日和日記。~犬は大切な家族~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
えへへへ‘‘すっかりサボリ癖がついたもっちっち。でありますがみなさん、覚えておいででしょうか‘‘世間ではすっかり夏休みに入り、かーちゃんも夏休みに入ったおかげで、(9月まで)職を失い、ぷ~~たろ~状態で、毎日ゴロゴロしております。とーちゃんは9月いっぱいまで土・日出勤、月・火休みになっていて、日和と一緒にごろごろ・・ごろごろ・・・ 《おんなじ格好で寝ているよ‘‘》かーちゃんは自分がゴロゴロしてる分には一向に構わないのだが(勿論、みんなそうだろう!)とーちゃんがゴロゴロしているのを見ると無性にムカついてくる!《せっかくの休みなんだからゆっくりさせてやりなよ‘‘》まぁ・・ほとんどの方がそう思うんでしょうが、何故こうまでかーちゃんがムカつくのかと言いますと、最近のとーちゃんは『どこどこへ行ってみようか♪』とかってまるっきり言わなくなり、かーちゃんがどっか行きたい~~~!と言うと『じゃぁ、どこへ行きたいのよ‘‘』と、まるっきり投げやり!《昔はこんなんじゃぁなかったのになぁ・・・》そう思ってたら、さらにムカついてきて思わず寝ているとーちゃんの頭をガツン!!一瞬何が起こったか、わかっていないとーちゃんに『たまには宮ヶ瀬にでも、 ぶらぶら~~っと、行きたいんだけど!』そう言って、有無を言わさず車に乗り込んだ! 《途中にあった地名。 本当にこの道は二手に分かれていて、 どっちへ行くかによって行き場所が全然変わる!・・・らしい・・とーちゃん談》うちから1時間半くらいで、宮ヶ瀬ダムに到着♪ ダム上から見た厚木方面の風景♪そのダム上の視点をダム下に向けてみると・・・ きょえぇぇ‘‘‘本当に怖えぇ~~~‘‘この宮ヶ瀬ダムは、子供連れで遊べる施設があるんですよ♪宮ヶ瀬ダムHPはこちら♪今回うちらはダム下までぽっちりぽっちり降りて散策して来ました。 《途中にあった風の丘 その名の通り、心地いい風が吹いてました。》かーちゃん的に、ドライブだけのつもりだったから観光するつもりが無かったので、何にも持たずに来ちゃったけど今度来る時は、お弁当を持ってこよう♪ダム下まで、なんとなく勢いで降りたはいいものの、降りたからには上らなくっちゃいけないんだよね‘‘ダム上から下まで結構な高低差なんだよ~~‘‘《ダム上まで行けるケーブルカー(有料)と、 エレベター(無料)があるけど やっぱし犬連れはダメよね‘‘》もしかして・・なんて、淡い期待を持ちつつとりあえず行ってみると、なんと~~~!!ケーブルカーは、小型犬までOK!で、エレベーターは、大型犬OK!! 《ケーブルカー 結構な斜度を上り下りしてるんだよ~~!》ちょ~~うれしいよぉぉぉ!下るのはいいけど、登るのはきついって‘‘‘(っつーか、ダム上でちゃんと見ておけば、 下りも楽だったのよね‘‘)余裕のよっちゃんでダム上に上り、ほっとした、もっちっち。ご一行様は(ホッとしたのはかーちゃんだけで、 とー&ひよは、上りたかったのかもしれないが‘‘)宮ヶ瀬ダムをあとにして、服部牧場へ♪ 《黒豚ちゃん放し飼い~~~》実は以前、我が家の外壁をやってくれたリフォーム会社の方から『この牧場に、マラミュートがいて 子をとって譲渡してるんだって聞いたよ。』そう聞いていたんです。聞いてからず~~っと行けてなくって、今回近くまで来たから、寄って見る事にしたんです。 《牛舎等、自由に見学できます》牧場主さんに話を聞いたんですけど以前はかなりの頭数いたらしいのですが残念な事に、今はマラミュートはいないそうです。でも、だからと言ってただで帰るかーちゃんではないのさっ♪せっかく牧場に来たんだからやっぱりこれよね♪ ジェラート♪かーちゃんはダブルでミルクと、ブルーベリーチーズ♪とーちゃんは絞りたて牛乳♪ジェラートは、《アイスクリームじゃない??》って思えるくらい濃厚!!でも後味はさっぱりしていて、口の中に残らなく、まいう~~♪牛乳は・・・・・かーちゃん、牛乳飲めないのでわからないけどとーちゃんはあっという間に飲み干してたから美味しかったんだと思う。この牧場、そんなに大きな牧場じゃないけど乗馬体験も出来るみたい。もしよければ、近くにお越しの際は寄って見てくださいな♪ 《そしてやっぱり、帰ってきてから ゴロゴロしてる日和さん‘‘》
2011年07月27日
コメント(8)