ほげほげと

ほげほげと

PR

プロフィール

えびねっこ

えびねっこ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキング参加中。ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
2016.08.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








 土塁の上から、降りる階段さがしてたらな。

 こったら景色が目にはいた。

山と庭園


 お、庭がある。

 こっちは『本丸の内側』だな。

 遠くにめ~る『筑波山』も、いいとこに顔だしてるし。

 ここも、いい眺めだな~。




池

 これは『東池跡』



 東西 約13メートル

 あんだって。


 深さは、まちまちでな。

 30~80センチぐらいだって。


 へえ~。案外浅いんだ。

 まちがって落っこちても、

 おぼれないね。



 ちなみに、手前の四角いスペースは、

『住居跡』なんだって。



 そういえば。

『小田氏7代目の治久(はるひさ)』はな。



『北畠親房(きたはたけ ちかふさ)』って人を

『小田城』に迎えたんだって。


 当時は『南朝方』と『北朝方』に分かれて、

 戦をしてたんだけどな。

『北畠親房』は『南朝方の重臣』だったんでな。




『小田城』は、重要な地点に位置してたんだね。



 で、『北畠親房』は『小田城』いたときにな。

『神皇正統記(しんのうしょうとうき)』を随筆したんだと。



 もしかしたら、この池のほとりの建物で、日本庭園を眺めながら

『神皇正統記』を書いたんだべか?


 のんびりできそうだし。

 景色もいいし。

 随筆すんにゃ~、良い環境だよね。





『住居跡』といえば、こんなのもあるど。

休憩所

『東池跡』から北へ、少し離れたとこにあんだけど。

 住居を再現した、休憩所なんだ。


『小田城』、結構広いかんね。

 うろうろと、あちこち見てたら、疲れっちゃ~もんね。

 休憩所は、うれしいな。


 だども、この建物。なんだか、おもしろいね。

 屋根の下にも一個。屋根がくっついてるよ。


 も少しじっくり、見たかったんだけど。

 休憩中の人がいたんでな。

 邪魔しないように、遠くから観察してたんだけど。



 いつの時代の建物なんだべな?

 どんな使い方、してたんだんべ?


 うむうむ。建物、あんまし興味さなかったんだけどな。

 ちょっと、おもしろく思えてきたど。


 あ、手前の『白くて丸い跡』は『井戸の跡』なんだと。


 どうやら『小田城』は、水不足とは無縁の城だったみたいだね。

 すくなくとも、城内に井戸があったんだかんな。

 汲みにいく手間は、だいぶ楽になったべな。




 さて。だいぶ寄り道しちゃったけんど。


 そろそろ『土塁の下』に降りたいな。

 さ~てと、階段、どこだべな~?







《参考》




 小田城跡 (案内所でもらったパンフレット)





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

図説茨城の城郭 [ 茨城城郭研究会 ]
価格:3024円(税込、送料無料) (2016/8/11時点)





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

下野・宇都宮一族 [ 七宮けい三 ]
価格:3024円(税込、送料無料) (2016/8/11時点)





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

常陸小田氏の盛衰 [ 野村亨 ]
価格:1337円(税込、送料無料) (2016/8/11時点)





#################################


 最後まで読んでもらって、うれしい~ど~♪ あんがと~。


 ランキング参加中! ぽちっと 押しとこれ~!



にほんブログ村


##################################
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.26 00:37:23
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: