ほげほげと

ほげほげと

PR

プロフィール

えびねっこ

えびねっこ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキング参加中。ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
2016.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






『校倉』を見たあとは『土壁双倉』を見に行こう。

 復元された建物の中じゃ、真ん中に位置してる建物だど。


 これちょっと、不思議な形さしてるよね。

 建物の真ん中が、吹き抜けになってんだ。


 どういう造りになってんだろ?

 中は、どうなってんの?


 う~ん。よくめ~ないな。




 建物の近くへ、寄れなかったんだ。


 そこで、建物の裏側へ回ってみることにした。



『土壁双倉』の全面は、建物一個分ぐらい、柵から離れてんだけんど。

 裏っ側は、建物の側まで、柵がよってたんだ。



 よし。これでじっくり観察できるど。



裏側

 お。一面緑だ。なんか、別世界にきたみたい。

 雰囲気が違うど。


 なんつ~んかな。




 あ、段差がある。


裏側の溝

 いんや、こりゃ溝だな。


 左右をみわたす。




 これも遺構の一つだな。

 どこまで続いてんのかな?

 確かめに行きたいけんど、まずは『土壁双倉』をみておこう。




土壁双倉の裏側

 お。でっかい。

 ここは床面積が125平方メートルぐらいある、

 大型倉庫なんだと。


 建物の復元には『奈良県の法隆寺封蔵』を、参考にしてるらしいど。


 理由はな。

 官衙の中心になる大型の建築物は『土壁構造』が多かったこと。

 そして、平沢の建物と同じように、左右に蔵があったから。


 屋根は、瓦の出土量が少なかったので、

 瓦葺ではなく、茅葺屋根にしたんだと。



 なるほど。左右は蔵になってるんだ。

 どんな蔵なのかな?


 あ、残念。

 背丈がたりない。

 中がめ~ないよ~。



土壁双倉の中

 う~んと腕を伸ばして、写真さ撮ったら、

 ちらっと、中がめ~たど。


 木の扉があって、鍵がかかってるみたいだな。



 今回は、建物の中さみれなかったけんど。

 イベントの時とか、柵の中に入れるときも、あるみたい。

 建物の中も、ときどき一般公開さ、してるみたいだよ。


 タイミングがあえば、じっくり中も観察できるな。


 復元ものとはいえ、古代の建物。

 中がどうなってるか、興味あるな~。




土壁双倉の正面

 あ、『土壁双倉』の正面写真が、あった。


 う~む。裏っ側と変わんないな。


 ところで、真ん中の空間は、吹き抜けなんだべか?

 扉とか布で、出入り口を塞いだりしなかったんかな?


 晴れてるときは、いいけんど。

 雨っこ降ったら、どうすんだ?


 ここは人が住む住居じゃなさそうだから、

 吹き抜けでも、いいのかな?



 と、じ~っと見てたら、変なことに気がついた。

『土壁双倉』って『長屋門』に似てないけ?


 あれも、門の左右を、蔵に使ったりするべ?


『土壁双倉』の真ん中の床をぶち抜いたら、

 ちょっと、似てるよね。




 時代は全然違うのに、似てるなんて、

 不思議だね~。







《参考》


 平沢官衙遺跡の案内パンフレット

 (小田城の案内所で、もらってきた)



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
+++++++++++++++++++++++++++++++++


 最後まで読んでくれてあんがと~♪



にほんブログ村


+++++++++++++++++++++++++++++++++
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.29 23:56:55 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: