PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

福島の旅1・大内宿… New! アキオロミゾーさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2011.10.09
XML
カテゴリ: ニュース


に行ってきた。残念ながらシーテック ジャパン2011は昨日8日で閉幕しています。
今日行こうと思ってもやっていませんのでお気をつけください。

日本技術見本市?
JR海浜幕張に着いた。

震災後の幕張
で、驚いたのが震災後半年も経っているのに、傷跡がまだまだ残っていた。
陥没して水たまりに。

震災後の幕張
アスファルトで段差を補修。

震災後の幕張
歩行者に注意を促す看板もあり。

東日本大震災
陥没しているところには、こんな三角コーンを。

海浜幕張の被害
浦安の液状化 を記事にしたが、ここも酷かったんですね。

日本技術見本市?
え?まだこんな状態???

CEATEC JAPAN2011
こちらは歩道橋の下の部分。

国際見本市
こんなに隙間が空いて向こう側が見えるんですけど!

日本技術見本市
こちらがCEATEC JAPAN 2011の会場、幕張メッセ。
会場では震災跡を見つけることができませんでした。
補修完了している模様。会場内も安心して見ることができました。

CEATEC JAPAN 2011
事前登録すると入場料千円が無料になる仕組み。事前登録した画面を
印刷してお持ちください。となっていたが、わざわざ印刷しなくても
ご覧のようにiPod touchに表示させ、バーコードを読み込ませることが
可能でした。余計な紙を印刷しなくてよいので関係者の方へ
こういう方法も案内で載せたらどうだろうか。

日本技術見本市
バーコードを機械に読み込ませると。この入場券が出てくる。
ここにもバーコードが印刷されているが、これすごく便利なことを
後から理解する。

シーテック
ゲートには、このバーコードを読み取り、不正防止に役立つ。
展示ブースでも同じ方法。
昔は名刺受けとかあって、そこに名刺入れたり。案内嬢へ渡していたが
今ではこのバーコードを読み取ってもらうことで同じことが可能。
しかも電子化されているので、名刺から読み取り手入力することはない。

シーテック
いや~広い。全部の展示物を見るには一日では足りませんでした。

ロボット相撲
気になったのはロボット相撲。

CEATEC2011
すごい人気です!

ロボット相撲
ロボットをセットし

日本技術見本市?
はっけよーい のこった!
相手を土俵の外に出せば勝ち。というシンプルなルール。

他の展示物見なくては・・・。と思い会場を切り上げたが
このロボット同士がぶつかる音が気になり、また戻ってしまった(笑)
それほど面白い。しかし、いろいろな戦法があるものだ・・・


YouTubeに昨年のロボット相撲があった
こんな感じです

アマチュアにこれほどの技術がある。
これこそ日本の技術力の高さではないか!
すごいぞニッポン!


長くなったので日記わけます。続きは こちら


ranking クリック感謝しております okitegami






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.10 10:26:37
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本技術見本市?CEATEC2011行ってきた 震災後の幕張(10/09)  
こんにちは(^^)
これはやりますね(^^♪
動画も結構長い間の撮影、お疲れさまでした。
ポチと応援完了です。 (2011.10.09 16:42:51)

Re:日本技術見本市?CEATEC2011行ってきた 震災後の幕張(10/09)  
ちゃげき  さん
幕張の道はあんまり補修されていないですよね。
行って歩く度にへんなうねりのある道で、おかしな気分になります。
こんなイベントあるんですね。
バーコード管理いいですね。
いつも名刺を2~3枚用意しなくちゃいけなかったんで、これはいいと思いました。
(2011.10.09 20:53:59)

Re:日本技術見本市?CEATEC2011行ってきた 震災後の幕張(10/09)  
うめきん  さん
 震災の爪痕が,まだ生々しく残っているのですね!驚きです。
 ロボット相撲ですか~おもしろいですね!!  (2011.10.09 23:57:36)

Re:日本技術見本市?CEATEC2011行ってきた 震災後の幕張(10/09)  
itchann  さん
幕張もダメージがあったんですね。
いろんな予定も入ってるでしょうから、
本格的な回収も難しいのかも…
(2011.10.10 05:39:20)

おはようございます  
bali★toshi  さん
震災の傷跡 すごいですね~
 これじゃ 東北は まだまだ先がながいですね。。
 ず~っと応援してかなきゃ。。

バーコード 便利になりましたねぇ~
 ほんと 受付だけでトンでもない時間かかることがありましたから~。
(2011.10.10 07:07:53)

おはようございます  
seoulmiki  さん
忘れもしないあの日は幕張で大地震に遭遇しました。
まだ、こんな感じなんですね・・・。 (2011.10.10 08:05:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: