感動の……芝桜 (^。^)

 こんにちは。いつもコメント・応援をありがとうございます(^.^)
北九州は梅雨に入って雨が続いています。今日は、以前居た会社の後輩の母上のご逝去の報で、葬儀に行ってきました。69歳……近年では早い旅立ちです。南無(ー_ー)
 足跡を残して戻ります。(^。^)
(Jun 5, 2016 04:46:39 PM)

~~ いろいろ紹介の部屋 ~~!

~~ いろいろ紹介の部屋 ~~!

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bo-slove

bo-slove

Category

カテゴリ未分類

(126)

道内日記 【室蘭・登別・白老と周辺】

(247)

道内日記 【伊達・洞爺湖・留寿都と近郊】

(84)

道内日記 【函館周辺~ニセコ・日本海側】

(56)

道内日記 【札幌・千歳・苫小牧と周辺】

(93)

道内日記 【帯広・釧路・根室と周辺】

(33)

北海道の観光地・温泉・他

(76)

道外日記(旅行)

(14)

北海道の銘菓・果物・乳製品

(39)

北海道の水産物・野菜他

(32)

北海道のお酒

(8)

花火大会

(221)

玩具花火(単品・セットなど)

(31)

本(雑誌、文庫本、観光ガイド他)

(17)

雑談(日頃のちょっとした日記)

(56)

東日本大震災・防災グッズ 他

(17)

インテリア(家具・椅子・テーブル 他)

(196)

猫関連(雑貨・グッズ・猫用品 他)

(53)

~ムギ・クロ・シロ にゃんこ~の部屋

(104)

インテリア(照明)

(104)

インテリア(雑貨・食器・季節もの 他)

(107)

生活用品(キッチン・バス・トイレ 他)

(5)

雑貨福袋(生活雑貨・インテリア雑貨他)

(11)

観葉植物

(25)

メンズ(コート・ジャケット・パーカー他)

(119)

メンズ(Tシャツ・カットソー・ソックス)

(135)

メンズ(シャツ・ズボン 他)

(166)

メンズシューズ

(60)

ファション福袋(メンズ・レディース他)

(28)

アクセサリー(メンズ・レディース)

(46)

バッグ(メンズ・レディース)

(86)

財布(メンズ・レディース)

(7)

時計・腕時計他、関連商品

(149)

お取り寄せ(和菓子・洋菓子)

(23)

お取り寄せ(野菜・パン類)

(9)

コーヒー豆:コーヒーメーカー

(22)

母の日・父の日・敬老の日

(56)

正月関連商品

(13)

★クリスマス関連全般★

(40)

デスク系「PC・ユニット・書斎机他」 

(10)

パソコン関連商品

(11)

パソコン(デスクトップ・ノート)

(8)

デジタル家電(テレビ・カメラ他)

(56)

生活家電・雑貨家電

(54)

ゲーム機・ソフト・おもちゃ等 

(11)

鉄道関連(DVD・模型・写真・玩具他 )

(149)

音楽(CDなど)・DVD

(26)

伝統工芸品

(16)

道内日記【旭川~オホーツク 周辺】

(1)

道内日記【旭川・オホーツク・道北】

(1)

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

潰れようと自業自得… New! 歩世亜さん

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

静岡ブルーレヴス(ジ… New! 人間辛抱さん

公園の紅葉も終盤と… New! クレオパトラ22世さん

ピンク・ジョナサン… New! 宮じいさんさん

クリスマス準備・ス… ひより510さん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

Jun 4, 2016
XML
芝桜 を見に倶知安町まで行ってきました。

行った日より2日ほど前の新聞で紹介されていた場所で、なんでも 元農家の三島さんが
自分の敷地にこのような素晴らしい芝桜庭園
をつくったとの事。

三島さんちの芝ざくら庭園 」として、近年訪れる人が急増中の人気スポットです

敷地は約4000平方メートルで、残雪の羊蹄山とニセコ連峰に見立てているそうです。

倶知安町の観光協会のHP にもアップされてます。
こちらでは、 ほぼ毎日更新もされてるので、開花の状況を確認 できますスマイル


一般宅なので駐車スペースは殆どないので、
少し離れた公園の駐車場に車を止めて歩いて行きました。





駐車場から芝桜庭園へ行く途中の道より。
奥の山は羊蹄山、手前の赤い建物は 二世古酒造 です。

芝桜・倶知安にて


芝桜が見えてきました~
鮮やかな赤やピンク、白の芝桜が広がってます

芝桜・倶知安にて (1)

芝桜・倶知安にて (2)


芝桜の以外の花々も沢山咲いていました。

芝桜・倶知安にて (3)

芝桜・倶知安にて (4)

芝桜・倶知安にて (5) 芝桜・倶知安にて (7)


羊蹄山をバックに芝桜を見れます。
最高のロケーションですね。

芝桜・倶知安にて (6)


白と、淡い紫の芝桜。

芝桜・倶知安にて (8)


ここの芝桜は自宅側と砂利道を挟んだ向かいとに分かれてます。
道路を渡って自宅側へ移動

芝桜・倶知安にて (12)

芝桜・倶知安にて (9)


あちこちに遊歩道があるので、芝桜の中を歩くことが出来ます。
個人宅でここまでの規模がある芝桜はないのではないでしょうかびっくり

芝桜・倶知安にて (10)

芝桜・倶知安にて (11)

芝桜・倶知安にて (13)

芝桜・倶知安にて (14)

芝桜・倶知安にて (15)


ダブル羊蹄山

芝桜・倶知安にて (16)

芝桜・倶知安にて (17)

芝桜・倶知安にて (18)

園内にはトイレや座るスペースもありゆっくりと見る事ができました。

6/2現在、まだ、たくさん咲いているようです。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 4, 2016 08:02:13 PM
コメント(11) | コメントを書く
[道内日記 【函館周辺~ニセコ・日本海側】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:倶知安町・三島さんの芝ざくら庭園(06/04)  
シバサクラ、美しいですね。
埼玉ではもう終わりました。 (Jun 4, 2016 08:27:58 PM)

Re:倶知安町・三島さんの芝ざくら庭園(06/04)  
絶好調です!

(。・_・。)ノども

色鮮やかな芝桜、

まるで絨毯みたいですね・・・

応援☆ (Jun 4, 2016 08:33:09 PM)

Re:倶知安町・三島さんの芝ざくら庭園(06/04)  
すごいですね、個人でここまで育てておられるのはすばらしいと思います。豪華な絨毯をみているようです。 (Jun 4, 2016 08:43:57 PM)

Re:倶知安町・三島さんの芝ざくら庭園(06/04)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
行方不明の7歳の男の子
無事発見されました♪
自分だったら夜中の山道を7kmも
歩けないと思う。
感謝ありがとうエール送ります!
(Jun 4, 2016 10:05:58 PM)

Re:倶知安町・三島さんの芝ざくら庭園(06/04)  
人間辛抱  さん
千葉県袖ケ浦市の東京ドイツ村でも
芝桜が咲いていますよ。 (Jun 4, 2016 10:19:00 PM)

Re:倶知安町・三島さんの芝ざくら庭園(06/04)  
川岸51  さん
こんばんは
すごい綺麗ですねえ (Jun 5, 2016 12:08:53 AM)

Re:倶知安町・三島さんの芝ざくら庭園(06/04)  
神風スズキ  さん
すごかね~♪

Good morning.
How are you doing ?

お世話様になっております。

今日も雨の長崎です。
昨日から rainy season (梅雨)に
例年より1日遅れて入りました。

さて、
☆ ご存知の方もいらっしゃると思いますが
突然の脳溢血や脳梗塞には前触れがあり
予防できます。
いつもと何かが違う動作をするとき
それも急に多くなってきたときは注意ですね。
ゆっくり休むか病院に。
それから、両足首のアキレス腱が
硬くなって太くなると危険ですから
よくもみほぐすことです。
私は入浴したら必ずもみほぐしています。

Have a happy Sunday.

☆ 長崎から真心応援完了です ♪


(Jun 5, 2016 10:27:10 AM)

Re:倶知安町・三島さんの芝ざくら庭園(06/04)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
素敵な日曜日をお過ごしくださいね^ ^
P!☆
(Jun 5, 2016 12:35:54 PM)

Re:倶知安町・三島さんの芝ざくら庭園(06/04)  
宮じいさん  さん
いつも暖かいコメントを頂き
有り難うございます。

所用のため外出するので、挨
拶のみで失礼いたします。

東海地方は昨日梅雨入りしま
した。

では、明日も良い一日をお過
ごし下さい。

応援感謝。
(Jun 5, 2016 03:56:01 PM)

Re:倶知安町・三島さんの芝ざくら庭園(06/04)  
和活喜  さん

こんにちは  
mogurax000  さん
>今日は朝から曇り空で午後からは雨が降ってパッとしない天気でした。
こちらでは、午前中は雨で午後には晴れましたが
気象庁の発表では昨日の西日本・東海に続いて、関東甲信絵が梅雨入りしたそうです。 (Jun 5, 2016 05:31:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: