、VHFもそのままつけておいてもらって、両方見れるようにしてもらいました♪頼むと嫌な顔せずにすぐ駆けつけてくれるNoonお~じに、感謝感謝です♪ついでに話すと・・もっちっち。家はケーブルTVなんだけど・・・デスクトップのTV・PC が、なんでもケーブルTVに対応していないやつだったらしく、地デジが見れない‘‘ケーブルを入れる前までは、きちんと見れてたのにぃ‘‘ せっかく高い金額出してケーブルにしたけど、意味ないじゃん!はぁぁ‘‘どうしよう‘‘ と、困っていたら、Noonお~じがうちのも見てくれ、(見させた!といった方が正しいか?!)『アンテナ線は途中まで残っているから そこからつなげば、アンテナの方も使えるように出来る♪』との事♪近いうちにアンテナ&付ける台(?!)を買ってくるから、もっちっち。家のアンテナもよろぴくね~♪
2009年10月15日
コメント(12)

昨日の台風は、皆さん、被害等なく無事でいられたようで、本当に良かった!!TVのニュースを見ると、各地方で、結構な被害が出ていたので、大丈夫かしら~~‘‘と思ってましたが、安心しました! 《風が拭こうが、雨が雨戸を叩きつけようが 普段どおり、マイペースで何も変わらない日和・・・ 危機感がないよなぁ‘‘》そんな台風のさなかにもかかわらず、かーちゃんにおめでとう!とお祝いをしてくださって、本当にありがとうございますっっ!昼前には雨、風ともやんで、日差しも出ていたから《かーちゃんの誕生日の日に、 日和とこっそりでっかいケーキだっ!》そんな事を思っていたのに、結局ケーキを買わずじまい‘‘と・・いうのも、いつも行ってるケーキ屋さん、お休みだった!んですねぇ‘‘たぁぁぁ‘‘残念極まりない!!BUT!来月には、文化の日と言う国民の祝日にめでたくもお誕生日を迎えるとーちゃんがいるので、その時には3人分のちょ~~でっかいケーキを買ってやるぞ~!お~~~っっ!!それにしても‘‘おぎゃぁ~~! と、かわいい産声を上げてからウン十年、ウン十回目のお誕生日を迎えましたが、大型台風日本列島直撃!!なんて、初めての経験ですよ~~‘‘しかも食いしん坊かーちゃんが、ケーキにありつけない!なんて、めったにこんな事はないであろう!心に残るすんごいお誕生日でした!!いやぁ~~、参った‘‘参った‘‘さて、さて!お話は変わって!やっとこの季節が来ましたよ~~!日和さんの季節が参りました!!来月、ギグレースが開催されます♪ 『第16回 ギグレースin京都大会』日 時 2009年11月8日(日) A.M8:00~9:00受付 9:30競技開始予定会 場 京都府南丹市美山町長谷運動公園特設会場 主 催 ギグレース協会問い合わせ 〒601-0761 京都府南丹市美山町高野堂の上2 ギグレース協会 TEL.&FAX. 0771-76-0817 e-mail:infomation@gigrace.com そのほか、申し込み方、申し込み用紙、参加費等の詳細はこちらのギグレース協会公式HP。 へ♪※前日から現地入りする場合、 今回から事前申し込みが必要なようです。 申し込み先も大会概要に書いてありますので、 お忘れなく、チェックしてくださいね!来月の京都大会、もちろんもっちっち。家は参戦します♪毎度の事ながら、前日に現地入りし、宴会隊長・ぴーちゃんぱぱ筆頭に、ソラふぁみり~♪と、るねっさ~んすな時間を過ごすのでありますっっ! 《春の大会の時♪》夜の宴会!なんたって、これが楽しみなんだよ!春の大会の時は、ソラふぁみり~の、ままとちび兄ちゃんが参加できなかったんだけど、今回は一緒できますよね~~?!楽しみにしてま~~す♪もし興味のある方がいらっしゃったら、足を運んでみてください♪殺伐とした感じがなく、のっぺり♪のほほ~~ん♪としたアットホームなレースです♪それともうひとつ・・残念なお知らせです‘‘同じ時期に開催されていた、関東犬橇倶楽部さん主催の『ドック&バイクトライアルレースin千葉』ですが、お借りしている河川敷グラウンドの都合が合わず、急遽昨年開催した場所を借りようとしたところ、草がぼうぼうで、草刈をしてもらうとかなりの金額になってしまうこと、スタッフでやるにも人数的にちょっと無理が‘‘とのことで、今回残念な事ですが、中止を決定されました。来期、また開催できるように、良い会場を探してくださっているようです。関東県内で開催していただけるのは、神奈川にいるもっちっち。家としては、本当に嬉しいんです。早く良い場所が見つかると嬉しいです♪こちらでも、どこか良い場所候補があれば協力したいのですが。何処かいい場所はないですか~~~?!
2009年10月09日
コメント(16)
神奈川県、もっちっち。町は、A・M8:20現在、雨は降ってるけど、風は止んでいるようです。早朝から、8時ごろまで、時折強い風を伴った雨が降っていましたが、今は落ち着いています。このあとの巻き返しの風に気をつけなければ!(えぇ! かーちゃんのお誕生日は、 大型台風日本列島直撃! でございます!! えぇい! 何か文句でも あるのかぁぁぁ~~~!!)この台風のおかげで、学校は休校 もちろん、給食もないのでパートさんもお休み♪やったね♪(っつーか、昨日の連絡によると、朝7時までに休校の場合連絡する!って言ってたので、 7時15分の時点で連絡なかったので、 この雨・風で行くのかよっっ! と、怒っていたら 30分頃に連絡が合った‘‘ もうちょっと早く連絡くれないと、家を出ちゃうってば‘‘)BUT!給食員さん、先生方は出勤するそうです‘‘ひょえぇぇ~~‘‘大変だぁぁ‘‘台風が過ぎ去った地方は、急な水の増水や土砂災害に十分気をつけてください!そしてこれから台風が接近する地方も、雨風、土砂災害等に十分気をつけてくださいね!久しぶりのゆっくり出来るお休みだぁ~~♪何しようかなぁ♪
2009年10月08日
コメント(13)

みなさ~~ん♪ 日和へのお祝いメッセージ、 ありがとうございます♪日和のお誕生日と重なった、十五夜♪夕方くらいまで、どんよりとした曇り空が続いていましたが、そのあとすっきりと晴れ(?!雲が切れ・・と言った方がいいのかしら?)綺麗なお月様が顔を出してくれました♪毎年、日和のお誕生日には『オージービーフ♪』 と決めていましたが、日和はお肉も好きなんだけど、お魚も好きなのでお魚のステーキにしました♪えへへへ‘‘ただ焼いただけのお魚さん‘‘どんなご馳走に・・なんて言ってたくせに、思いっきり手抜きにしちゃった‘‘ 《おかーちゃぁ~ん♪ 今日はどうしてこんなに、ウマウマ♪を いっぱいくれるんですの~~??》お魚のあとは、それだけでは足りないので、ちくわ入り・おうどん♪実は日和、うどんも好きなんですよ~~♪わん子って、けっこう麺好きですよね♪みなさんちでも、そうじゃないですか??今回、残念だけど日和のケーキは無し‘‘もうちょっとすると、今度はかーちゃんの18歳のお誕生日が来るので、(毎年・毎年18歳って、しつこいって?!)その時にご~か、ケーキをこっそり買って、日和と一緒に食べたいと思いま~~す!え~~‘‘この間、とんでもないパートのおばちゃんが辞めました!とUPし、一部に方には、新しいおばちゃんが決まった~~♪と、返信したのですが、残念な事に、そのおばちゃんは1度も来る事無く、お仕事を辞退されまして‘‘ちょっと仕事のシフトがえらいこっちゃ!になっているのです‘‘もう少しの間、パタパタした時間を過ごしそうなので皆さんの所へなかなか伺えそうにないのです‘‘落ち着いた時間が出来たらまた、ゆっくりと伺いますので、その間、読み逃げ等、お許しくださいませ~~~‘‘
2009年10月05日
コメント(8)

今朝起きたら、あいにくの雨模様‘‘今日は中秋の名月だと言うのに‘‘でもでも!お昼ごろには雨は上がり、夜には綺麗なお月様が見れるでしょう♪と、お天気おねいさんが言ってた♪よかったよぉぉぉ!だって、今日は うちのおひめしゃま 日和のお誕生日♪ 《こ~~んな小さかった日和&秋♪》11匹っ子の大兄弟の中に生まれた日和♪ 生後2ヶ月強で、我が家に嫁いできて こんな所や、 こんな所へと♪いろんな所に遊びに行って♪今では、 犬橇(いぬぞり)レースや、 ギグレース、サイクル・ドックレースに参加するようになり、 (たまに、まぐれで)メダルももらえるくらいの実力者(犬)に、成長♪ 《ひよたんの努力の賜物ですの~~♪》 そんな日和も今日で、9歳♪9歳なんてまだまだ序の口!これからもたくさん元気に遊んで、レースにも出て♪これからが(も)、旬♪ですさて、今日のお誕生会、ご馳走とプレゼントは、何にしましょうかね♪ 《かーちゃん、お気に入りの一枚♪》夜には、綺麗なお月様も見れるといいねぇ♪
2009年10月03日
コメント(12)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

