PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

公園散策21・権現… New! アキオロミゾーさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2010.12.21
XML
カテゴリ: 商品レビュー


先日紹介した PENTAX K-x はおもちゃでしたが、こちらは本物です(笑)

DMC-GF1Cパンケーキレンズキット
DMC-GF1Cパンケーキレンズキット ミラーレス・デジタル一眼レフです


樋口可南子さんらがCMしていたのでご存知の方も多いのでは?
発売当時世界最小デジタル一眼レフでした

DMC-GF1Cパンケーキレンズセット
実は愛用機リコーR10が壊れたため
ネジがいつのまにか外れて、こんな状態に・・・号泣
毎日持ち歩くから消耗が激しいのも一因

DMC-GF1Cパンケーキレンズキット
R10と比べてみるとちょっと大きい

ブロガーは写真が命?をモットーに(笑)
持ち歩きに困らない大きさであること

商品レビュー
付属のレンズがパンケーキと呼ばれるほど薄く
さらにF1.7とレンズが明るいのが特徴
後継機 DMC-GF2C が発売され、値段がお手ごろになったこと


このレンズまともに買うと3万円以上


セットで買うとプラス数千円でボディがおまけについてくるような感じです

おかけで、このセットを購入して本体だけオークションに出品する方が多数
yahooオークション DMC-GF1 ボディ で見ると2万円を切る安さ大笑い

商品レビュー
ファインダーはありません。3.0型の46万ドットの液晶モニタは
大きくて見やすく晴れた屋外でも視認性に優れている

買いました
後継機のGF2はダイヤルがなくなってしまった。こちらは健在
ダイヤル方が断然使いやすいと思うが・・・。
ちなみにGF2はタッチパネル方式になった

ムービー一眼
そして最大の魅力はレンズが明るいために暗い屋内でも
フラッシュなしで撮影できること
ホテルのロビーを試し撮りしてみましたウィンク

ムービー一眼
さらにピントの合う範囲が狭くぼけ味を楽しめること

夜勤のために時間がありません。使い勝手はまた追々紹介したいと思いますウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.14 08:50:49 コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: