ほげほげと

ほげほげと

PR

プロフィール

えびねっこ

えびねっこ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキング参加中。ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
2014.12.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「保渡田(ほどた)古墳群」




『かみつけの里博物館』のある辺りは、古墳がいっぱいあったらしい。

 そこで、この周辺を『保渡田古墳群』って呼ぶんだと。


 そこにゃ3基の前方後円墳があんだけど。

 博物館の南西にあんのが、『二子山(ふたごやま)古墳』。

二子山古墳

 これが3基のなかじゃ、一番古い古墳なんだと。



 そして、博物館の北にあんのが『八幡塚古墳』。

八幡塚古墳





 最後の『薬師塚古墳』は残念ながら、形があんまし残ってないみたい。

 公園の北っ端に『西光寺』ってのがあんだけんどな。

『西光寺』の裏側にあるみたいだど。

 山頂部分には、古墳から発掘された『石棺』が保存されてんだって。


 ほんとは見に行きたかったんだけど。

 風さ強くなってきてな。寒さも酷くなっちまったんで、

 今回は断念したんだ。


 この『薬師塚古墳』が一番最後の時期に築かれた古墳なんだって。




 そうそう。この辺りは『棒名山』の南側になんだけど。

 3基の古墳は、山の南側一帯を治めていた王の墓じゃないか、

 って言われてるそうだど。




『三ツ寺1(みつでらいち)遺跡』っつう、古い時代の屋敷跡があんだけど。


 ここが当時の王の屋敷じゃないかって、言われてんだって。

 それでな。この王が『保渡田古墳群』に埋葬されたんじゃないか

 って、推測されてるみたいだべ。



 そういや、博物館さ行くちょっと手前に『三ツ寺』って案内板さみたな。



 公園になってんのかな?


 車で5分もかからないくらいの、距離だったと思うど。


 古墳と王の屋敷が一緒に残ってるなんて、すげ~な~。




 3基の古墳は、5世紀から6世紀のものでな。

 約30年の間に、築かれた古墳なんだって。


 でもな、どうも同じ一族のもんじゃないみたいなんだって。

 つまり、親、子、孫 のつながりで築かれた古墳じゃないってこと。


 なんでそったらことがわかるか、っつうとな。

 古墳の向きが違うから、なんだって。



『二子山古墳』と『薬事塚古墳』は前方部分が西さ向いてんのに、

『八幡塚古墳』だけ、南さ向いてんだ。


 なんかな。古墳の向きにも謎の約束事があるらしいんだよ。

 そんで、親子の墓じゃないんじゃないか、

 って言われてんだって。



 約束事ってなんだろ? 気になるな~。




 残念ながら、今回参考にした本にゃ書いてなかったんだけど。


 あれだね。古墳の研究も、どんどん進んでんだね。

 古墳関係の新発見ニュースも、いろいろ聞くし。

 古墳時代の謎も、少しずつ発掘されてんだね。


 ますます、おもしろくなりそうだよ。

 たのしみだな~。





《参考》

 「よみがえる5世紀の謎 ~かみつけの里博物館・常設展示解説書~」

  かみつけの里博物館の案内パンフレット










*************************************


 最後まで読んでもらって、うれしい~ど~♪ あんがと~。


 ランキング参加中! ぽちっと 押しとこれ~!



にほんブログ村



にほんブログ村




**************************************








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.29 23:30:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【保渡田古墳群】 古墳の向きにも意味がある?(12/28)  
せつほ  さん
保渡田の古墳群ははじめて知りました。

感服するばかり。
(2014.12.29 05:01:24)

Re[1]:【保渡田古墳群】 古墳の向きにも意味がある?(12/28)  
えびねっこ  さん
せつほさん

こんばんは。
>保渡田の古墳群ははじめて知りました。

私も知らなかったのですが、古墳の世界では、有名どころみたいですよ。古墳好きなら、ぜひいってみてください。
棒名山もみれて、空も広くて。
散策するだけでも、気持ちいいですよ。




(2014.12.29 23:36:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: