HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Jan 5, 2023
XML
カテゴリ: 電化製品
うちの年賀状。。。


ただ、Windows10や11とかでは動かないんですよ。。。
dll入れたけど、だめだった。。

レコーダーPCとなっているWindows7 64bitでもインストールできなくて。。。いまだにインストールディスクは持ってる。。

昨年までは、東芝のノートをだましだまし使って作成してたんですが。。。
立ち上がるけど、すぐに落ちちゃうんですよね。。。
また、ファン交換しないといけないかな。。。

1997年か。。。H/K AgesのCountdown Live初めてやったときに作ったのかな。。。








筆自慢(ふでじまん)とは、アールアンドアイリサーチが販売していたはがき作成ソフトウェアである。

1991年に最初のバージョンをメッツが発売した。ピーク時は筆まめに次ぐ業界2位のシェアを誇っていた[1]が、1999年、店頭販売を終了し、2000年からは自社によるネット販売のみに移行した。当初は購入受付後パッケージの発送をしていたが、子会社アイミディアを設立し2001年にはダウンロード販売も開始。

しかしユーザには受け入れられずシェアは低迷し続け、2004年4月2日にソフトウェア事業を廃止し[2][3]、同年5月11日にアールアンドアイリサーチに一切の権利が譲渡された[4]。

その後はアールアンドアイリサーチが開発、販売、サポートを続けたが、2008年6月30日に販売を終了した。

バージョン履歴
筆自慢 - 1991年10月発売。MS-DOSに対応。アンフィニーシステムが開発した。[要出典]
筆自慢 第二巻 - NEC PC-9800シリーズ MS-DOS3.1/3.3/5.0対応
筆自慢 Ver.3 - PC-9800シリーズ対応。このシリーズまでは、アンフィニーシステムが開発してた。[要出典]
筆自慢WIN Ver1.0 - Windows3.1対応。フロッピーディスク4枚組。3.5インチ版と5インチ版がある。
筆自慢WIN Ver1.0 特別版 - 1995年発売。Windows3.1対応。CD-ROMになる。
筆自慢WIN Ver2.0 - 1995年発売。Windows3.1対応[5]。

筆自慢9 - Windows NT4.0対応版として開発されたが発売されなかった幻のバージョン[9]。
筆自慢10 SUITE PACK - 1997年6月1日発売[10]。
筆自慢11 - 1997年10月4日発売[11]。前バージョンからわずか4か月ということもあり、筆自慢10 SUITE PACKユーザには無償提供された[12]。
筆自慢12 - 1998年9月19日発売[13]。
筆自慢14

筆自慢14EX - 1999年10月1日発売[14][15]。電話番号辞書を搭載。
筆自慢2001
筆自慢2001(パッケージ版) - 2000年10月6日発売[16]。このバージョンから店頭での販売をせず、同社Webサイトや電話・FAXによるダイレクト販売のみ。
筆自慢FREE2001 - 無料版。2000年10月6日より提供開始[17]。希望者にはCD-ROMを無料配送した。
筆自慢2001 simple(ダウンロード版) - 2001年8月1日発売[18]。子会社であるアイミディアが機能を限定したダウンロード版を販売。
筆自慢2002
筆自慢2002(パッケージ版) -
筆自慢2002simple(ダウンロード版) - 2001年10月2日発売[19][20]。
筆自慢2002暑中見舞い版 -
筆自慢2003
筆自慢2003(パッケージ版) - 2002年11月7日発売[21][22]。セブンドリーム・ドットコムのみで販売された。
筆自慢2003EX(パッケージ版) - 2002年10月11日発売[23]。ライセンス契約を結んだユーリード名義にて店頭販売が行われた。
筆自慢2003simple(ダウンロード版) - 2002年10月30日発売。
筆自慢2003暑中見舞いキャンペーン版(パッケージ版) - 2003年5月8日発売[24][25]。暑中見舞い用のテンプレート集を追加。セブンドリーム・ドットコムのみで販売された。
筆自慢2003simple暑中見舞いキャンペーン版(ダウンロード版) - 2003年5月8日発売[24][25]。暑中見舞い用のテンプレート集を追加。
筆自慢2004
筆自慢2004(パッケージ版) - 2003年10月発売[26]。セブンドリーム・ドットコムのみで販売された。
筆自慢2004simple(ダウンロード版) - 2003年11月25日発売。
筆自慢2005
筆自慢2005simple(ダウンロード版) - 2004年10月1日発売[27]。このバージョンから有限会社アールアンドアイリサーチによる。
筆自慢2006
筆自慢2006simple(ダウンロード版) - 2005年10月28日発売[28]。
筆自慢2007
筆自慢2007simple(ダウンロード版) - 2006年11月1日発売[29]。
筆自慢2008
筆自慢2008simple(ダウンロード版) - 2007年9月26日発売[30]。2008年6月30日を持って販売を停止[31]。
2009年向け更新
ソフトウェア本体の販売は終了したが、株式会社MDIより筆自慢2003以降で使用できる「はがきコンテンツ集」[32][33]「電話番号辞書」[34]などが販売された。



ってことで、筆自慢の住所録データを読めるってことで、筆まめの、乗り換え版を購入しました。。。
今の期間だと500円のクーポンつき
ソースネクスト筆まめ





さすがに、通信面は無理か。。。

昨年までのデータは、他のPCに置いてたので、それを読み込んで。。。

でも、出す先は、ほんのちょっとなので、打ち込んでも良かったんですけどね。。。

ソースネクスト 公式ショップ ​​
【公式】筆まめVer.33[Windows用][はがき・住所録ソフト]年賀状ソフト はがきソフト 年賀状作成 喪中はがき作成 送料無料 ソースネクスト 2023年度版 ​​
【公式】筆まめVer.33 アップグレード・乗換版 パッケージ版 ガイドブック付き・DVD-ROM版 [Windows用][はがき・住所録ソフト]年賀状ソフト はがきソフト 年賀状作成 喪中はがき作成 送料無料 ソースネクスト 2023年度版 ​​
筆まめSelect2023 年賀編 ダウンロード版 / 販売元:ソースネクスト株式会社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2023 12:18:50 PM
コメント(1) | コメントを書く
[電化製品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05)  
のび山 さん


2023年には、筆自慢11に見切りをつけたのですね。
私は、2025年の年賀状も筆自慢で作りました。今回は、宛名面だけの活躍でした。ちなみに、使用中のバージョンは2001でWindows10で動いています。1.0と11のパッケージ版も家のどこかに転がっていると思います。2008まで出ているのなら、最終版を買っておけばよかったなと後悔中です。

2025年の年賀状まで活躍してきた筆自慢2001ですが、来年からは筆まめベーシック版にでも乗り換えようかと思っています。XP時代のソフトですから、いくつかボロが出始めたためです。

1.
Windows7時代からだったと思いますが、印刷時に複数枚を指定するとその10倍の枚数が出力されます。

2.
2025年の年賀状の印刷時に気づいたのですが、データファイルがOSから見えなくなっています。2025年用のデータファイル名を2026にしてしまったため、ファイル名を変更しようとエクスプローラーでデータフォルダを見に行ったのですが、エクスプローラーでは数年前のデータから見えなくなっています。筆自慢からは、普通に読み込んで変更もできています。まだ試していませんが、CSVの出力をしてもデータファイルが見えませんのでデータの移行は不可かなと思っています。筆自慢からは普通にデータは見えて印刷もできますしデータ量も多くはありませんので、新しく乗り換えたアプリ上で再入力するつもりです。

ではでは。 (Dec 31, 2024 07:48:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: